経 営 方 針

(1) 基本方針
  小規模特認校として、本校の特色を生かし、「全教職員が協働して全児童を育てる」ことで、一人一人にとって居がい感のある明るく楽しく温かい学校づくりに努める。

(2) 具体方針
  ① 教職員としての使命感と責務を自覚し、絶えず研修に励むとともに、同僚性を発揮し、資質 の 向上に努める。  

  ② 学習指導要領全面実施にあたり、学校や児童、地域の実態を踏まえ、「生きる力」を育む。その際、本校ならではの特色ある教育課程を編成・実施する。

  ③ 少人数であるという特色を生かし、一人一人に応じたきめ細やかな指導を行い、「確かな学力」 を向上させる。

  ④ 人権教育を基盤に、児童の内面理解に努め、「いじめ・不登校」や特別支援教育に全校体制で組織的に取り組む。

  ⑤ 「いきいき栃木っ子3あい運動」を基盤に、温かい人間関係づくりに努めるとともに、道徳教育を充実させ、心の教育を推進する。

  ⑥ 食に関する指導、保健・安全教育、体力づくりを推進し、自らの健康や安全を考えて主体的に行動できるたくましい児童を育成する。

  ⑦ 「みんなの学校」として、家庭や地域との密接な連携を図り、地域の教育力を積極的に活用し、また、地域に貢献するな開かれた学校づくりに努める。

  ⑧ 施設・設備や学校環境の効果的な活用に努め、学習に働きかける環境の充実を図るとともに、 安全・安心な学校づくりのための危機管理を徹底する。

  ⑨ 中学校への円滑な接続を常に意識した教育活動を行うなど、小中一貫教育を推進する。

 ※今年度の最重点項目
 ◎チーム上高小によるチーム(組織)での考動。
    (迅速なホウ・レン・ソウ・ダ・ネ、複数〔チーム〕での検討や起案など)
 徳:通年の「あいさつ」運動の実施(児童会や6年生が中心の全学年を巻き込んだ児童主体の自治的・自発的活動など)
 知:UDを意識した授業の改善(UDを意識した環境づくり、授業づくりに関わる指導技術等の獲得とその実践など)
 体:スポーツタイムを核とした体育・運動遊びの日常化。
(3間+1手間:遊び体育のテーマのパーク化、体育のカルテ、コツの伝授など)