木間ケ瀬中「歳時記」

木間ケ瀬中「歳時記」

体育祭 閉幕

 今朝は小雨交じりの決してよいとはいえないコンディションの中スタートした「体育祭」。
気づいてみれば、青空のもと閉会式が行われました。どのシスターも優勝・応援賞を目指し3年生を中心に輝いていました。
 木間ヶ瀬中学校の一員として鼻高々の一日でした。
<総合優勝> 赤組  <応援賞> 青組  <看板賞> 黄組  <ダンス賞> 赤組
という結果でした。

9月26日(土)

 おはようございます。
絶好の体育祭日和・・・とはいきませんが恨めしい雨もやみ、なんとか27年度の体育祭も本日決行できそうです。 今日の天気予報は「くもり」。あとは写真のようなグランドが少しでも回復してくれるのみです。 5時半現在のグランド状況ですが、このあと土を入れたりしながらがんばりたいと思います。多少日程が遅れる等があるかもしれませんが平成27年度体育祭、本日決行です。
 生徒の皆さんの熱気で、グランドの水たまりも吹き飛ばしてくれるでしょう!

9月25日(金)

 「なんで雨なの・・・」と嘆いてみてもはじまりませんが,体育祭を目前にし恨めしい天候が続きます。しかし幸いにして,生徒のがんばりもあり予行練習も無事に終わり,なんとか明日体育祭本番を迎えられそうです。(問題は天候ですが・・・)
 明日の体育祭実施については,昨日生徒を通じて文書を配布したとおりですが,現段階ではまだ決断できません。明日の「開始時間の変更」や「延期」等の場合には改めてこの場でお知らせいたします。

9月24日(木)

 シルバーウィークいかがお過ごしでしたか。
 昨日の秋分の日を境に,めっきり秋めいてきた朝です。5連休で休養もたっぷり,今日からまた元気に学校生活を送りましょう。
 今日は体育祭の予行練習です。あいにく天気予報は少し心配な予報です。いずれにせよ「体育祭本番」のような気持ちで今日の予行練習に臨むことが大切ですね。
 さて話はかわりますが,この連休中各部活動の新人戦が行われました。結果については後日お知らせします。 いよいよ本番まで1ヶ月を切った東葛駅伝大会にむけた練習も盛り上がってきています。 暦の上では「秋」。まずは「運動の秋」といきましょう。

9月18日(金)

 今日も雨・・・ 
 雨に降られることはあっても、まさかここまで連日雨とは・・・恐るべし体育主任の「雨女っぷり」だと改めて思い知らされています。
 さて,明日から5連休。いかがお過ごしでしょうか?
 サッカー部・陸上部・ソフトテニス部は葛北新人戦が予定されています。3年生が抜け新チームになっての最初の大会,思う存分戦ってきてほしいものです。
 
 「外出は 明るい笑顔と 反射板」 突然でしたが,連休中の21日から「秋の全国交通安全運動」が始まります。 いつの間にか夕暮れも早まっています。下校時も含めて早めのライト点灯を心がけましょう。またこの連休中出かけるという人も多いと思いますが,交通安全には十分に気をつけましょう。 そして連休明けの24日(木)には体育祭の予行練習です。体育祭当日に向けてエネルギーを充電しておきましょう。