活動の様子

桜ふれあいの郷 ボランティア

本日は、生徒会役員とJRC委員の約30名が
桜ふれあいの郷を訪問して、ボランティア活動を行いました。

あいにくの雨のために、予定していた里芋掘りができなかったので、
ニンジンの包装、ネギの皮むき、落花生の殻むきなどの作業を
施設の方と一緒に行いました。
そして、作業終了後には、懇親会を行い、交流を深めました。

また、JRC委員が毎週水曜日に行っているアルミ缶回収の収益より、
桜ふれあいの郷にブルーレイプレーヤーとCDラジカセを寄贈し、
大変喜ばれました。
来週からもアルミ缶回収への御協力をよろしくお願いします。