日誌

2016年12月の記事一覧

1・2・3・6年の阿小タイム(朝の活動)は、読み語りです。

        
        
        
        
         
        
 図書ボランティア、高根沢民話の会の皆様、朝早くからありがとうございます。心を落ち着かせて、今日1日の学校生活を送ることができます。

「おはようございます。」阿小っ子、今日も明るく元気にスタートです。

         
 持久走大会のビデオを見ています。何年生が走っているのでしょうか・・・。みんながんばったね。 
        
 「おはようございます。」の明るく元気なあいさつの後は、はきものをきちっとそろえて靴箱に入れています。すばらしいですね。
        
 「カゼ予防戦隊!フセグンジャー」の掲示がされています。かぜの予防は、うがい、手洗い、咳エチケットが基本ですね。
        
 毎週、木曜日はアルミ缶回収日です。御協力ありがとうございます。
        
 阿小っ子自慢のあいさつ運動です。あいさつができることは、一生の力になりますね。

5年1組、道徳です。定期教室訪問です。先輩の授業を兼ねています。

        
        
        
        
        
 「わたしのいもうと」という資料(本)を基にして、生命尊重について考える授業でした。子どもたち一人一人が、自分の心の中で自問自答しながら、積極的に学んでいました。

人権朝会(1~3年)です。ふれあい広場で行いました。

        
        
        
  「思いやりのある子」(学校教育目標)についての話をしました。
 初めにグループづくりの簡単なゲーム(猛獣狩り)をしました。グループに入れなかった時の気持ちは・・・?と子どもたちに聞きましたが・・・。
 最後に、♪一人の手♪をみんなで歌いました。
 冷え込んだ朝、屋外での朝会となりましたが、私の心はちょっとあたたかくなりました。子どもたちは、この10分間で、どんな思いをもってくれたでしょうか。

※ふれあい広場(中庭)は、子どもたちが自由に出入りすることは、現在はできません。
 少しずつ、利用できる機会を多くしていきたいと考えています。