日誌

活動の様子(令和5年度)

ハート 南っ子タイム~フィールドビンゴゲーム~

第2回南っ子タイム~自然と親しもう!学ぼう!~を実施しました。

活動のめあては「班のみんなと協力して、南小の自然と親しもう」です。

あいさつ集会委員からルールや注意事項の説明がありました。

30分間で、ビンゴゲームをしながら南小の生き物や植物を見付けます。

お目当てのものを見付けたら、みんなで「みーつけた!」と叫ぶことがルールです。

本日の県民の日、栃木県誕生150周年を記念して「トチノキ」や「とちまるくん」「ルリちゃん」も見付けました。

 

どの班も協力してルールを守り、楽しく南小の自然に親しむことができました。

 

 

お祝い 栃木県誕生150年 児童集会

本日6月15日は、栃木県誕生150年の記念日です。企画委員会がこの日のために計画・準備してきました。

 

6年生の企画委員がタブレットを操作しながら、県民の日にちなんだクイズを出しました。

企画委員の出すクイズ一問ごとに、教室では大盛り上がりでした。

校長からも、栃木県誕生150年を祝い、「栃木県に生まれ、育ち、暮らす喜びや誇りをもち、さらに未来の人たちに誇れるよう、改めて栃木の魅力を見直しましょう。」と話しました。

図書室では、栃木県の歴史の本や民話などが紹介されています。

給食では、栃木産の小麦を使ったパンやイチゴのゼリーなど、お祝いのメニューでした。

 

 校内放送でも、放送委員が栃木県の誕生の話や県民の歌の放送をしました。

一日を通し、南小の子どもたちも、栃木県民として、栃木県誕生150年をお祝いしました。

 

 

1ツ星 すくすくと成長しています。

雨に濡れ、校庭の植物たちは、すくすくと成長しています。

正門のアジサイも色とりどりに美しく咲いています。

 

3年生のマリーゴールドは、かわいらしい花を咲かせました。

2年生の育てている野菜は実をつけて、収穫の時期を迎え始めました。 

子どもたちの「大きくなあれ!」と毎日お世話している気持ちが届いているようです。

 

鉛筆 6年生 租税教室

税金とは、何だろう?税金は、どのように使われているのだろう?もし、税金がなかったら・・・。

さくら市税務課の職員さんによる6年生租税教室を行いました。

どんな種類の税金があるのか、国、県、市ではどれくらいの税金が

1年間で納められているのかなど、クイズ形式で考えました。

学校も、机・椅子も、教科書も、警察、消防署も……、

私たちの暮らしや安全が税金で支えられていることを学びました。

 

晴れ 1年生 公園であそぼう

1年生の生活科「こうえんであそぼう」を上阿久津近隣公園で行いました。

道路では、信号や車をよく見て安全に歩くこと、公園では、公共施設の使い方、守るべきマナーも学びました。

「順番ね!」「○○さん、どうぞ。」など、班の中から素敵な声が聞こえてきました。

新緑の広々とした公園で、班ごとに計画した遊びで仲よく、楽しく活動していました。

たくさん体を動かしたので、水分補給もこまめに行いました。

遠足 4年生 体験学習

4年生が、なす高原自然の家で体験学習を行いました。

お天気が心配されましたが、予定通りの活動ができました。

午前中は、オリエンテーリングを行いました。

班で協力して記号を探し、時間を計算しながらゴールしました。

たくさん歩いた後に食べるお弁当も格別でした。

 

午後は、室内でお面の絵付けを行いました。

思い思いのデザインで、楽しみながら仕上げました。

校外での体験を重ねることで、集団行動のルールを守ることや協力することの大切さを学びました。

 

 

修学旅行8 国会議事堂見学

雨に当たることもなく、無事に昼食、国会議事堂見学ができました。

 

 

いよいよ帰途に着きます。2日間を通し、社会見聞はもちろん、仲間と協力すること、自分たちで考えて行動すること、社会的マナーやルールを守ることを学びました。さらに、これまでよりももっと、友達のよさを発見したり、クラス、学年の絆が深まったりするなど、子どもたちの成長を感じました。

修学旅行6 みんな元気です。

朝から、元気いっぱいの子どもたちです。昨日たくさん歩いたので、夜もよく寝ていました。
朝のバイキング朝食もしっかり、楽しくとることができました。

 

 

海沿いのため、雨風が強い中の出発となりましたが、ホテルやバスの方々のご配慮で、濡れることなく、順調に2日目をスタートしました。

 

 

修学旅行1 順調です。

みんな元気です。
子どもたちの機敏な行動で、時間通りに進んでいます。

 

バスの中でもマナーを守り、ガイドさんの説明を聞いたり、班別行動のための携帯電話のかけ方を練習したりしています。

 

車窓からは富士山もみえました。

ハート スクールガードリーダーさんとの対面式

いつもお世話になっているスクールガードリーダー「君を守り隊」の方々との対面式を行いました。

スクールガードの方々は、子どもたちからの「元気な『おはようございます』のあいさつがとてもうれしく、元気をもらっています。」とおっしゃっていました。

暑い日も、寒い日も、雨の日も……子どもたちの登下校を見守ってくださっています。

今日も、対面式の後、「信号のところで、また会いましょう。」と、見守りを行ってくださいました。

スクールガードの方々は、安全だけでなく、子どもたちの成長も見守ってくださっています。

本日おいでいただけなかった方々にも、改めて、感謝を申し上げます。

そして、これからも、どうぞよろしくお願いします。

 

3年 校外学習

3年生が社会科「さくら市の土地のようすをしらべよう」の学習で、土地利用のようすや公共施設について、見学・観察に出かけました。

氏家公民館、氏家体育館では、係の方から施設の説明を受け、見学をしました。

道の駅きつれがわでは、施設を見学した後、水辺公園で少し休憩もしました。

 

キラキラ ピカピカの歯クイズ

6月4日の虫歯予防デーに関連し、給食の時間を使って保健委員会による「歯に関するクイズ」を行いました。

保健委員の出題したクイズを真剣に考えていました。

クイズを通して、歯の役割や虫歯になる原因などを学びました。

ピカピカの歯でいるために、歯磨きの大切さもわかりました。

 

雨 雨の日の昼休み

今日は、雨の一日でした。雨の日の休み時間の様子です。

図書室では図書委員が慣れた手つきで貸し出しを行いました。静かに読書に親しむ子もたくさんいました。

教室では、粘土や読書、「何でもバスケット」、「カフート」など、それぞれのクラスが工夫して楽しく過ごしていました。