ブログ

1年生の様子

今日の1年生の授業の様子です。

道徳の時間の様子です。「一にち 十ぷん」という読み物を読んで、 続けて頑張るために大切なことについて考える授業でした。やるべきことを粘り強くしっかりと行おうという意欲を高めていました。

国語の時間に、MIMの学習を行っています。授業参観でも見ていただきましたが、カードや手の動きを使って、楽しく言葉の学習を行っています。この時間は、拗音や促音の使い方を学習していました。

算数の時間の様子です。文章問題の内容を図に表してから、式を立てる学習をしていました。図に表すことで、たし算かひき算かがはっきりするので、どの子も正確に式を立てることができていました。

道徳の時間の様子です。「ぎんのしずく」という読み物を読んで、家族について考える授業でした。登場人物であるお母さんのよいところを見つけて、自分も家族のためにどんなことができるかを考えていました。