校長の独り言

校長の独り言

真冬の寒さにも負けず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  昨年度の卒業式にきれいな花をつけていた「リーガースベコニア」が今年も、きれいな花を咲かせています。

 

大寒を過ぎても

 寒さが最も厳しい時期といわれる「大寒」を過ぎました。今年は例年になく厳しい寒さになっている所が多いようです。暦の上だけでも「立春」が待ち遠しいところです。

 昨日、「大寒」の日の給食献立に「厚焼き卵」がありました。鶏は本来、冬には産卵しないので、この時期の卵は貴重品だったそうです。1年を通していただけるのは有難いことです。

 冬休み明けから2週間が過ぎました。教室には「2022年どんなことを頑張りたいか」が掲示されています。

 

 

白南天と赤南天、スイセンとロウバイをいただきました

 先日、南天をいただいた地域の方から、白南天と赤南天、蝋梅(ロウバイ)とスイセンをいただきました。いつもありがとうございます。

 白南天と赤南天は、「難を転ずる」という言葉もあるように、とても縁起のいいものです。

 ロウバイの名前の由来は様々なようですが、花の色や光沢が蜜蝋(みつろう)を連想させることから、臘月(陰暦の 12 月)に 花が咲くことからなどがあるようです。今月の校内の英語掲示には、「Winter sweet」と紹介されていました。

  蝋梅(ロウバイ)の花言葉は、「慈愛」。「慈愛」とは、親が子をいつくしむような深い愛情を意味しています。私達も上高根沢小学校の子どもたち一人一人に寄り添ってまいります。

 蕾の状態の花をお持ちくださいましたので、これから甘い香りを放ってさく蝋梅(ロウバイ)の開花が楽しみです。

 

 

「まゆ玉」を飾りました

 15日は「小正月」。さっそく「まゆ玉」を飾りました。「まゆ玉」飾りには由来があり、昔は木におもちをさして「どんと焼き」の火で焼いてもちを食べると無病息災になると言われたのがきっかけだそうです。