校長日記

9月28日(火)始業式の話

9月28日(火)

 昨日は、令和3年度後期始業式がありました。放送朝会での話です。

 おはようございます。いよいよ新学期が始まりました。前期が先週おわったばかりなので、なんだかぴんと来ないかもしれませんが、今まででいうところの2学期の始まりです。

 さて、今日は「いのちの話」をします。

 実は今、校長先生の娘が赤ちゃんを産むために病院に入院しています。もう、土曜日の明け方からおなかが痛くなって赤ちゃんを産む準備に入りました。
 しかし、なかなか産まれません。本格的な痛みがまだきていないからです。かれこれ2日かかって苦しい思いをしています。

 赤ちゃんを産むことは簡単なことではありません。おなかの中から人間が出てくるのですから当たり前ですね。校長先生は心配でたまりません。今はコロナで、そばにいてやることもできないからです。どんなに痛くて、不安で、でも、どんなに赤ちゃんに会いたくて頑張って産もうとしているのか、早く生まれてほしいと願っています。

 校長先生自身も赤ちゃんを産みましたが、皆さんのお母さんもそうであったように、多くの痛みや、また希望をこめて命がけでみなさんはこの世に生まれてきました。途中で誰かの命がなくなってしまえば、命は受け継がれません。だからこそ、みなさんには自分の命を大切にしてほしい、大切にする必要があるのです。あらためてそう思います。

 人をいじめてもいけない。自分の命を絶ってもいけない。

 そして、皆さんのおうちの人たちが大事にしているみなさんといういのちを、校長先生も先生方も預かっています。先生方は、皆さんを大切に思うおうちの人たちの思いを受けとってみなさんに皆さんにお勉強を教えてくれています。厳しいことも言います。
みなさんが安全に過ごしてすくすくと育ってほしいからです。その思いをバトンタッチされているからです。

 このことを忘れないで、校長先生も先生方も頑張ります。
 みなさんも、後期も自分のもっている力を発揮してほしいと思います。1年生は1年生なりに。6年生は6年生なりに最高学年として範を示してほしいです。
 
 まずは、運動会!そしてさまざまなクラブや委員会や話し合いや行事が無事にできるように、みんなで気をつけるべきことは気をつけて、楽しく仲良く力を合わせて学校生活を送っていきましょう。これでお話を終わります。