学校の様子
給食指導・3年学年レク
3年生はこの時期になると1年生の指導を行っています。歌声・給食・清掃の時間になると各担当の生徒が,1年生に分かりやすく活動できるように教えています。1年生も少しずつ自分たちの生活が行えるようになってきたと思います。
また,午後に3年生の学年レクが行われました。学級対抗ドッチボール大会が行われ,3組が優勝しました。みんな楽しそうに笑顔で行え,学年・学級の輪が深まったレクになりました。
環境物づくり
本日は,1日通して学級活動が行われました。1年生は,初めての校舎見学を行い,新たな発見に驚きの表情が見られました。2,3年生は,組織づくりや環境物づくりが行われました。みんな一生懸命に取り組む姿が見られ,活気のあふれる川間中生活が過ごせているようです。
平成31年度入学式
本日,平成31年度川間中学校の入学式が行われました。新入生94名を新たに迎え,全校生徒273名でスタートを切りました。新入生の初々しい姿と,在校生の立派な姿が見られた入学式でした。
明日から,新しい学校生活が始まります。今年度も1年間,よろしくお願いいたします。
着任式・始業式
本日,平成31年度川間中学校の着任式・始業式が行われました。今年度は新たに9名の職員が着任し,新体制としてスタートを切りました。始業式では,各学年の代表生徒が新年度の決意や抱負を話しました。始業式後には,新学年職員や新学級が発表されました。
明日は,入学式が行われます。素晴らしい入学式になることを楽しみにしています。
2年生スキー林間学校無事に終了
2年生スキー林間学校が無事に終了しました。3日間で、初めてスキーをやったほとんどの生徒たちがターンしながら滑れるようになったり、経験のある生徒もインストラクターの方のアドバイスをもとにトレインしながら滑ったりして、レベルアップしました。また、ほとんどの活動を5分から10分前行動し、係の仕事を自覚と責任を持って行い、真剣にやる時と大いに盛り上げて楽しむ時のメリハリをしっかりとつけることができました。夕食では残さず食べてホテルの方からお誉めの言葉をいただき、夜はしっかりと寝るなど、スキーを行うための体力をつけ、維持したことがレベルアップに繋がったのだと思います。
さらに、学級や実行委員部屋長会議の反省にも出た、「同じ反省を繰り返さない」ために「明日は絶対にこれをやろう」等、次はどう対策をとるのか具体的にしっかりと決めたり、また、確認したことを他の場面にも活かすためにより深く理解したりすること等を学校に戻ってもぜひ大切にし、さらに大きく成長することを願っています。そして3年生の修学旅行に繋げていって欲しいと思います。
2年生スキー林間学校3日目
スキー林間学校最終日。昨日ほどではありませんが、朝から小雪が舞い、時おり吹雪いている中、最後の講習が行われました。インストラクターの方の後をターンしながらトレインして滑る班がたくさんありました。スキーが初めての生徒も、経験のある生徒も3日間でとても上達しました。
そして、約2時間の講習の後、閉校式を行い、スクールから修了証をいただき、生徒たちからはお礼の手紙をお渡ししました。ホテルにもどり、昼食の後、感謝を伝える会を行い、お世話になったホテルの方へ感謝の気持ちを込めて
「絆」を合唱しました。そして、予定よりも20分早く、12時20分にホテルを出発しました。
2年生スキー林間学校2日目夜の活動
2年生スキー林間学校2日目午後の活動
2年生スキー林間学校2日目の講習
2年生スキー林間学校1日目終了
2年生林間前日
わくわく技術!
本校で「東京理科大学パートナーシップ連携事業児童生徒体験学習」
として、毎年行われてきた「わくわく技術」の授業を行いました。今年
もプログラム言語「C++」をつかった学習を行いました。市販されてい
る「mbot」というロボットに自分たちでつくったプログラムを送信
し、ロボットを動かすという学習です。下の写真が、そのロボットです。
生徒が入力したプログラムは、下の画面のとおりです。とても難しそ
うですが、生徒は楽しそうに学習していました。
東京理科大学の教授の説明を熱心に聞き、4名の補助の大学生の
アドバイスを受けながら上手にロボットを動かすことができまし
た。「将来、ロボット工学の勉強をしようと思っているんです。」
と話す生徒の笑顔が印象的でした。
今日から冬季トレーニング
今日から冬季トレーニングを始めました。
部活動ごとに目標を決めて、体力づくりを行います。
美術部、吹奏楽部も走ります。
冬季トレーニングは、12月18日(火)まで行います。
12月19日(水)には、部活対抗駅伝を実施します。
川間地区ふれあいの広場に参加しました。
本校体育館にて、「川間地区ふれあいの広場」が行われました。
このイベントに本校の吹奏楽部の演奏と民俗芸能の発表を行いま
した。民俗芸能を披露した生徒は、12月2日(日)に行われる「
民俗芸能のつどい」でも発表します。会場は、欅のホール、小ホ
ールです。
スキー林間学校に向けて、活動開始!
2年生は、来年の1月20日(日)~22日(火)の3日間、
「スキー林間学校」を予定しています。実行委員を中心に
各委員会の活動、学級の活動など、これから本格的に進め
ていきます。11月12日(月)の6時間目、スキーウェア
や靴のサイズ合わせなどを行いました。活動の深まりと同
時に楽しみも高まってきているようです。
後期任命式を行いました。
後期の各委員会の委員長と各学級の学級委員の任命式を行いました。
委員会の委員長に任命状が手渡されあと、各学級の委員長が呼名され
ました。委員長となった生徒は、委員長としての抱負と共に,これか
らの学級の目標を発表しました。写真は、その様子です。
【第一学年】
【第2学年】
【第3学年】
トップページの写真を更新しました。
ホームページの最初の画面(PC用)を更新しました。
サポートティーチャーの川崎先生の協力により、ドローン
で空撮したものです。
上空から見ると校舎の屋上に設置されたソーラーパネルがよく見えます。
遠くには、筑波山も見えます。
合唱コンクールの結果
川創祭を行いました。
午前中に行われた合唱コンクールの結果をお知らせします。
※その他の各発表の様子は、後日お伝えします。
☆最優秀賞 3年2組 曲目「君は地球が回転する音を聞いたことがあるか」
優秀賞 1年2組 曲目「COSMOS」
2年1組 曲目「明日へ」
シスター賞 2組シスター 曲目「Cantare ~歌よ大地に響け~
団結賞 ときわぎ学級 曲目「星に願いを」、「花は咲く」
上の写真は、2年2組の発表の時の会場の様子です。
ご来場の皆様、たくさんの拍手、ありがとうございました。
明日、川創祭です。
川創祭を明日にひかえ、今日は、その準備の日となりました。
学年ごとに体育館練習を終えた後、シスター合唱の練習を行いま
した。体育祭でも同じ組で力を出し合い競技に取り組みました。
明日は、合唱で競い合います。
【シスター合唱の練習の様子】
❍1組シスター
❍2組シスター
❍3組シスター
シスターごとの練習の後は、全校集会です。明日への意気込みを感じる集会
となりました。
【全校集会の様子】
午後は、展示の準備や会場作り、合唱以外の発表の最終のリハーサルを
行いました。
【郷土芸能】
【家庭科の作品展示】
【美術部の展示と吹奏楽部の準備】
合唱コンクールは、練習だけではありません。各学級でめくりプログラムも
とくりました。
トロフィーも準備されました。明日は、最優秀賞を目指した取り組みになります。
川創祭の予定は、次の通りです。
※進行状況により、開始時刻を変更することがあります。
目安としてお考えください。
【午前の部】
❍オープニング 8:20~
❍合唱コンクール 8:40~
❍休憩・展示見学とバザー参加(生徒)
10:30~
❍英語スピーチ・弁論
11:10~
❍吹奏楽部の発表 11:30~12:00
❍昼食(休憩) 12:00~12:30
【午後の部】
❍郷土芸能 12:40~
❍休憩 13:00~13:10
❍フィナーレ 13:10~13:40
・合唱コンクールの結果発表と表彰
・生徒会等引き継ぎ式
川創祭まであとわずかです。
今日も1年生・2年生・3年生全てのクラスが全力で
合唱練習に取り組んでいました。下の写真は、教室に掲
示されている合唱曲の歌詞です。縦書きに書かれた文字
の行間には、赤い文字や記号で、音の強弱や表現の仕方
などが書かれています。保護者の皆様の中にも同じ曲を
同じように練習した記憶をお持ちの方もいらっしゃると
思います。いかがですか?同じ曲を歌っていれば家族で
合唱ができそうですね。
イメージを深めるために絵を描いているクラスもあります。
本番を間近に迎え、体育館では英語スピーチのリハーサルも行っています。
※PTAバザーへの献品は明日も受け付けます。
よろしくお願いいたします。