文字
背景
行間
ブログ
1年生の様子
今日の1年生の授業の様子です。
国語の「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の授業です。場面の様子を確認して、登場人物の様子を考えます。
今日は、友だちと一緒に一文ずつ交代で音読して、場面の様子をつかみました。
テストの直しをしたり、ドリルを進めたりと、各教科の学習のまとめをしています。早く終わった児童は、クロームブックを使って自主的に学習します。
子どもたちは、それぞれの課題に静かに取り組んでいました。
こちらも、「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の授業です。主人公の「ぼく」が、死んだ愛犬のバスケットをとなりの子にあげた理由を考えています。
子どもたちは、それぞれに「ぼく」の気持ちを考えて、発表し合っていました。
同じく、「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の、バスケットをあげた場面の授業です。子どもたちは、自分が読んで考えたことや、友だちの考えを、一生懸命自分のノートに書いていました。
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
6
8
0
8
5
7
2
体力向上
授業時数特例校制度