活動の様子 一人一人が主役 「明るく・楽しく・輝く 」緑の南小学校

活動の様子(令和5年度)

晴れ ふれあい体験教室

PTA主催によるふれあい体験教室を開催しました。スペシャルな講師よる21教室が同時に展開され、子どもたち

は、それぞれに協力し合ったり、コツを教え合ったり、楽しんだりしていました。

講師の皆様、PTA執行部をはじめとする役員、ボランティアのみなさん、学校運営協議会委員の方々のご尽力によ

り、笑顔いっぱいの子どもたちでした。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

 

金銭教育(5年生)

 栃木県金融広報委員会から5名のアドバイザーがお出でくださり、5年生に金銭教育を行っていただきました。

 買い物をするときのお金の使い方やお小遣い帳をつけてお金の出し入れを管理することなどについて、おこづかいゲームをしながら楽しく学ぶことができました。 

 

 

 

 

 

キラキラ 後期委員会の紹介

後期の委員会の活動について、各委員長よりオンラインで紹介されました。

委員長さんたちは、活動の内容を全校生に向けて、分かりやすく、しっかり伝えていました。

今後の活動が楽しみです。どうぞ、よろしくお願いします。

3ツ星 活動の様子

1年生【音楽】鍵盤ハーモニカの演奏          【体育】ケンパー跳び遊び

2年生【図工】音づくりフレンズ            【国語】秋がいっぱい

 3年生【算数】班で意見をまとめよう          【総合的な学習時間】野菜の育て方まとめ

4年生【国語】世界にほこれる和紙           【算数】計算のやくそくを調べよう

 5年生【算数】分数のたし算、ひき算を広げよう    【理科】流れる水のはたらき

 6年生【算数】比例の関係を詳しく調べよう       【体育】マット運動