日誌

平成27・28年度ブログ

「おはようございます。」 土曜授業です。☂の中、元気に登校です。

        
        
        
        
        
 土曜日ですが、交通指導員・スクールガードの方が、雨の中、子どもたちの安全・安心を見守ってくださっています。ありがとうございます。

4年3組、総合的な学習の時間です。一人一人がしっかり学んでいます。

          
        
        
        
        
        
        
        
        
        
 校長・教頭等による定期教室訪問と初任の先生への先輩教師の示範授業を兼ねて行われました。
 宿泊学習の活動内容や学んだことを、3年生(1組)に伝わるように発表しようという学習です。一人一人が自分の役割をしっかり果たし、工夫して発表していました。3年生(1組)も来年の宿泊学習が、今からとっても楽しくなったことでしょう。

今日の給食です。七夕メニューです。

           
 今日の献立は、「むぎごはん、牛乳、さんまみりんやき、きゅうりとえだまめのサラダ、あまのがわスープ、ほしのゼリー」です。661エネルギーです。
 
 あまのがわスープ
 
           
                       ほしのゼリー   

朝の活動は、朝会です。「命」についての話をしました。

        
        
 多目的ルームでの朝会です。今までと違う並び方でしたが、静かに素早く並ぶことができました。本当にすばらしいですね。
  「命」についての話は、飲料水の自動販売機での購入の様子に続いて、「命の自動販売機は、あるかな?」と問いかけました。子どもたちの反応は・・・?
 最後に、相田みつをさんの作品から、「自分の番 いのちのバトン」を読んで、終わりにしました。子どもたちの心に、自分の命について、何かしらの思いが残ってくれればよいのですが・・・。
               

PTA研修旅行です。天候に恵まれ、楽しい時間を過ごしました。

       
        
        
        
        
        
        
        
        
 栃木市方面に出かけました。見聞を広めるとともに、会員同士の親睦を大いに深めることができました。PTA教養部の皆様、お世話になりました。ありがとうございます。

フリータイムにうれしいお客様です。そのお客様とは・・・。

        
 5年生のお客様です。先週の臨海自然教室で作った貝殻のキーホルダーを届けてくれました。5年生全員からのプレゼントですね。ありがとう!
 校長室に阿小っ子チャレンジに来ていた2年生が、
貝殻を耳に当てると、波の音がしたとか・・・。

   ※阿小っ子チャレンジに来ていた2年生からピーマンも
     いただきました。学校で大切に育てたピーマンです。
    今夜の夕食が楽しみになりました。ありがとう!

「おはようございます。」 阿小っ子は、今週も元気にスタートです。

        
 図書ボランティアによる「おはなし会」が、7月13日(水)、フリータイム(昼休み)に行われます。保護者の皆様も、お出でください。
        
 今週の予定が掲示されています。今週の予定と今日の予定を「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)確かめます。そして、見通しをもって、「自分で 自分から」の生活を組み立てていきます。
      ※今週の土曜日、7/9(土)は、自由授業参観です。土曜授業です。
        緊急時お迎え訓練も行います。

        
        
        
        
 今日のことわざが掲示されています。今日は「蛇ににらまれた蛙」です。その意味は・・・。
        

5年生の臨海自然教室  3日目(最終日)の朝食

 最後の朝食です。鹿島アントラーズが1stステージで優勝したので、練習するかも知れないと言うことで、カシマサッカースタジアムが使えないかも知れないとの事前連絡がありましたが、確認したところ、使えることになりました。ですから、予定どおりカシマサッカースタジアムで昼食がとれそうです。


「おはようございます。」 今日は国民安全の日です。安全第一ですね。

        
        
        
 本校の「3つの学び」のうちの「2の学び(生活習慣)」では、生活のスタンダードとして「3つのあ~あんぜん・あいさつ・あとしまつ~」を指導しています。「自分の安全は、自分で守る」という意識が大切ですが、子どもたちだけでは不十分な点があります。保護者・地域の方々の力が必要です。阿小っ子は、みなさんに守られ育てられています。ありがとうございます。

5年生の臨海自然教室 2日目の夕食

 海浜自然の家での夕食は最後になります。子どもたちが「もっと泊まっていたい。」と言うので、「どのくらい泊まっていたいの?」と聞くと、「1週間!」中には1年間と答えた子もいました。海浜自然の家での生活を楽しんでいるようです。

今日の給食です。臨海自然教室の5年生の昼食は・・・。

           
 今日の献立は、「むぎごはん、牛乳、モロのすぶたふう、ショーロンポー、わかめとだいずもやしナムル」です。642エネルギーです。
      「6月もおいしい給食、ありがとうございました。」  阿小っ子一同

5年生の臨海自然教室情報 2日目のお昼

 野外調理でポークカレーを作りました。薪に火がなかなか着かず煙だらけで涙ぐんでいましたが、それでも頑張っていました。
 お米とぎが上手な子がいました。家でもやっているそうです。さすが「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)ですね。
 教育長さんが、活動の様子を見学にいらっしゃいました。ありがとうございます。

「おはようございます。」 いつもより静かなような・・?

        
        
        
        
        
        
    5年生95名が、臨海自然教室2日目のために、今日は、いません。
       「5年生、元気ですか?」  「全員、元気で~す!」 との連絡が入っています。

「おはようございます。」5年生、臨海自然教室に出発です。

        
        
        
        
 とちぎ海浜自然の家へ向けて出発です。95名全員参加がすばらしいですね。2泊3日の学習で、大きく成長して無事に戻って来てくださいね。お見送りの保護者の皆様、ありがとうございます。
 行ってらっしゃ~い!

フリータイム(昼休み)です。いつもよりも長~いです。どうして?

        
        
        
        
        
        
 今日は、「先生と話そうよ(教育相談)」が行われています。そのために、いつもより長~い昼休み(ロングフリータイム)となっています。今日は1時間です。その間に、先生方は「先生と話そうよ(教育相談)」を行っています。