日誌

平成29年度ブログ

算数(6年2組)の授業

10月下旬から田中勇気先生が教育実習に本校に来ています。
今日は3週間の実習のまとめとして、6年2組で算数の授業を行いました。
授業は比例のグラフを読み取る内容でしたが、子ども達は大変意欲的に授業に参加していました。
それぞれの考えを話し合うグループ学習でも、和気あいあいとした中で豊かな意見交換がなされ、全体での話し合いでもよく手を挙げ自分の考えを堂々と発表していました。
さすが6年生、素晴らしい授業でした。
田中先生の教師になる夢を、阿小みんなで応援していきたいと思います。

児童の様子

校外学習(6年)

 社会科の校外学習として、6年生が日光東照宮と足尾銅山に行ってきました。世界遺産である日光東照宮を見学したことで、江戸幕府の基礎を築いた徳川家康、家光の業績を知ったり、江戸時代の芸術に触れたりすることができました。また、「日本一の鉱都」と呼ばれた足尾銅山の、国内最大級の坑内見学施設を見学し、銅山の歴史、鉱山の仕組みに触れることができました。

児童の様子

食指導(5年2組)

本町の櫻井栄養士による食指導を5年2組で行いました。
今回はお米がテーマで、高根沢町のお米の収穫の状況やお米の品種、また、和食のマナーなどの話を聞きながら、給食を食べました。
これに合わせて、学校で炊飯器で炊いたご飯を特別の食器を使って食べました。
さすが炊き立てのご飯、子ども達は「おいしい」、「あまい」と顔をほころばせながら食べていました。


児童の様子

ウオークラリー

2・3校時にかけて児童会活動でのウオークラリーを行いました。
ふれあい班毎に校内外に設定されたポイントを回って、時間内にゴールするものです。
ポイントは、各教室、屋上、見晴らしタワー、校庭などに設定されていて、阿小にまつわるクイズや各種のゲームが用意されていました。
高学年の子がリーダーとなってそれぞれのポイントのアトラクションにチャレンジしました。
6年生が1年生の手を引いて誘導する姿はとっても微笑ましかったです。
みんなの笑顔がはじけるウオークラリーとなりました。
これを企画、準備、運営した企画委員会の皆さん、ボランティアで協力してくれた人たち、お疲れ様、そして、ありがとう!


児童の様子

秋祭り

昨日、体育館で2年生生活科の秋祭りを行いました。
手作りの法被に身をつつみ、おみこしを担いだり、高根沢音頭を踊ったりした後、それぞれのグループ毎でお店屋さんをオープンしました。
2年生はこの日を迎えるまで、一生懸命に準備をしてきました。
お店屋さんでは、射的、アクセサリー屋さん、魚釣り、迷路などそれぞれのメンバーが趣向を凝らしてお客さんを楽しませようとしていました。
企画した2年生はもちろんですが、招待された1年生も大喜びで秋祭りを堪能しました。
多くの保護者の方も御来場いただきありがとうございました。


児童の様子