活動の様子 一人一人が主役 「明るく・楽しく・輝く 」緑の南小学校

活動の様子(令和5年度)

グループ 第2回学校運営協議会

12月1日(金)第2回学校運営協議会を開催しました。

今回は、授業参観をし、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。

授業参観の感想をいただいたり、今後の活動について熟議したりしました。

 

晴れ 持久走記録会その1(1・2年生)

インフルエンザや体調不良により延期しました持久走記録会(1~4年生)を本日実施しました。

自分の力を試すこと、一生懸命走ることなど、これまでの練習の成果を発揮していました。

みんな一生懸命がんばりました。がんばったこと全てが、大きな力となり今後の子どもたちを支える基になります。

陰になり日向になり応援いただいたみなさま、ありがとうございました。

【1年生】

【2年生】

 

美術・図工 2年生 工作「まどから こんちは」

カッターナイフで切り込みを入れてできた窓の形や仕組みから思いついたものを工夫して表す学習です。

7名の学習支援ボランティアの方々が、カッターナイフの安全な使い方やそれぞれが表現する様子を温かく見守ってく

だいました。

2日間にわたり応援していただいたお陰で、子どもたちはカッターナイフの使い方のコツをつかみ、上手に思い思い

の「まど」を開け、活動を楽しんでいました。カッターナイフ使いの名人がたくさん育ちました。