文字
背景
行間
ブログ
4年生の様子
今日の4年生の授業の様子です。
算数の授業です。算数の筆算の工夫について考えています。算数では、「はやく・かんたん・せいかくに」やることが大切です。
子どもたちは、これまで学習したことを使って、計算を簡単にする方法はないか考えていました。
国語の授業です。新年度が始まって間もないですが、子どもたちは、落ち着いた様子で、教科書を読んだり、ていねいにノートに書いたりしていました。
理科の授業です。春の自然の様子について、観察したことをまとめていました。
自然観察は、低学年の生活科でも行ってきましたが、理科では、天気や気温などの情報を記録して、継続的に生き物の変化の様子を観察していきます。
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
7
2
9
2
3
2
9
体力向上
授業時数特例校制度