活動の様子

お祝い 児童朝会(県民の日)

明日6月15日は栃木県民の日、151歳のお誕生日です。企画委員会が主催し、県民の日朝会を実施しました。
まず、栃木県の歴史についてのお話です。1年生にもよく分かるように丁寧に話してくれました。

次に栃木県に関するクイズです。教室では、栃木の特産物や県鳥、県木などについて楽しく答えていました。

校長からも栃木県のこの1年間の様子をふり返り、LRTが開通するなど栃木県の歴史が大きくアップデートしていることを話題にし、私たちも個々にアップデートし、ふるさと栃木の歴史の1ページになるよう、一日一日を元気に過ごしていくことを話しました。 

県民の歌も元気に歌いました。給食の校内放送では栃木県の誕生の話や県民の日の献立の紹介がありました。

一日を通して、改めて「ふるさと栃木」を見つめ直し、みんなで県民の日をお祝いしました。