部活動の様子

生徒の活躍

体育祭プログラム


     体育祭プログラム
 平成29年9月16日(土)体育祭を実施します。
 体育祭プログラムを掲載します。
 台風18号の影響が心配されます。実施について、また、プログラムを変更して実施することも考えられます。体育祭前日となる明日15日変更についてご連絡することもありますのでご確認ください。

      体育祭プログラム(保護者・生徒).pdf

体育祭予行を実施しました。


 平成29年9月14日(木)体育祭予行を実施しました。
 今年の体育祭練習は天候に恵まれ順調に進んできました。さらに、3年生を中心に各シスターが団結し素晴らしい取り組みを見せています。皆様のご来場をお待ちしています。
 今年のスローガンは、「全力の先へ~ヒカリあれ~」です。


1年 校外学習


 
  平成29年6月23日(金)、1年生は「柏の葉公園」で校外学習を実施しました。
 1年生みんなで校外学習スローガン「メリハリをつけて行動し、きずなを深めよう!」を決めました。実行委員長の2組、堀口諒馬くんは「校外学習では、普段なかなか会えない他のクラスの人とも仲良くなってほしいです。そして、みんなで協力して楽しい校外学習にしましょう。」と話していました。
 天候に恵まれ、雲一つない空のもと、オリエンテーリング、カレー作りなどは、子どもたちにとって爽快なものだったと思います。暑さの中で、協力して一つ一つのことに取り組んだことで、子どもたちの絆が深まったことと思います。

  (行ってきます)       (オリエンテーリング)     (カレー作り)


2年生 職場体験

 

 2年生は、6月21日(水)~23日(金)の3日間、職場体験を実施しました。野田市内、特に近隣の37事業所の皆様にお世話になり、職場体験学習を実施することができました。皆様のご理解ご協力に感謝申し上げます。
 地域の皆様、真摯にお仕事をされている皆様からのご指導・また皆様との交流を通してのふれあいは、生徒にとって、一生忘れることのない貴重な体験となったことと思います。今後、この職場体験をふりかえり、明日からの中学校生活を向上させていくことと思います。ありがとうございました。

29年度 修学旅行


   修学旅行に行ってきました!

 

平成29年6月12日~14日に2泊3日で、3年生修学旅行がありまあした。梅雨に入った時期ではありましたが、天候に恵まれ有意義な時間を過ごすことができました。
   1日目 奈良方面班別行動
   2日目 京都市内班別行動
   3日目 京都市内学級別行動
 具合が悪くなる生徒、けがをする生徒も無く、上記の内容での修学旅行を無事終了することができました。
 これから、新聞にまとめますので、ご来校の時には活動のようすをぜひご覧ください。