平成27・28年度ブログ
第22回東関東吹奏楽コンクールに出場です。
本日、栃木県総合文化センターで開催されました。町長様、教育長様もお出でくださいました。いつも阿小っ子を応援していただき、ありがとうございます。
千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県の各代表30校が出場しました。町立の学校代表は本校だけです。代表校として7年連続出場です。本当にすばらしいですね。
24名の子どもたちは、厳しい練習の成果を十分に発揮しました。指導者・保護者会の皆様、ありがとうございます。
翌日、9月12日(月)、結果報告に6年生が来てくれました。おめでとう!
千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県の各代表30校が出場しました。町立の学校代表は本校だけです。代表校として7年連続出場です。本当にすばらしいですね。
24名の子どもたちは、厳しい練習の成果を十分に発揮しました。指導者・保護者会の皆様、ありがとうございます。
翌日、9月12日(月)、結果報告に6年生が来てくれました。おめでとう!
残念です。星空観察会、中止です。
約150名の事前申込みがありました。講師の方も来ていただきましたが、天気には勝てません。またの機会にお申し込みください。
来週の9月15日(木)は中秋の名月です。お月見ができるといいですね。
※満月になるのは、9月17日(土)です。
午後3時ごろ 午後7時ごろ
来週の9月15日(木)は中秋の名月です。お月見ができるといいですね。
※満月になるのは、9月17日(土)です。
午後3時ごろ 午後7時ごろ
今日の給食です。今日は「救急の日」です。健康第一ですね。
今日の献立は、「にしょくどん(ごはん、とりそぼろ、ごまあえ)、牛乳、ひややっこ、キャベツのみそしる」です。636エネルギーです。
3年2組、国語です。38名がしっかり学んでいます。
定期教室訪問と先輩の授業参観を兼ねて行われました。本校で一番人数の多い学級です。常に二人の先生で指導・支援をしています。
6年2組、家庭科です。栄養教育実習生が参加しています。
さすが6年生です。学び方がしっかりできています。(☆。☆)輝いていますね。
2年2組、国語です。全員が、アクティブに取り組んでいます。
定期教室訪問と先輩の授業参観を兼ねて行われました。
「おはようございます。」 今日も元気に登校です。
今日は、星空観察会が午後6時から行われる予定です。果たして、天気はどうでしょうか・・・。
今日もおいしくいただきます。
今日の献立は、「カルビ焼き、レンコンとヒジキのサラダ、なめこ汁、麦御飯、牛乳」です。579エネルギーです。今日も安全に、おいしくいただきます。
長靴で登校した子が多かったです。
おはようございます。右側が1年生、左側が6年生です。雨のためか、長靴が多かったです。
今日の給食です。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、とうふハンバーグおろしソースかけ、きゅうりとキャベツのおかかうめあえ、もずくスープ」です。579エネルギーです。
「おはようございます。」 台風13号の影響が心配です。
今日の給食です。残暑に負けないよう、しっかりいただきます。
今日の献立は、「えだまめごはん、牛乳、さけフライ、こまつなとこんぶのサラダ、じゃがいものみそしる」です。613エネルギーです。
竜巻発生! だんごむし! 避難訓練です。命を守る学習です。
「自分の安全は 自分で守る」が基本ですね。そのためには、毎日の生活が大切です。阿小っ子の合言葉「自分で 自分から」の積み重ねです。
2年1組です。この動きは・・・運動会に向けての・・・ヒミツ。
「おはようございます。」あいさつ運動の日です。
今日の給食です。上高根沢小学校リクエストメニューです。
今日の献立は、「いちごパン、牛乳、とうふのトマトグラタン、イタリアンサラダ、コーンスープ、みかんゼリー」です。683エネルギーです。
※「彩りあざやかな色彩を意識して献立を立てました。イメージは、陽気なイタリアンです。」
とのメッセージです。
1年3組、国語です。暑さに負けず、学んでいます。
「おはようございます。」今週も元気にスタートです。
阿久津クラブ(バスケットボール部)、大会出場です。
第12回塩谷地区ミニバスケットボール連盟会長杯が、今日と明日の2日間、氏家体育館で行われています。阿久津クラブは、「心をひとつに」、「努力無限」の言葉を胸に練習に励んできました。子どもたちの元気いっぱいの姿に、胸が熱くなります。指導者・保護者の皆様、ありがとうございます。
第2日目は、阿久津クラブの男子も参加しました。6年生の選手はいませんが、練習の成果を十分に発揮していました。これからが、ますます楽しみです。
第2日目は、阿久津クラブの男子も参加しました。6年生の選手はいませんが、練習の成果を十分に発揮していました。これからが、ますます楽しみです。
今日の給食。おいしくいただきます。
今日の献立は、「かみなり汁、キュウリとオクラのおひたし、鯖味噌煮、御飯、牛乳」です。633エネルギーです。
6年2組、外国語活動です。さて、今日の学習内容は・・・。
1年3組、算数です。二人の先生が担当しています。
3年生、算数です。自分の学び方に合った学習をしています。
「おはようございます。」いつもの光景です。幸せな光景です。
阿久津エンジェルス、町長様へ表敬訪問をさせていただきました。
阿久津エンジェルス(ソフトボール部)、県大会3位、そして、関東大会ベスト8の報告に表敬訪問をさせていただきました。教育長様も同席してくださいました。いつも子どもたちへの励ましのお言葉をいただき、ありがとうございます。子どもたち一人一人に、また一つ小さな自信を育てていただきました。
今日の給食です。今月もおいしい給食、よろしくお願いします。
今日の献立は、「マーボーどん(むぎごはん、マーボーどんのぐ)、牛乳、はるさめサラダ、れいとうみかん」です。666エネルギーです。
身体計測です。夏休みの間に、どれだけ大きくなったでしょう。
今日は防災の日です。防災についての意識を高めたいですね。
防災の日に関連した行事として、学校では、来週、9月6日(火)に竜巻の発生を想定した避難訓練を行います。まず、「自分の安全は 自分で守る」という意識と対応力を育てていきたいと思います。
今回の台風で大きな被害を被った皆様に、心よりお見舞い申し上げます。高根沢町の小中学校は、8月30日(火)、台風のために臨時休業(休み)となりました。危機管理の言葉に、「空振りOK! 見逃しOUT!」があります。幸い、大きな被害はなく、児童生徒の安全が確保されました。本当に、よかったです。
今日は防災の日です。「まさか!」の対応について、御家族で話し合う時間をもちたいものですね。
今回の台風で大きな被害を被った皆様に、心よりお見舞い申し上げます。高根沢町の小中学校は、8月30日(火)、台風のために臨時休業(休み)となりました。危機管理の言葉に、「空振りOK! 見逃しOUT!」があります。幸い、大きな被害はなく、児童生徒の安全が確保されました。本当に、よかったです。
今日は防災の日です。「まさか!」の対応について、御家族で話し合う時間をもちたいものですね。
5年生、合同体育です。運動会に向けてリレー選手の選考です。
1年2組、朝の活動「学習タイム(算数)」です。
阿小っ子の合言葉「自分で 自分から」の姿が見られますね。すばらしい!
「おはようございます。」9月も、元気なあいさつでスタートです。
毎週木曜日は、アルミ缶回収日です。御協力ありがとうございます。今日もたくさんのアルミ缶が集まりました。
「星空観察会」を、9月9日(金)に実施します。希望参加です。
本日、案内を配付しました。御覧になっていただき、参加を希望する方は、担任までお申し込みください。
天候に左右されますが、絶好の星空観察会びよりになることを願っています。
※星空観察会の案内は、下のアンダーラインの部分をクリックして見ることができます。
なお、講師の個人名は掲載しておりません。配付した案内には個人名があります。
星空観察会 案内 ホームページ用.pdf
天候に左右されますが、絶好の星空観察会びよりになることを願っています。
※星空観察会の案内は、下のアンダーラインの部分をクリックして見ることができます。
なお、講師の個人名は掲載しておりません。配付した案内には個人名があります。
星空観察会 案内 ホームページ用.pdf
学び続ける教職員です。「人権教育研修」です。頼もしい教職員です。
塩谷南那須教育事務所から講師の先生にお出でいただき、人権教育についての研修を行いました。短い時間でしたが、参加型の研修で、とても有意義なものとなりました。明日からの子どもたちへの指導・支援に生かしていきます。講師の先生、御多忙のところありがとうございました。
フリータイム(昼休み)です。明るく元気な声が響き渡ります。
今日の給食です。食器が新しくなっています。お気づきですか?
今日の献立は、「牛乳パン、牛乳、ハンバーグカラフルソース、まめのサラダ、マカロニカレースープ、ぶどう」です。709エネルギーです。
夏休み明けの給食から、新しい食器とトレーが使われています。食器にデザインされているイラストも新しくなっています。おいしい給食が、更においしくなりますね。
1年1組です。夏休み明け2日目の登校です。元気です。
「おはようございます。」阿小っ子、今日も元気にスタートです。
金管バンド部員の6年生が、改めて金賞受賞報告に来てくれました。
2つの東関東大会に向けて、これからも練習ですね。「練習はうそをつかない」と言う言葉があります。これからも「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)、練習に取り組んでいきましょう。
今日の給食です。久しぶりの給食です。おいしいです。
今日の献立は、「チャーハン、牛乳、けんさんぶたにくしゅうまい、わかめとだいずもやしナムル、すいぎょうざスープ、マンゴーゼリ-」です。603エネルギーです。
明日、30日(火)、臨時休業です。台風接近に伴い、休みとなります。
明日、30日(火)、臨時休業(休み)です。
台風10号の接近に伴い、暴風雨が予想されるために、登下校時の安全を考えて、休みとなります。
高根沢町のすべての小中学校が休みとなります。
御家庭での安全な過ごし方について、御指導ください。
おはようございます。学校の主人公が帰って来ました。「お帰り!」
39日間の夏休みが終わり、今日から1学期再開です。元気いっぱいの阿小っ子が帰って来ました。夏休み後集会では、これからも阿小っ子の合言葉「自分で 自分から」で取り組んでいこうという話をしました。
子どもたちが教室に入ると、先生方からのメッセージや教室での出迎えがありました。阿小っ子全員が、気持ちよいスタートを切れたことでしょう。
PTA主催「紙ヒコーキ大会」です。Rioオリンピックのようです。
PTA厚生部主催によります恒例の「紙ヒコーキ大会」です。親子で一緒に考えて作り、参加するということに大きな意義がありますね。楽しい時間を過ごすことができました。厚生部の皆様、ありがとうございます。
PTA奉仕作業です。ありがとうございます。
PTA事業部担当によります奉仕作業です。曇り空から雨が降り出すまでの間、約1時間の作業となりました。来週からの1学期再開が、よりよい環境の中でスタートできます。ありがとうございます。
金管バンド部、町長様への表敬訪問をさせていただきました。
金管バンド部の6年生8名が、町役場を訪れ、町長様に夏休み中の二つの大会結果の報告をさせていただきました。教育長様も同席してくださいました。二つの大会共に、金賞の栄誉を獲得し、東日本大会に県代表として出場することになっています。
町長様、教育長様から励ましの言葉をいただき、これからますます練習に励み、東関東大会でも自分たちの力を発揮することを誓いました。
町長様、教育長様から励ましの言葉をいただき、これからますます練習に励み、東関東大会でも自分たちの力を発揮することを誓いました。
金賞、おめでとう!東関東小学校バンドフェスティバル出場決定!
本日、県南体育館(小山市)で開催された「第15回栃木県小学校バンドフェスティバル」において、金管バンド部は、練習の成果を十分に発揮し、見事、金賞の栄誉を獲得しました。
そして、10月2日(日)、千葉ポートアリーナ(千葉県)で開催される「第15回東関東小学校バンドフェスティバル」に、昨年に引き続き県代表として出場することになりました。おめでとうございます。本当にすばらしいです。
子どもたちのがんばりはもちろんですが、指導者、保護者の皆様の支援・応援なくしてはなしえないすばらしい結果です。子どもたち一人一人に「小さな自信」が育っています。
そして、10月2日(日)、千葉ポートアリーナ(千葉県)で開催される「第15回東関東小学校バンドフェスティバル」に、昨年に引き続き県代表として出場することになりました。おめでとうございます。本当にすばらしいです。
子どもたちのがんばりはもちろんですが、指導者、保護者の皆様の支援・応援なくしてはなしえないすばらしい結果です。子どもたち一人一人に「小さな自信」が育っています。
阿久津エンジェルス、関東大会1回戦突破、ベスト8!
【1回戦】対 船橋ソフトボールクラブ(千葉県)
【2回戦】対 オールあきる野女子(東京)
「ありがとう!」何も言うことはありません。Rioオリンピック以上の感動です。11名の子どもたちの全力プレー、監督・コーチ・応援団の全力応援!すばらしいチーム、阿久津エンジェルス、これからも応援するよ!
※第33回関東小学生男女ソフトボール大会
8/20(土)・21(日) 那珂湊運動公園(茨城県)
合唱部、暑さに負けずに練習です。さわやかな♪歌声♪が心地よいです。
阿久津エンジェルス、関東大会に向けて練習です。ガンバレ!(^^)!
第33回関東小学生男女ソフトボール大会は、8月20日(土)から、茨城県ひたちなか市で開催されます。
我が阿久津エンジェルスの第1回戦は、8月20日(土)、午後1時30分から、那珂湊運動公園多目的広場D球場で行われる予定です。
練習の成果を十分に発揮し、一人一人が「小さな自信」を育ててくれることを願っています。
金管バンド部、金賞です。おめでとう!東関東大会に出場します。
第58回栃木県吹奏楽コンクールが、真岡市民会館の大ホールで開催され、我が阿久津小学校金管バンド部が出場し、見事、金賞の栄誉を獲得しました。7年連続での金賞受賞です。そして、県代表として、9月11日(日)に栃木県総合文化センターで開催されます、第22回東関東吹奏楽コンクールへ出場することになりました。本当におめでとうございます。
演奏曲は、「コンチェルト・ダモーレ」(j.デハーン作曲)です。本当にすばらしい演奏でした。聴き手を惹きつける演奏でした。子どもたちのもっている力や可能性の大きさを改めて感じました。
指導者、保護者の皆様に心から感謝申し上げます。また、御多用のところ、町長様、教育長様も子どもたちを励ましに駆けつけてくださいました。いつも温かいお心遣いをいただき感謝申し上げます。
※ ここに隠された文字とは・・・?
「おはようございます。」金管バンド部、コンクールに向けて練習です。
いよいよ、今日が「第58回栃木県吹奏楽コンクール(小学校の部)」です。真岡市民会館で開催されます。
朝早くから最後の調整に励んでいます。今までの練習の成果を十分に発揮し、今自分ができる最高のパフォーマンスを披露してくれればと思います。
今までの練習に「小さな自信」をもって、指導者・保護者の皆様への感謝の気持ちを忘れず、楽しんで♪演奏♪してくださいね。
金管バンド部です。明日の吹奏楽コンクールに向けて練習です。
明日、8月9日(火)、真岡市民会館で行われます「第58回栃木県吹奏楽コンクール(小学校部門)」に参加します。演奏開始予定時間は、11時となっています。
今までの練習の成果を十分に発揮し、自分のよさを更に伸ばしてくださいね。指導者・保護者の皆様に改めて感謝申し上げます。
「ひろばまつり」です。本校の多目的ルームで開催されています。
本校に隣接する高根沢町児童館「みんなのひろば」の主催によります「ひろばまつり」が、本校の多目的ルームを含む地域開放ゾーンで開催(~12:30)されています。
本校の地域開放ゾーンを利用しての開催は、今回が初めてです。
本校の保護者や児童、卒業生もボランティアとして参加しています。すばらしいですね。
本校は、「地域とともにある学校」づくりを目指しています。
先生方は、研修と職員作業の夏を過ごしています。
【小動物飼育担当教員研修会(会場)】 【職員作業(備品等整理・確認)】
今日のプール開放は、落雷の恐れがあるために中止です。
プール開放の準備を進めていましたが、天候の急変により
落雷の恐れがあるために中止
とします。 監視当番に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございます。
落雷の恐れがあるために中止
とします。 監視当番に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございます。
♪金管バンド部♪、大会に向けて練習です。応援しています。
夏休みプール開放です。思いっ切り楽しんでいます。
保護者の皆様には、監視当番のお手伝いでお世話になります。ありがとうございます。
雲の動きが少し気になります。遠方で雷鳴が聞こえます。子どもたちの安全を優先して、
今日のプール開放は、午後3時で終了(中止)となります。
♪合唱部、金管バンド部♪、練習です。自分のよさを伸ばす夏休みです。
【合唱部】
【金管バンド部】
【金管バンド部】
個人懇談、第5日目です。最終日です。ありがとうございます。
夏休み、プール開放、第2日目です。大盛況です。
保護者の皆様には、監視当番のお手伝いでお世話になります。暑い中、お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございます。
♪合唱部♪、夏休みの練習、第1日目です。自分のよさを伸ばします。
個人懇談、第4日目です。ありがとうございます。
明日が最終日となります。保護者の皆様には、何かとお忙しいところ、御都合をつけていただきありがとうございます。保護者の皆様と、共にお子様に寄り添っていきましょう。
プール開放です。保護者の皆様にはお世話になります。
夏休みのプール開放です。本校としては、久しぶりの開放です。6年ぶりです。6年生は、小学校に入って初めてです。昨日が第1回目の予定でしたが、雨等により中止となりました。ですから、今日が記念すべき第1回目となります。監視当番のお手伝いを保護者の皆様にお願いしています。本当にありがとうございます。
阿久津スポーツ、県大会1回戦突破です。おめでとうございます。
小山運動公園野球場で行われた「第47回県学童軟式野球大会」の1回戦に登場した阿久津スポーツは、日頃の練習の成果を十分に発揮し、見事に勝利を収めました。おめでとうございます。子どもたち一人一人が自分の役割をしっかり果たしていました。子どもたちの伸びる力はすばらしいですね。指導者・保護者の皆様に改めて感謝申し上げます。
2回戦は、7月25日(月)、芳賀町ひばりが丘公園野球場で、11時50分から行われる予定です。勝利を目指して、がんばれ阿久津スポーツ!
※私事になりますが、同時展開で反対側のB球場で行われていた試合に出場していた「千塚学童」(栃木市)は、私が教員のスタートを切った小学校のチームです。初めて担任した子や初めて卒業させた子が応援に来ていました。何か不思議な縁を感じました。
個人懇談、第2日目です。お世話になります。
科学部の活動です。理科(科学)が大好きな阿小っ子たちです。
個人懇談です。お世話になります。
4月から夏休みまでの学習・生活の様子を中心に懇談しています。お子様の更なるよりよき成長のために、共に取り組んでいきましょう。7月28日(木)までの予定で行われます。
先生方の研修です。子どもたちの学力向上対策について研修しています。
県の学力向上アドバイザーと町教育委員会の先生に来ていただき、研修しています。夏休みは、先生方の研修が多く行われます。「自分の仕事に自信と誇りをもち、学び続ける教職員」を目指しています。
「おはようございます。」 今日から夏休みです。
今日から8月28日(日)まで、39日間の夏休みが始まりました。安全で楽しい夏休みを送ってほしいと思います。
この夏休みは、家庭・地域が学校・楽校(がっこう)です。保護者・御家族、地域の皆様が先生です。阿小っ子の合言葉「自分で 自分から」を基に、子どもたちが充実した夏休みが過ごせますよう御指導・御支援をよろしくお願いいたします。
■ 昨日の一斉下校の様子 ■
「8月29日、月曜日、元気な笑顔に会えるのを楽しみにしていますね。」
この夏休みは、家庭・地域が学校・楽校(がっこう)です。保護者・御家族、地域の皆様が先生です。阿小っ子の合言葉「自分で 自分から」を基に、子どもたちが充実した夏休みが過ごせますよう御指導・御支援をよろしくお願いいたします。
■ 昨日の一斉下校の様子 ■
「8月29日、月曜日、元気な笑顔に会えるのを楽しみにしていますね。」
今日の給食です。「みんなが食べられる給食」です。
今日の献立は、「ごはん、チキンカレー、むぎちゃ、グリーンサラダ、ブドウゼリー」です。580エネルギーです。
今日は、「みんなが食べられる給食(ハートカレー)」です。アレルゲン原材料の使用をできる限り少なくした給食が提供されています。みんなでおいしくいただきます。
にんじんの形が・・・ハート!
「1年2組のみなさん、今日の給食、おいしい人?」 ・・・「ハーイ!」全員です。
学校だより「阿小の友」第3号(通巻14号)を掲載しました。
夏休み前全校集会です。安全で楽しい夏休みにしてくださいね。
校長の話の後、本校の「1の学び(学習習慣)」、「2の学び(生活習慣)」、「3の学び(健康習慣)」に関連して、夏休みに向けての話がありました。
この夏休みは、「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)」の取組を、家庭や地域で行う機会です。事故に遭わない安全な生活をして、39日間の夏休みを楽しんでくださいね。
「おはようございます。」 夏休み前、最後の登校です。
毎週、火曜日と木曜日が、ふれあいボランティア委員会(児童会)による朝のあいさつ運動です。今日は、水曜日ですが、ふれあいボランティア委員会が、自主的に「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)朝のあいさつ運動に取り組んでくれました。ふれあいボランティア委員会の朝のあいさつ運動のお陰で、朝のあいさつが、みんな上手になってきました。あいさつがこだましています。ありがとう!さわやかな気持ちで1日がスタートできます。明日からの夏休みにも、あいさつの輪を広げていきましょう。
今日の給食です。地産地消の日メニューです。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、いわしのかばやき、わかめといとかんてんのあえもの、こんさいのごまじる」です。659エネルギーです。
「地産地消の日メニュー」ということで、高根沢町で作られた米、きゅうり、オクラ、大根、みそを使った献立です。
明日は、「みんなが食べられる給食(ハートカレー)」です。お楽しみに・・・。
今日もプールは大盛況です。体育の授業でのプール使用は明日までです。
6年1組、音楽です。♪カノン♪の演奏です。暑さを忘れます。
「おはようございます。」 夏休みまであと1日です。
PTA奉仕作業です。ありがとうございます。
絶好の奉仕作業日和です。子どもたちも「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)、よく働きます。「親の背中を見て子は育つ」という言葉があります。保護者の皆様のよいお手本のお陰です。ありがとうございます。「きれいな教室 きれいな学校」にして、楽しい夏休みが迎えられます。事業部の皆様、お世話になりました。
今日の給食です。今週もおいしい給食、ありがとうございます。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、とりのからあげ、はるさめサラダ、とんじる、レモンタルト」です。787エネルギーです。
※今日の献立は、東小学校リクエストメニューです。
3年1組、先輩教師の示範授業です。しっかり学んでいます。
社会科「町のようすは、どうなっているの」の学習です。町内めぐり(校外学習)から分かったことをまとめています。
校長、教頭等による定期教室訪問も兼ねて行いました。
5年1組、道徳です。定期教室訪問です。
昨日(7/14)の4校時に実施しました。校長・教頭等が、授業を参観しました。子どもたち一人一人が、自分の考えをもって学んでいました。
「おはようございます。」 今日も元気に登校です。
今日の給食です
今日の献立は、「むぎごはん、牛乳、マーボーどうふ、えびしゅうまい、こんにゃくかいそうサラダ」です。661エネルギーです。
プール、今日も大盛況です。
5年3組、♪星笛♪を演奏しています。聴き惚れてしまいました。
「おはようございます。」 今朝もあいさつがこだまします。
学校支援ボランティアを大募集中です。
本校では、様々な分野で、学校支援ボランティアを大募集しています。阿小っ子のために、皆さんの知恵と力を貸してください。特別な知識や技能は必要ありません。子どもたちが大好きという方、大歓迎です。
学校支援ボランティア募集の詳しい内容については、下のアンダーラインの部分をクリックしてください。
学校支援ボランティア募集 案内チラシ Ver.2 2016.7.13..pdf
学校支援ボランティア募集の詳しい内容については、下のアンダーラインの部分をクリックしてください。
学校支援ボランティア募集 案内チラシ Ver.2 2016.7.13..pdf
おはなし会です。図書ボランティアの皆様、ありがとうございます。
読み語りに音楽(歌)もあり、楽しいフリータイム(昼休み)の時間となりました。おはなし会が終わった後は、夏休みにお勧めの本の紹介もありました。読書好きな阿小っ子が、どんどん増えていきますね。図書ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。
今日の給食です。今日は「カミング30デー」です。
今日の献立は、「こめこパン、牛乳、ほうれんそうオムレツ、ジャーマンポテト、チリコンカン」です。681エネルギーです。
今日は「3」のつく日なので、「カミング30デー」です。
1口30回、よくかんでいただきます。本校の「3の
学び(健康習慣)」を育てる取組です。
演劇鑑賞会事前ワークショップです。
9月30日(金)に開催予定の演劇鑑賞会に向けての事前の練習会です。当日お出でくださる「音楽座ミュージカル」のスタッフの方が来てくださっています。ありがとうございます。あっという間の45分間でした。
「おはようございます。」 朝の活動は、児童集会です。
縦割り班(阿小っ子班)で、ゲームを楽しんでいます。班長さんが「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)取り組む場面が多くなる活動です。
今日の給食です。暑さに負けないように、しっかりいただきます。
今日の献立は、「ひじきごはん、牛乳、あつやきたまご、じゃことえびのサラダ、とうにゅうじたてのやさいじる」です。598エネルギーです。
今日も絶好のプール日和です。
6年2組、家庭科です。手洗いでの洗濯です。
「おはようございます。」 4・5年生の朝の活動は読み語りです。
図書ボランティアの方が来てくださっています。ありがとうございます。
フリータイムです。「遊び応援隊」の方が来てくださっています。
学校支援ボランティアとして、来てくださっています。ありがとうございます。近くの幼稚園での体育指導もなさっていらっしゃるとのことです。卒園生の子どもたちに、あっという間に囲まれてしまいました。
今日の給食です。ピタパンが出ています。ピタパン・・・?
今日の献立は、「ピタパン、牛乳、とりにくのてりやき、マカロニサラダ、かぼちゃのシチュー、レモンムース」です。661エネルギーです。
☆ピタパン・・・?☆
商品の説明には、次のように記されています。
「ピタパン」とは中近東で食べられる「アラビア地方」のパンのようなもので、
半分に切って中をポケット状に開き、お好みの具をつめて食べるパンです。
また、ピタパンは半分に折って、サンドイッチのように具をはさんだりします。
かぼちゃのシチューを入れて食べてみましたが、今日の献立でのお勧めの食べ方は、
とりにくのてりやきやマカロニサラダを入れての食べ方のようです・・・。
商品の説明には、次のように記されています。
「ピタパン」とは中近東で食べられる「アラビア地方」のパンのようなもので、
半分に切って中をポケット状に開き、お好みの具をつめて食べるパンです。
また、ピタパンは半分に折って、サンドイッチのように具をはさんだりします。
かぼちゃのシチューを入れて食べてみましたが、今日の献立でのお勧めの食べ方は、
とりにくのてりやきやマカロニサラダを入れての食べ方のようです・・・。