校長の独り言
小寒
小寒は「最も寒い時期の始まり」を意味します。 小寒が「寒の入り」で、立春の前日が「寒の開け」、寒の入りから寒の開けまでの1か月を「寒の内」と言います。
明日7日は七草粥をいただく「七草」です。セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの「春の七草」を入れた粥を食べると、邪気を祓い無病息災が得られると言われています。本来は萌え出たばかりの七草の芽を食べることで、新しい生命力を身に付けることを願ったものだそうですが、現代では、年末年始にごちそうをいただいて疲れた胃腸を休めるためのものといったところでしょうか。
本格的な寒さはこれからなのでしょうが、校庭のスイセンが咲き始めました。