今日の東寺方小

9月1日(水)元気な子供たち

9月1日(水)

 本日、学校がスタートしました。「前期後半」の始まりです。
 時差登校のご協力、ありがとうございます。朝から暑いと熱中症も心配されるところですが、本日は曇天だったので、本当に恵まれました。







 登校したら校庭で学級ごとに並ぶ。検温のチェックを受ける。未記入の児童は、そのまま外から保健室に行き検温をし列に戻る。時差登校の学年ごとの時間内に呼ばれた5人ずつで校舎内に入る。この流れで、やっと校舎内に入ることができます。

 コロナ禍の中、校舎に入る前に、確実に「検温」チェックを行いました。 
検温なしで登校してきた児童が33名にも上りました。正直に申しますとびっくりいたしました。衝撃を受けてしまいました。
内訳は以下の通りです。(あえて実態をお知らせいたします。ご了承ください)
 1年生…4名       2年生…6名     3年生…9名
 4年生…5名       5年生…7名     6年生…2名
 こま学級…0名  
 先ほど、一斉メールでも発信し、検温のお願いをしたところです。
 検温をし忘れてくる子供もいるだろうとは予想しておりましたが、33名もの人数に上るとは想像すらしませんでした。厳しい状況です。
 子供の感染も増えています。ご不安で子供を学校に行かせられないと思っているご家庭もございます。信頼関係のもと、一人一人がしっかりと健康観察をし、学校に安心して来れるよう、ぜひご理解いただきご家庭での検温・健康観察のご協力をお願いいたします。

 本日の「全校朝会」は放送にて行いました。
(話の内容は、校長日記のほうをごらんください)
1時間目は、全クラスで健康観察と「感染症予防」、これからの学校生活についての学級指導を行いました。『東寺方小 コロナ対策5か条』に毎日取り組み、主体的に感染症予防を行っていきたいと思っています。



給食の様子です。パーテーションがうっとおしいかなと心配でしたが、きちんとどのクラスも黙食を心がけていました。




 保護者の皆様、地域の皆様には、今後とも、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。