活動の様子

星 竜巻避難訓練

朝の活動の時間に竜巻発生を想定した避難訓練を実施しました。各クラスで身を守るためのシェルターづくりのモデルを動画で視聴し、自分たちも実践しました。

みんなで協力して椅子を寄せ、シェルタースペースを作りました。

順番に南側に寄せた机の下に身を縮めてもぐりました。頭を守るには、ランドセルも有効です。教職員は、カーテンと窓を閉めること、全員が隠れたことを確認しました。

 シェルターは1分以内に作ることが望ましいそうです。どの学年も45秒以内で避難していました。天候や気候が不安定な毎日です。もしもに備えて、訓練を重ね自分の命を守れる力も身に付けさせたいです。