部活動の様子

2016年5月の記事一覧

修学旅行に行ってきました。


   平成28年度 修学旅行
 3年生は5月17日~19日に奈良京都方面へ修学旅行に行ってきました。
 1日目は、奈良公園で「東大寺大仏殿」や「興福寺」等を班行動を実施してその後無事宿舎に到着しました。

 2日目は、京都市内を自分たちで計画した班行動を行いました。ガイドさんは「とても立派な生徒さん達でした」と話してくれました。前日の反省(課題発生)を踏まえ、一人一人がしっかりした行動を示しました。
 3日目は、保津川下り、水を浴び、野生の猿とも遭遇しました。嵯峨野めぐりの班行動で奈良京都の見学を無事終了しました。


 修学旅行は、家族で行く旅行とは違い中学校で学んだ事を修める旅行です。2泊3日の体験で多くの事を学んだのではないでしょうか。今後最上級生、リーダーとしての活躍を期待します。


スポーツテスト実施

   スポーツテスト実施
 
  1~3年生のスポーツテストが12日に晴天の中行われました。体育委員の指示のもと、スムーズに行われ、持久走や50m走などは、周りの生徒から「頑張れ!」の声援も多くありました。気になった事は、ハンドボールスローは、全国的に低下傾向です。日頃ボールを投げている生徒は、遠くに飛ばしていましたが、運動経験のない生徒は、なかなか飛んでいませんでした。多くの生徒が「運動能力賞」がとれると良いですね。

新入生歓迎会

    新入生歓迎会

 4月14日に新入生歓迎会が行われ、2,3年生による委員会活動の内容をわかりやすく説明をしてくれました。また、応援団の応援に1年生は迫力を感じたようです。部活紹介では、実技を披露しながら1年生を勧誘していました。
 2,3年生の合同合唱は体育館中にきれいに響いていました。