活動の様子 一人一人が主役 「明るく・楽しく・輝く 」緑の南小学校

2023年3月の記事一覧

2年生体育

2年生がサッカーのゲームを行っていました。

春を感じられる、あたたかい気候のもとで、のびのびとプレーしていました。

ボールをける姿は、力強さを感じられるようになり、1年間の成長を実感しました。

 

卒業式

天候にも恵まれ、厳粛な雰囲気の中で卒業式が挙行されました。

卒業生一人一人が卒業の喜びをかみしめながら式にのぞんでいました。

久しぶりの校歌も、しっかり歌えていました。

感動的な卒業式となりました。

卒業式準備

本日、5年生が卒業式の準備を行いました。

6年生への感謝の気持ちを込めて、5年生全員が、一生懸命働きました。

おかげですばらしい会場ができました。

3年生体育

とてもよい天気の中で、3年生が体育の授業を行っています。

縄跳びをしながらのリレーです。

大きな声援が飛び交っています。

みんなとても楽しそうに活動しています。

卒業式練習

いよいよ卒業式練習が始まりました。

まずは、起立、礼等基本的な動きから練習します。

緊張感が漂う中での練習となりました。

すばらしい卒業式となりそうです。

6年生を送る会

3月2日(木)に6年生を送る会を行いました。

5年生を中心に企画を考えました。

1年生から4年生がプレゼントつくり、6年生に渡したり

南っこ班に分かれて、クイズを楽しんだり

5年生が6年生へインタビューした様子をみんなでみたりなど

盛りだくさんの内容でした。

1年生から5年生のあたたかい気持ちがいっぱい詰まった

6年生を送る会となりました。

この会でリーダーとしてがんばった5年生には、頼もしさを感じました。

6年生からもとっても感動しましたと感想を言ってもらえました。

私も心あたたまるひとときでした。

 

 

 

5年生外国語

5年生の英語の授業の様子です。

自分の尊敬する人を英語で紹介するために、クロームブックで

プレゼンテーションをつくります。

今日は原案を考えていました。

家族の皆さんや、野球選手、サッカー選手、アイドルなどいろいろな方の名前が

ありました。