文字
背景
行間
2023年9月の記事一覧
幸せづくりのお手伝い(169)(170)(171)(172)(173)
体力アップタイム(ラジオ体操)
今日の氏小タイムは、一昨日同様、体力アップタイムで、運動会に向けたラジオ体操の練習を行いました。全校生で練習をするのは、これで2回目です。
今日の給食の時間には、広報委員会の児童が、運動会に向けたニュースを放送しました。代表委員会で決定した赤組・白組のキャッチフレーズを発表したり、体育主任からの「時間通りに素早く集合して、きびきび行動できると素晴らしいですね」というコメントを紹介したりしました。
それもあって、子どもたちは素早く集合・整列し、すぐに練習を始めることができました。子どもたちの成長が感じられます。
体育主任の採点では、前回のラジオ体操は80点、今日のラジオ体操は98点でした。
100点まで、もう一息です。当日までに、100点満点になるように頑張りましょう。
交通安全関所開き式
今日から、秋の交通安全県民総ぐるみ運動が始まります。それに合わせて、今日、さくら警察署前で、「交通安全関所開き式」が行われました。6年生の児童2名が代表として参加し、「交通安全誓いの言葉」の宣誓を行いました。
さすが最高学年らしく、警察の方や、来賓の方々の前で、堂々と宣誓をすることができました。
秋の交通安全市民総ぐるみ運動は、今月30日(土)までです。この期間に、学校でも、職員が登校・下校時の交通安全指導を行う予定になっています。
今朝の登校の様子です。子どもたちは、交通安全を意識するとともに、元気にあいさつをすることができていました。保護者の皆様、交通指導員の皆様、地域の皆様、子どもたちの安全な登下校にご協力いただき、ありがとうございます。
幸せづくりのお手伝い(167)(168)
だるまさんがころんだ!
福祉委員会の児童が、昼休みに3年生と「だるまさんがころんだ」で遊びました。これは、「幸せづくりのお手伝い」として、福祉委員会の児童が企画したものです。参加は希望制ですが、多くの3年生が福祉委員会の5・6年生と楽しく遊びました。
子どもたちが自分たちで学校を楽しくしようと考え、行動する姿に、頼もしさを感じました。