お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う今後の対応について
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
今日から後期後半の教育活動が始まりました。久々に子供たちの元気な姿が見られました。さて、昨日の緊急事態宣言を受け、子供たちが「感染しない、させない」ためにも、引き続き保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。以下の点を特にご留意いただき御協力をお願いいたします。
○マスクの着用(ランドセルの中に予備マスクも持参)
※登下校時にも着用のお声掛けをお願いします。
○毎日の検温、「毎日のけんこうかんさつひょう」への記入と提出
※検温忘れと観察表忘れが目立つ児童が見られました。
※あわせて、御家族の皆様も検温をして健康観察にお努めください。
子どもだけでなく、御家族の方に体調不良がみられた場合は、無理をせず、お子さんの登校を控えるようお願いします。なお、感染を心配して登校を控えるときは、欠席の扱いとしません。お子さんの登校について、ご心配のことがありましたら、学校に御相談ください。
本年もよろしくお願いいたします。
今日から後期後半の教育活動が始まりました。久々に子供たちの元気な姿が見られました。さて、昨日の緊急事態宣言を受け、子供たちが「感染しない、させない」ためにも、引き続き保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。以下の点を特にご留意いただき御協力をお願いいたします。
○マスクの着用(ランドセルの中に予備マスクも持参)
※登下校時にも着用のお声掛けをお願いします。
○毎日の検温、「毎日のけんこうかんさつひょう」への記入と提出
※検温忘れと観察表忘れが目立つ児童が見られました。
※あわせて、御家族の皆様も検温をして健康観察にお努めください。
子どもだけでなく、御家族の方に体調不良がみられた場合は、無理をせず、お子さんの登校を控えるようお願いします。なお、感染を心配して登校を控えるときは、欠席の扱いとしません。お子さんの登校について、ご心配のことがありましたら、学校に御相談ください。
本日配布の「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う今後の対応について」のお便りをアップいたしました。ご覧ください。
冬季休業中の連絡先
12月26日(土)から1月7日(木)まで冬季休業日
冬季休業日の連絡先
冬季休業中に、御家庭で緊急の連絡が必要な場合には、下記の番号まで御連絡ください。(例:ウイルスに罹患もしくは濃厚接触者となった場合 等)
●令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)
多摩市役所 庁舎管理【直通】 042-338-6855
●令和2年12月28日(月)および 令和3年1月4日(月)
多摩市役所 042-375-8111(代表) → 学校支援課へ連絡
●令和3年1月5日(火)~1月7日(木)
愛和小学校 042-374-9881
なお、冬季休業中に学校からの緊急なお知らせがある場合は、メールおよびホームページで連絡いたします。
冬季休業日のお知らせ
冬季休業日のお知らせ
今年度は、2期制としておりますので、2学期の修了式はありません。
12月26日(土)から1月7日(木)までが冬季休業日となります
ご参観ありがとうございました
「表現発表会」のご参観ありがとうございました
今年度の運動会・連合音楽発表会の代替企画「表現発表会」を11月26日~12月10日まで実施いたしました。
昨日、最後の6年生の表現「フラッグ愛和メドレー」を無事に終えました。全学年、多くの保護者に皆様にご参観いただき、誠にありがとうございました。
表現発表会 実施中
運動会の代替企画「表現発表会」
11月、12月は、保護者会の日に各学年で「表現」を発表いたします。各ご家庭で1名の参観とさせていただいておりますが、ぜひご参観ください。
1年生 【11月26日(木)】
4年生 【12月 1日(火)】
2年生 【12月 2日(水)】
5年生 【12月 4日(金)】
3年生 【12月 8日(火)】
6年生 【12月10日(木)】