日誌

平成27・28年度ブログ

NHK(Eテレ)「俳句王国がゆく」の事前取材です。

        
 高根沢町町民ホールで、12月17日(土)に収録されるNHK(Eテレ)「俳句王国がゆく」の事前取材が、昨日から学校で行われています。明日は、町トレーニングセンターで、本校の金管バンド部の取材が予定されています。放送予定は来年とのことです。

金管バンド部、町長様への表敬訪問と壮行会に参加しました。

        
        
        
        
        
 高根沢町の「元気あっぷむら」で行われました。高根沢町元気あっぷ公社主催の「阿久津小学校金管バンド部 第35回全日本小学校バンドフェスティバル」出場と「高根沢ちゃんぽん普及会『ワールドちゃんぽんクラシック in 尼崎』出場の壮行会に参加し、町長様に11月19日(土)に大阪城ホールで開催される2年連続出場の全国大会での活躍を誓いました。がんばって演奏してくださいね。指導者・保護者の皆様、ありがとうございます。

学校保健委員会を開催しました。御参加ありがとうございます。

        
        
           
        
        
        
        
        
        
 テーマは「阿小っ子の心とからだのためにできること」です。
 初めに児童保健委員が、身体計測や体力テストから見える本校の児童の実態について発表しました。分かりやすくすばらしい発表でした。
 次に養護教諭から本校の「3の学び(健康習慣)」についての話がありました。参加者が体力テスト(握力、長座体前屈)を体験する場面もありました。果たしてどうだったでしょう。
 次に栄養教諭から「スポーツと栄養について」の話がありました。
 最後にグループ協議を行い、閉会となりました。

朝の活動(3・4・5年生)は「読み語り」です。

        
        
        
        
        
        
        
         
 図書ボランティア、高根沢民話の会の皆様、ありがとうございます。阿小っ子は、ますます読書好きになっていきます。正に、「読書の秋」ですね。

「おはようございます。」 冷え込んだ朝ですが、阿小っ子は元気です。

        
        
        
        
 今朝も「あいさつ運動」(「阿小っ子の宝」第1号認定)が行われています。朝の少し冷たい空気の中に、明るく元気な「おはようございます。」のあいさつがこだまします。心の中が温かくなって、今日1日のスタートです。

今日の給食です。阿久津小学校6年生リクエストメニューです。

            
 今日の献立は、「きのこごはん、牛乳、ぶりてりやき、カボチャサラダ、ゆばとほうれんそうのかきたまじる」です。651エネルギーです。

 今日の献立は、阿久津小学校6年生のリクエストメニューです。
 6年生3クラスが、それぞれ栄養バランスを考えて立ててくれた献立を組合せました。旬のぶりやきのこを使った栄養満点の献立です。

阿小タイム(朝の活動)は、読書です。静かな学びの時間です。

        
        
        
        
        
        
        
        
        
 「一日の計は 朝にあり」という言葉があります。落ち着いた時間を阿小っ子全員が、共通にもつことによって、今日1日のよいスタートが切れますね。今日も明るく元気に、子どもらしく!

「おはようございます。」 阿小っ子は今日も元気に登校です。

        
        
         
          
 阿小っ子の朝のあいさつは、どうでしょうか。
 「阿小っ子の宝」、第1号として「あいさつ運動」を認定しています。
 私が毎朝、昇降口で「おはようございます。」と阿小っ子を迎えていると、「おはようございます。」と阿小っ子からのあいさつがあります。
 私は「朝のあいさつ自ら先に!」をモットーにしていますが、「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)、「おはようございます。」と声をかけてくれる阿小っ子が多くなっています。とってもうれしいことです。最近は、通学帽(黄色い帽子)をとってあいさつしてくれる阿小っ子が増えています。すばらしいですね。これもとってもうれしいことです。  

インフルエンザに気をつけましょう。予防対策をお願いします。

 本日、インフルエンザによる出席停止(欠席扱いにはなりません。))が1名となりました。ゆっくり休んで、早くよくなってくださいね。待ってます。
 昨日が立冬で、暦の上では冬となりました。朝夕の寒さも増しています。お子様の健康管理について、今まで以上に御配慮をお願いいたします。
 なお、インフルエンザが完治して登校できるようになった際は、医師の治癒証明書(診断書)は必要ありません。
 インフルエンザとの連絡がありますと、学校から「学校感染症による出席停止について」の通知と「学校感染症に関する出席停止解除願」の用紙が配付されます。
 インフルエンザが完治し、登校できるようになった際は、「学校感染症に関する出席停止解除願」に、保護者が必要事項を記入して提出してくだされば大丈夫です。
 御不明の点は、担任までお問合せください。

今日は「おべんとうのひ」です。ありがとうございます。

 全員、お弁当を忘れることなく、おいしくいただいて
いました。御家庭の皆様の温かい心がつまったお弁当ですね。  阿小っ子も、今日は、改めて家庭のありがたさを感じたことでしょう。
      「ごちそうさまでした。ありがとう。」
                   
 (阿小っ子一同より)
        

持久走大会の練習が始まります。健康観察をよろしくお願いします。

 
 持久走大会に向けての校内での練習が始まります。
 毎日の健康観察をよろしくお願いします。
     
   《大会予定》
     12月2日(金)  1・3・5年生   
     12月6日(火)  2・4・6年生
       ※会場 高根沢町町民広場陸上競技場

「おはようございます。」 昨日は立冬でした。阿小っ子は元気です。

        
        
        
        
        
        
  今日は「おべんとうのひ」です。手作りお弁当をもって登校です。お昼の時間が楽しみですね。
 
 また、今日は「いい歯の日」です。歯の健康について考える時間をもちたいですね。

第19回高根沢町元気あっぷむら杯学童軟式野球大会、1回戦です。

        
        
        
        
        
        
 阿久津スポーツの阿小っ子は、日頃の練習の成果を十分に発揮していました。1回戦突破です。おめでとうございます。本当に子どもたちの伸びる力はすばらしいですね。指導者・保護者の皆様ありがとうございます。

高根沢町文化祭です。阿小っ子が大活躍です。

        
 高根沢町町民ホールで、「平成28年度高根沢町誇れる町民表彰」が行われ、本校の金管バンド部が表彰されました。併せて、昨年度、「第34回全日本小学校バンドフェスティバル」において金賞を獲得した栄誉に対して、「小山正夫文化スポーツ賞」も授与されました。おめでとうございます。
        
 表彰式の後、文化祭の学校発表の部が行われ、合唱部と金管バンド部が練習の成果を発表しました。会場の皆様から大きな拍手をいただきました。ありがとうございます。
        
        
 町トレーニングセンターのアリーナには、阿小っ子の作品が展示されています。力作ぞろいです。ぜひ御覧ください。    
        

第19回高根沢町元気あっぷむら杯学童軟式野球大会です。

        
        
         
 高根沢町町民広場で開会式が行われました。入場行進から開会式までのアナウンスは阿小っ子です。とっても上手でした。また、音楽は阿小金管バンド部が務めました。本当に見事な演奏です。阿久津クラブの入場行進も元気いっぱいです。試合もがんばってくださいね。

今日の給食です。いつもおいしいです。

            
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、ポークしゅうまい、こまつなとこんぶのサラダ、なまあげとだいこんのオイスターソースに」です。623エネルギーです。

     連 絡★
      すでにお知らせしてありますが、
    11月8日(火)は、「おべんとうのひ」です。
      給食はありません。
      御準備をよろしくお願いいたします。

 

6年1組、図工です。二人の先生で指導・支援しています。

        
 「版から広がる世界」の学習です。初めに「自分の大切なもの」を考えて書き出しています。
        
 担任以外の先生の姿が見えます。阿久津中学校の美術担当の先生です。研修の一環として、数日間、担任と一緒に図工の学習を指導・支援していただきます。ありがとうございます。
        
        
        
        

第3回PTA理事会です。阿小っ子の応援団リーダーのみなさんです。

        
        
        
 夜7時からの開催です。ありがとうございます。会議内容の主なものは、次のとおりです。
    1 PTA主催さわふれバザーについて
    2 平成29年度PTA役員選出について
    3 運動会の振り返りについて  

今日の朝の活動は、朝会です。

 最初に表彰がありました。合唱部と金管バンド部、ピアノコンクール入賞の皆さん、改めておめでとうございます。
 次に、校長先生のお話がありました。最初に、「阿小っ子の宝」第2号として、元気にがんばった「運動会」を認定して、「大きな自信の証」と「金メダル」を、阿小っ子全員の代表(白組団長)が受け取りました。
               
 次に、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋など、「○○の秋」がありますが、皆さん一人一人も「○○の秋」を「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)楽しみましょう、とのお話がありました。
               
 最後に、校長先生の「○○の秋」を「楽しく、がんばるぞー。」との掛け声で、全員が「オー!」と元気よく声を出して、拳を高く挙げて答えていました。
               

5年1組の給食です。食指導が行われています。

        
        
        
        
 今日、5年1組だけが高根沢町の小中学校の中で、炊きたてごはんです。学校で炊きました。炊きたてごはんは、やっぱりおいしいですね。器も違っています。強化磁器の器です。ある子の声では、高級感があるとのことです。
 学校栄養士の先生から、「高根沢町の米について」のお話を聞いています。

今日の給食です。「雷汁(かみなりじる)」が登場です。

            
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、さばごまみそやき、のりあえ、かみなりじる」です。606エネルギーです。

 「雷汁(かみなりじる」の名前の由来とは?・・・熱した油で豆腐を炒めるとき、バリバリと雷のような大きな音がすることから。

ありがとうございます。保護者ボランティアによる図書の受入作業です。

        
        
        
 読書の秋です。200冊の新しい本が入りました。子どもたちは、早く読みたくて首を長くして待っています。保護者ボランティアの御協力により、今日のフリータイム(昼休み)には、新しい本が子どもたちに届きます。ありがとうございます。

クラブ活動です。調理クラブです。フレンチトーストづくりです。

        
        
        
        
        
 「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)取り組んでつくったものは、とってもおいしいですね。おいしい笑顔を見れば分かりますね。

今日の給食です。10月最後の給食ですね。ありがとうございます。

            
 今日の献立は、「コッペパン、とちおとめジャム、牛乳、ハンバーグ、ブロッコリーサラダ、かぼちゃのスープ、ババロア」です。656エネルギーです。 「とちぎの地産地消給食推進メニュー」です。

 今日は、昨日が「30日」でしたが日曜日でしたので、今日が「カミング30デー」となっています。一口30回以上かんでいただきます。

「行ってらっしゃ~い!」 3年生、社会科校外学習に徒歩で出発です。

        
        
        
        
 3年生は、社会科の米づくりの学習として農家に見学に行きます。昨年もお世話になった農家のお宅です。JAしおのや青年部の方にもお世話になります。ありがとうございます。
 1年3組は、第2校庭での体育の学習に出発です。思いっ切り体を動かしてきてくださいね。

今日の給食です。

            
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、いわしのレモンソースがけ、きりぼしだいこんのいために、なめこじる」です。637エネルギーです。
        
 昨日から始まった校内読書週間の行事として、読書感想文が給食の時間に放送されています。「給食は体の栄養、読書は心の栄養」ですね。