ブログ

岩名中ブログ

東日本女子駅伝報告

昨日、第38回東日本女子駅伝が行われ、本校3年生陸上部所属の天羽海乃さんが、千葉県チームの8区として出場し、区間3位 9分39秒と大健闘しました。残念ながら千葉県チームは表彰台は逃したものの、天羽さんは千葉県チームの4位入賞に大きく貢献しました。レースの模様はフジテレビで生中継されましたが、その模様を岩名中の先生方、保護者の皆様方、生徒の皆さん、地域の皆様方数多く観戦され、温かなご声援をいただきました。ありがとうございました。中には「感動した」と伝えてくれた方もたくさんいらっしゃいました。録画した映像を見て、本人が7区→8区の中継の際に笑顔で襷を受け取るシーンが印象的でした。末筆ではありますが結果報告書を一緒に載せさせていただきます。現地で撮影した本人の勇姿も入っています。これからも努力を続け、皆様にまた応援していただけるような結果を目指して邁進してまいります。温かなご声援本当にありがとうございました。

2023東日本女子駅伝大会出場お礼文.pdf

 

 

 

 

 

東日本女子駅伝

明日第38回東日本女子駅伝が行われます。本校の天羽海乃さんが千葉県チームの8区で出場します。大会の模様は

12:00よりフジテレビ系列で生中継されます。千葉県は戦前の予想で、宮城県・埼玉県・東京都を含め4強の

争いと言われており、優勝争いが期待されます。天羽さんの姿がテレビ中継に映り込むことが予想されます。

8区は13時35分頃中継予定となります。地域の皆様方、保護者の皆様方、生徒の皆さんテレビで暖かい応援

よろしくお願いします。

「大切なこと」

☆野田市中学校弁論大会

 本日は第54回野田市中学校弁論大会が野田第二中学校で行われました。本校の代表として、3年 山口さんが参加しました。「大切なこと」という題で「関わり依存」や「他己信用」といった周囲との関わり、考え方についての発表となりました。現代を生きる我々の今を考えさせる内容となりました。立派な発表を見せてくれました。

 

☆各学年の総合の時間

 本日、1年生は定期テストの計画作りを行い、3年生は定期テストに向けた学習を進めました。2年生は校外学習の振り返りスライドを作成しました。2年生は来週、学級内の発表会となります!

☆本日の給食

 ・ラグーのクリームペンネ ・牛乳 ・チリビーンズ

・キャロットケーキ ・小魚ごまアーモンド

→熱々のチリビーンズとクリームペンネの相性が抜群の給食でした!

紫雲祭 運命の日!

 10/28(土)に紫雲祭を実施しました。生徒会の工夫が見られるオープニングでスタートし、英語スピーチや弁論の発表、美術部と情報技術部の発表が行われました。立派な姿で各発表が行われました。

 そして、待ちに待った「合唱コンクール」

練習を積み重ねてきた各学級の歌声が体育館中に響き渡りました.。

結果は・・・

★1年生の部

 優秀賞は1-4(眞通学級)「南風」

★2年生の部

 優秀賞は2-4(橋本学級)「ヒカリ」

★3年生の部

 優秀賞、並びに最優秀賞は3-2(飯島学級)「言葉にすれば」

となりました。全ての学級がこれまでの努力の成果を見せてくれました。感動の時間となりました。

 

 フィナーレでは、3年生の選抜生徒による特設合唱、吹奏楽部の演奏発表、表彰や生徒会本部の引き継ぎ式が行われました。一人ひとりの思い出に残る日となりました。

迫る、勝負の日・・・。

★合唱コンクールへの取り組み

 各学年ごとの学年交換会も終わり、高い意識で最後のスパートをかけながら練習に励んでいます。帰りの会(歌タイム)や音楽の授業を通して磨いた技術や高めたクラスの空気感を、さらに向上させ、最高の状態で本番を迎えてほしいです。残り数日、最高の思い出になる日々となることを期待しています。

 

 

★本日の給食

・チンジャーロース丼 ・牛乳 ・かぼちゃの味噌汁

・小魚ごまアーモンド ・チーズ