木間ケ瀬中「歳時記」

木間ケ瀬中「歳時記」

2月9日(木)

 おはようございます。今朝は「雪」。道路こそまだ積雪は見られないものの,これからの降雪具合によっては道路にも積もる可能性があります。登校時間や通勤時間と重なることから,安全には十分に気をつけてくださいね。


 さて,木間ケ瀬中を集中攻撃(?)していた「インフルエンザ」でしたが,学級閉鎖していた3年2組も昨日より平常に戻り,本当に久しぶりの全校そろっての生活でした。まだまだ体調を崩している生徒も見受けられますが,やっとインフルエンザ(A型)も終息に向かっています。来週の千葉県公立高校の前期・連携型特別選抜を思えば,「ホッと」胸をなでおろしているところです。
 今日は「雪」,暦の上では春になりましたが,まだまだ寒い日は続きます。
 体調管理に努めましょう。

2月8日(水)

 今朝の湿度は25%,カラカラに乾燥しています。火の元・健康のために加湿が必要ですね。
 さて,今年度の千葉県公立高校の前期選抜まで一週間と迫ってきました。受験生の皆さん,最後の追い込みと言ったところでしょうか。無理しすぎて体力が低下してしまうとウィルスにやられてしまうかもしれませんので,十分な栄養・休養・教養(?)で頑張ってほしいものです。来週の入試の前に既に出願を終え,受験生は皆,受験番号が入った受験票を受け取ったわけですが,その出願での倍率が今朝の新聞に発表されていましたね。ご覧になりましたか?「全日制の平均倍率は1.75倍」だそうです。
 前期入試は,募集定員全体の〇〇%と学校によって違います。考え方によっては「その高校を受験する上位〇〇%」を内定させるわけですから,残念ながら前期で内定できなかった受験生が後期入試で再び挑戦するわけです。もちろん後期では他の高校に出願することもありますが,まず冷静に今回の前期入試の倍率を分析してみることも大切です。全体の募集定員と前期出願者数はどうなっているのか・・・ まあいずれにしても倍率はあくまで参考,「既に矢は放たれました!」平常心を持って来週13日14日の入試に備えてほしいものです。

*昨日「第5回PTA役員会の案内」を役員の方に配布しました。今年度最後になりますのでぜひご参加ください。2月15日(水)PM7:00からです。

2月7日(火)

 どうもこうも毎日強風に悩まされている日が続いていますが,今朝も例外ではなく強い北風が暴れています。日曜日にほんの少しだけ雨が降り少しは湿度が上がるかと思いきや,この乾いた強風には勝てないようです。空気は乾燥しきっています。学校は広い土のグランドがありますので,強風ともなればまるで「砂嵐」のように目も開けられない状態です。それだけではありません。生徒の登下校が何よりも心配です。強風にあおられたり,強風を避けようと顔を背けたり・・・また,かれこれ1ヶ月ほどになるでしょうか,本校を集中的(?)に襲っているインフルエンザウィルスも乾燥した空気が大好きです。心配されていましたが,昨日は3年2組が早帰り,そして今日は学級閉鎖という状況です。換気や手洗い・うがい,加湿するなど健康には十分に気をつけてくださいね!
 さて,冬休みにコンピューター室などを含めた全てのコンピューターが入れ替わりました。もちろん最新版です!全部で80台くらいになるでしょうか・・・またそれに付随して校内ネットワークやプリンター等の周辺機器も全て最新式に入れ替わりました。そんなこともあり,今日は「ICT活用研修会」が本校で行われます。最新の機器を使い,市内全ての学校からいらっしゃる代表者がICT機器の活用方法などを研修します。なんだか「どうだ,木間ケ瀬中のPC凄いだろ~」なんて自慢したくなっちゃいますよね。もちろんPCだけではなく,スキースクールで開花した2年生の素晴らしい「あいさつ」など生徒達の素晴らしさもアピールできたら良いですよね。
 何しろ我が母校木間ケ瀬中が悪いよりよく見られた方が良いに決まってますからね・・・

2月6日(月)

 おはようございます。立春を迎えてはじめての学校ですが,夕べからの雨のおかげで空気は少しはしっとりとしている感じがします。先週金曜日は3年生が千葉県公立高校前期・連携方特別選抜でしたが,発熱等による欠席が増えてきたようです。この雨で少しはインフルエンザの波が去ってくれれば良いのですが・・・
 さて,今日2月6日は「海苔(のり)の日」だそうです。何気なく食べているこの海苔ですが,意外と歴史は古くあの「大宝律令」の頃から食されていたようです。その大宝律令が発令されたのが2月6日,そしてその大宝律令の中には「海苔(のり)」が産地諸国の物産として認められ年貢に指定された記録が残っているそうです。またこの時期には海苔の生産が最盛期を迎えることから昭和41年に2月6日を「海苔(のり)の日」と制定したそうです。
 毎日実に様々な記念日があるものですね!
 さあ新しい一週間の始まりです。頑張っていきましょう!  (・・・って自分に気合いを入れている教頭でした。)
 

2月3日(金)

 今日は「節分」ですね。「節分」とは読んで字のごとく季節の分かれ目のことで「立春」「立夏」「立秋」「立冬」のそれぞれの前日のことだそうです。現在では「立春」の前日の「節分」が節分として残っています。節分には豆まきをしますが,邪悪な鬼を追い出し,家を清めようという中国のしきたりが日本にも広まったとされています。
 さて,明日が「立春」今日が「節分」ということは,暦の上では明日から「春」ですよね。そうは言ってもまだまだ厳しい寒さは続くことでしょう。本校でもインフルエンザが蔓延しており,2年生が学年閉鎖の措置をとっています。まだまだ冬真っ盛りと言ったところではありますが,木々は新芽を膨らませ,夜明けは少しずつ早まり,辺りを見渡せば,一歩一歩着実に春の気配が漂っています。
 どんなに寒い日が続こうとも,必ず春はやってきます。またどんなに暗い夜が長かろうとも,必ず夜明けがやってきます。春の到来・夜明けの時のために,今のうちに大地から栄養をたっぷりと蓄え,冷たい北風にもじっと耐える,そんな時期がまさに今なのだと思います。
 今日は千葉県公立高校前期入学者選抜・関宿高校連携型特別選抜の出願です。本校3年生75名が出願に向かいます。今は受験勉強や合格できるかどうかの不安,選択が間違ってなかったのかなどの戸惑いもあることでしょう。でも大丈夫です。そんな複雑な時期を経てこそ,春・大輪の花をつけることができるのですから・・・

 頑張れ!受験生・・・

 *2年生は本日「学年閉鎖」です。月曜日からは正常な生活に戻れるよう,健康管理には気をつけてくださいね! (今日から月曜日まで部活動は1年生も2年生も行いません)ゆっくりと休んでください。