11月25 日(月)
学級閉鎖をしていた1年2組は閉鎖解除となりましたので明日から登校です。持ち物等は、一斉メールをご確認ください。明日は世話人会主催のサイエンスマジックショーを実施します。とても楽しいショーとなりますのでぜひ多くの子供達の参加をお願いします。お楽しみに。
文字
背景
行間
11月25 日(月)
学級閉鎖をしていた1年2組は閉鎖解除となりましたので明日から登校です。持ち物等は、一斉メールをご確認ください。明日は世話人会主催のサイエンスマジックショーを実施します。とても楽しいショーとなりますのでぜひ多くの子供達の参加をお願いします。お楽しみに。
本校では今、運動会に向けての取り組みが始まっていますが、他校では水泳指導が始まった学校もあります。本年度から水泳指導がNAS聖蹟桜ヶ丘で水泳指導が実施されているからです。本校の1年生は1月下旬からの指導です。本校を含めてNAS桜ケ丘で実施する学校が6校あり、2月までのスケジュールが学校ごとに決められているので、1年生の割り当ては1月下旬からとなっています。ご了承ください。
今日は4年生のくらやみまつりの出前授業が行われました。今4年生の社会科では、「郷土の伝統・文化と先人たち」の単元に入りました。今日は、くらやみ祭りで有名な府中の大國魂神社で行われている祭りについて、郷土資料館の野口さんにお越しいただき出前授業を受けました。神職一行が品川の海まで行き 身を清めるとともに清めの汐水を持ち帰りここからくらやみ祭りの一連の行事が始まるそうです。 大國魂神社の年に一度の大祭で、武蔵国の中心となる神社の最大イベントとして5月5日の夜に神輿のお出ましとなるそうです。お囃子や大太鼓や万灯などでお祝いをしている様子が大きくスクリーンで映し出されました。この2,3年はコロナの影響で子供たちは夏祭りも経験していないと思います。盆踊りや、夏祭り、花火大会など、夏の夜空の美しさをたくさん知ってほしいなと思いました。
3年生の算数は「円と球」の単元に入っています。今日は3年3組の算数の授業を見に行きました。コンパスを使って円をかくことができるようになることが本時の目標です。初めてコンパスを使って円をかくわけですが、気を付けなければならないポイントがいくつかあります。子供にとってコンパスで円をかく作業は思ったよりも難しいのだなと感じました。
定規で半径の長さを決めてその長さに合わせてコンパスを開く…まずここがうまくいかない。
円の中心を決めて針を立ててしっかりノートに刺す…またこれも案外苦戦。
親指と人差し指で、コンパスの上部のつまみだけを持つ…これがまた至難の業でついついコンパスの足を両手でつかもうとする。
鉛筆のほうをノートにおろして右利き、左利きの人はここで分かれますが、時計の4時のあたり、8時のあたりにおろして時計回り、左利きの人は反時計回りにくるりと回します。この時の指をねじる感覚があるとよいのですが…思わずつまみから手を放しコンパスの両足を握ってしまったり、針が浮いて中心が動いてしまいました。慣れるまでは相当難しいのですね。がんばれ!!3年生!コンパス王者に俺はなる!!つもりでね。(漫画ワンピース風)
2年生は、地域を探検してきました。くるまぼり公園、小野神社、一の宮児童館に出かけてきました。一緒に行けなかったため激写できずすみません!!
家庭科室では、5年生が調理実習を行っていました。卵をゆでていました。ゆでたまごは、沸騰してから半熟は5分、固ゆでは10分茹でます。すぐに水で冷やすとよいと黒板に大きく書かれています。その横には、さらに「大谷先生はんじゅく」と書かれています。きっと担任の先生の分までしっかりと用意したことでしょう。優しい子供たちです。
3時間目はこま学級の中学年の歯磨き指導が第二保健室で行われました。
「虫歯の予防と正しい歯の磨き方を学ぼう」です。虫歯や歯肉炎の痛そうな??イラスト画を見て、なぜ虫歯になるのか、そして予防についての話を聞いた後、正しい歯の磨き方を教えてもらいました。子供たちは鉛筆を歯ブラシに見立てて一緒にシュミレーションしていました。毛先をきちんと歯にあてること、軽い力で磨くこと、小刻みに動かすことがポイントです。おじいさん、おばあさんになっても自分の歯で食べられるようにしておくことが大切ですね!
放課後は、選抜リレーの練習を行っていました。今日はバトンの正しい受け取り方や渡し方を練習していました!頑張ってね!!
職員室では、大きくなったへちまを収穫。上に伸びすぎて、ぶらぶらしていました。
明日は金曜日です。疲れも出てくる頃です。今日はしっかり食べてしっかり睡眠をとり、元気に学校に来てくださいね。B時程です!
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/