文字
背景
行間
沿 革
明治
|
6
|
6
|
旧一橋陣屋を借り受け開校(塩谷第13学区上高根沢) |
18
|
3
|
現在地に校舎新築移転 | |
29
|
4
|
北高根沢南部尋常小学校と改称 | |
33
|
9
|
北高根沢村立南部尋常小学校と改称 | |
大正
|
3
|
1
|
校庭拡張,校舎建築 |
昭和
|
10
|
3
|
校歌制定(小林友雄作詞,野原幸三作曲) |
16
|
4
|
国民学校令施行により北高根沢村立上高根沢国民学校と改称 | |
22
|
4
|
学校教育法施行により北高根沢村立上高根沢小学校と改称 | |
33
|
4
|
町村合併により高根沢町立上高根沢小学校と改称 | |
50
|
7
|
アルミニウムプール竣工 | |
52
|
10
|
体育館建設(873㎡) | |
57
|
5
|
鉄筋コンクリ-ト3階建校舎完成(2745㎡),緑化造成 | |
59
|
4
|
県教育センタ-国語教育研究協力校 | |
60
|
4
|
町教育委員会指定国語科研究学校 | |
62
|
4
|
町教育委員会指定同和教育研究学校 | |
63
|
3
|
新校旗樹立 | |
平成
|
4
|
2
|
生活科物置設置 |
4
|
4
|
愛鳥モデル校指定(県教委) | |
4
|
11
|
生活科飼育舎設置 | |
5
|
4
|
いきいき地域ぐるみ教育活動推進校指定 | |
6
|
4
|
高齢者福祉教育啓発推進事業実施校指定 | |
6
|
4
|
緑の少年団結成団旗授与 | |
7
|
4
|
福祉教育研究学校指定(県教委) | |
8
|
10
|
福祉教育研究発表会 | |
11
|
3
|
町上水道工事・校庭水飲み場の設置(2箇所) | |
11
|
8
|
遊具新設(既存遊具を撤去) | |
12
|
11
|
体育館屋根張替工事 | |
12
|
12
|
上高ビオト-プ記念碑除幕式 | |
13
|
12
|
校舎北側外壁工事 | |
14
|
6
|
学校環境緑化コンクール地区最優秀賞・県優良賞 | |
14
|
12
|
体育館消火栓町水道接続 | |
17
|
3
|
体育館バック幕交換 | |
17
|
8
|
トイレタイル張り替え(全建総連ボランティア) | |
17
|
10
|
メダカ池造成、バックネット修理 | |
18
|
2
|
学校ビオトープ奨励賞受賞 | |
18
|
7
|
消火栓ホース交換 | |
19
|
3
|
体育館玄関雨漏り修理、体育館天井落下防止工事 | |
校舎屋上雨漏り修理(高架水槽設置場所) | |||
19
|
4
|
文科省指定「伝え合う力を養う調査研究事業」 | |
19
|
7
|
プール塗装(プール内壁、プールサイド) | |
20
|
3
|
体育館外トイレ改修、職員室・廊下照明増設工事 | |
20
|
4
|
文科省指定「道徳教育実践研究事業」 | |
20
|
11
|
校庭外灯取り付け工事 | |
21
|
10
|
体育館耐震補強等改修工事 | |
22
|
11
|
高根沢町天然記念物指定「藤の木」 | |
23
|
4
|
高根沢町小規模特認校制度スタート | |
24
|
4
|
地域安心プロジェクト事業(栃木県) | |
25
|
8
|
児童用パソコン導入 | |
26
|
10 | 校舎改修工事(トイレ、外壁塗装) | |
26
|
10 | 北門、東門設置工事 | |
27
|
8 | トイレ配管工事 | |
27
|
8 | 南門扉設置工事 | |
28 | 7 | 災害備蓄倉庫物資補充 | |
28 | 12 | 公衆電話撤去 | |
30
|
8 | 児童用タブレット導入 | |
30
|
11 | 町制60周年記念『タイムカプセル郵便』実施 | |
31 | 3 | 放送室、放送設備更新 | |
令和 | 1 | 7 | 防犯カメラ設置 |
1
|
8 | 学童クラブ移転に伴う多目的ルームフローリング張替え作業 | |
1 | 10 | PC入替作業(職員PC他) | |
2 | 2 | 学童クラブ移転に伴う駐車場拡張工事 | |
2 | 2 | プール循環ろ過装置ヘアーキャッチャー交換 | |
2 | 4 | 学童クラブ ふれあい室にて保育開始 |
学校マスコットキャラクター
タイシーくん
リンクリスト
カウンタ
2
2
6
9
6
6
2