日誌

3年生進路保護者会

 本日は進路保護者会に多くの保護者の方々に参加していただきました。今年度最初の進路保護者会ということもあり、緊張感のある会になったと思います。ありがとうございました。

 「進路決定」は中学校3年間における具体的な目標の一つと言えます。学校では1年生の頃から、進路や入試についての指導を進めてきておりますが、それでもやはり生徒たちにとっては「3年生=受験生」という意識が強く、3学年への進級によって顔つきが変わる生徒も多いです。今年の3年生も同じように、意識し始めていることでしょう。そういった生徒たちのために、保護者の皆様にお願いしたいことを、本日の保護者会でお話させていただきました。

 受験は、本人の努力とご家庭の支えによって乗り越えることができるものです。学校も少しでも力になれるよう精一杯努めて参ります。よろしくお願いいたします。