活動の様子

鉛筆 授業の様子

 

1年生:国語で「ざ」「ぎ」「ぶ」濁音のつく言葉を出し合いました。

    濁音のひらがなの書き方も丁寧に練習しました。

3年生:国語では、相手に「きちんとつたえるために」必要なことを考えました。

    話したいことがきちんと伝わるように、コラムの会話に必要な言葉を書き足しました。

4年生:国語「思いやりのあるデザイン」から段落の役割について考えました。

    「アップとルーズ」の読みに生かされる学習です。

5年生:英語「When is your birthday?」では自分の誕生月と日の表現の仕方を練習しました。

    先生の発音を何度も聞いたり、友だちに伝えたりしました。