今日の東寺方小

11月14日(火)避難訓練2次避難場所は・・・

本日、避難訓練を実施しました。水難被災以外の想定外の災害が発生した場合、ひのきの森の木々が倒れる、火災により延焼の可能性が出てくる等未曽有の災害で校庭に避難することが困難な場合は、2次避難場所に移動します。これまでは、学童横のスペースに避難しておりましたが、児童数の増加によりそれが難しくなってきました。

 

 

携帯も通じない、音信が途絶えた時、学校に保護者の皆様が子供たちを引き取りに来て、学校も危険で子ども達がどこにいるのかわからない場合は、2次避難場所のなみき公園に避難していますので知っておいていただきたいと思います。

今日はいったん校庭に避難しました。時間は約4分52秒でした。その後なみき公園までは、川沿いに歩いていきました。6年生先頭にこま学級まで全児童が到着するのに約20分要しました。1度でも実際に行ってみて経験しておくと、いざという時に慌てなくて済みます。今日はお天気にも恵まれ実施できました。

 

今朝は図書委員会の集会がありました。ロイロノートに録画されている図書委員会の子ども達による読み聞かせを聞きました。

 

 

おおぞらでは、工芸~アロマジェル作り~の授業を行っていました。どの実行機能を生かすかを考えながら、クラスや家に戻ってこの実行機能がどう生かされているかまで振り返りました。

 

 

 

休み時間に「コンコン」と校長室のドアからノックの音が聞こえました。6年生たちです。

6年生は今総合的な学習の時間に、再生エネルギーについて取り組んでいます。

「僕たちは再生エネルギーの太陽パネルグループです。12月9日のイルミネーションの時に呼びかける言葉を、再生エネルギーで動かすプラレールに言葉を載せて、みんなに訴えてアピールしたいです。ついては、場所を校長室の前と算数教室の前に設置してよいでしょうか。」との申し出でした!

素晴らしい発想です!プラレールが動くだけでもインパクトがあるのに、SDGsを訴える自分たちの言葉を載せるなんて、なんと豊かな発想でしょうか。感動しました。出来上がるのが楽しみですね!

 

5時間目は、1年生の国語の授業を見ました。明日の研究授業の事前授業です。1年2組での実施でした。

 

明日の水曜日は、B時程です。1-3,3-3,5-2は5時間目が研究授業となります。その他の学年クラスは、給食後13:00ごろに下校となります。1-3,3-3,5-2は5校時終了後14:20頃の下校となります。どうぞご理解ご協力をお願いいたします。

明日も元気に学校に来てくださいね!!