北部中の様子

最近の出来事

ソフトボール部初戦快勝

 昨日、葛北大会の先陣を切ってソフトボールと女子のソフトテニスの大会がおこなわれました。ソフトボール部は初戦をコールド勝ちと快勝しました。この勢いで決勝まで勝ち上がって欲しいと思います。女子ソフトテニス部は個人戦がおこなわれ、3回戦に3ペアが勝ち上がり、来週さらに上位を目指します。暑い中応援に来てくださった皆様に感謝します。

数学検定合格率は56%

6月18日におこなわれた数学検定の合格率は56.25%でした。一次合格者を含めると87.5%です。検定試験は(漢字検定・英語検定等)は学校間格差がない学力の証明になりますので、積極的に受けるようにしたいものです。受験する学校によりますが、3級以上は(学校によっては4級以下も)高校入学試験のポイントにもなります。

校内高校説明会

本日は近隣の高等学校21校を招いて、校内の高等学校説明会をおこないました。高等学校の先生方映像を使って等わかりやすく説明してくださいました。夏休みには電車を使って通学のことも考えながら高校見学をして欲しいと思います。3年間通うことになりますから。

明日 葛北総合体育大会が開幕

各部活動の先陣を切って、女子ソフトテニス部が明日清水公園の庭球場で葛北大会に挑みます。明日は個人戦で9時からおこなわれます。応援よろしくお願いします。
各部の大会予定は本日生徒を通じてご家庭に届くようになっています。とりあえず、明日明後日と女子テニス部。10日(日)にはソフトボール部が川間中学校で11:10から初戦に臨みます。

人権講演会&夏休み前保護者会

 今日はジェントルハートの代表の小森美登里さんをお招きして人権講演会をおこないました。保護者も参加と言うことで、小森さんも張り切っていたのですが参加が少なくて残念がっていました。小森さんは一人娘を「いじめ」によって失っているので、被害者・加害者にも親の存在のっっきさについて話したかったようです。
 続いておこなわれた保護者会にはぞくぞくと保護者の方も集まり、最終的には180名弱ぐらいの参加をいただき感謝申し上げます。参加いただけなかった保護者の方にはしおりをよく読んでいただきたいと思います。
 今日は授業のプールが気持ちよさそうでした。夏休みも間近です。

3年生の保護者会の様子 修学旅行の報告の一場面

夏はプールですね。

県吹奏楽コンクール及び葛北大会壮行会

いよいよ今週の土曜日から葛北総合体育大会が始まります。勝ち進めば県大会関東大会全国大会へとつながる大会です。3年生にとっては負ければ引退。一番良いパフォーマンスを披露して欲しいと思っています。今日は吹奏楽部の県吹奏楽コンクールも含めて壮行会を行いました。始めに吹奏楽部の素晴らしい演奏があり、その後各部の決意が語られました。最後は北部中の元気印の応援団が中心となり、選手にエールを送りました。


民生委員学校訪問

今日は地域でお世話になっている民生委員の方と情報交換をおこないました。主に学校を休みがちの生徒の解消について話し合いました。授業の見学と給食を試食していただきました。落ち着いた授業態度の感心して帰られました。

情報モラル教室

 本日は5校時から情報モラル教室をおこなっています。今、安易にSNSに写真をアップしたり、中学生になりすました大人の犯罪など、ネットをとおしての犯罪が急激に増えています。軽い気持ちで、一度ネット上に写真等が掲載されると取り消すことはできません。また、書いた言葉は読み手によってどのようにも解釈できます。以前、「なんで来たの?」と書かれたメールをみて、書いた方は交通手段を聞いたのに、受け取った方は「なんでくるのか?」と解釈して殴り合いなったそうです。
 やはり顔を見て話さないと誤解が生まれがちです。

PTAバレー市内30チーム中第2位

 7月2日(土)恒例の野田市PTAバレーボール大会がおこなわれ、見事北部中学校PTAバレーボールチームが準優勝しました。昨年度優勝に続いての大会2連覇はなりませんでしたが、2年連続で決勝に勝ち上がったのは見事の一言です。葛北大会に向けて良い流れを作っていただいたと思います。また、会場にたくさんの応援に来てくださった方々に感謝申し上げます。いろいろと応援ありがとうございました。

夏休み課題図書

今日で6月が終わり、明日から7月です。7月は行事が目白押しですが、その先には夏休みが待っています。3年生は葛北大会や吹奏楽コンクール、三者面談とそれどころではないかもしれませんが、1,2年生はもう夏休みの課題を先回りしてやっておくと楽しい夏休みになりますよ。
100%課題になるのが、読書感想文です。そこで、本年度の課題図書を紹介します。

一番読みやすいのは真ん中のABC 次が「生きる」 イルカの浜辺は3年生向きかな。

図書室に5冊ずつ揃ええましたので、ぜひ利用してください。夏休み前に読んでしまうと良いと思います。以下、個人的な感想です。
「ABC」はよくある学園もの。少女漫画にありそうな本です。平凡な日常を送っている生徒が、転校生によって変化がおきる。悪役の教師・最後に大会があってという学園ドラマの王道。でも、読みやすく、また放送部のお話なのでちょっとその辺が変わっていて良いです。挨拶について集会で話したような内容が書かれているのも良かったです。「隻手の声」禅問答です。一挨一拶みたいな。
 「生きる」これはドラマで見たような本です。これは厳粛なテーマで、戦争について考えさせられるお話です。横井さんや小野田さんという日本人で戦争が終わったのに、ジャングルに隠れて生き残った人は知っていると思いますが、中国人で同じようにつらい思いをした人のお話で、実話です。戦争中に強制的に日本につれてこられて、強制労働をさせられた中国の人のお話です。人権について考えさせられます。日本人がこんなにむごいことをした。日本人として読むのがつらくなるようなお話です。でも、事実として目を背けてはいけないと思わせる本です。
 最後は「白いイルカの浜辺」これは映画で見たような本です。これも環境問題・人権・いろいろなテーマが含まれたお話です。話が予想通りになかなか展開しないので、読み応えがある本と思います。現実はあまくないなあと思わせられる本です。単純なハッピーエンドではない(でもハッピーエンドかな・・・)少し大人の本かなと思います。1年生には難しいので、3年生にすすめたい本です。以上頑張って読んでみてください。

授業を研修する

今週は月曜日が市内の校長先生方が全員北部中学校にいらして、会議をおこないました。北部中生のまじめな授業態度に感心して帰られました。
 火曜日は角田先生の国語の授業を学びに市内の今年採用されたフレッシュな先生方が13名来校されました。こちらも角田先生の授業を見て、多くを学んで帰られました。
 そして今日は、本校の先生方が授業を学び直すために、講師の先生方6名を招いて授業研究をおこないました。アクティブラーニングをはじめ、授業の様子も保護者の皆様の頃とは様変わりしています。

多くの先生方が参観しています。

南極授業

 今日は第56次日本南極地域観測隊員の栗原陽子氏をお招きして南極授業をおこなっていただきました。クイズを使ってわかりやすく説明をいただき楽しい授業となりました。

三世代交流の会



昨日、三世代交流の会がおこなわれました。北部小学校・七光台小学校の6年生の合唱
北部中学校全生徒による合唱、北部中学校吹奏楽部と野田中央高等学校吹奏楽部の合同演奏がおこなわれ、また、野田いきいきクラブ連合会北部支部のみなさんのえだまめサンバの踊りも披露されました。三世代が集いなごやかな温かい会となりました。

三世代交流の会に向けて

        明日日は14:10から、北部中学校で三世代交流の会がおこなわれます。北部小学校・七光台小学校・北部中学校・野田中央高等学校の発表、野田市いきいきクラブ連合北部支部のみなさんの発表があります。ぜひご参加ください。

歌声に磨きをかけています。きっと感動できる歌声になると思います。

1年生校外学習 上野・浅草

朝は曇り、昼は大雨、夕方は晴天とめまぐるしく天候が変わる中元気に浅草・上野を散策してきました。

集合時間より早く集まりました。             浅草到着から雨が。。。しかも雷門は工事中。

仲見世も傘をさしながら。              浅草から上野には銀座線で移動。切符を買うのにてこずる光景も。

なぜか、お昼の時が雨が激しくかわいそうでした。場所によっては濡れずに食べられた班もありました。

歌声を披露する頃は晴天で暑いくらいでした。           なが~い列の移動になります。

解散時はみな良い表情をしていました。雨の中でも楽しめたようです。

男子テニス部市内大会優勝

昨日市内大会の最後 ソフトテニスの大会が清水公園庭球場で行われました。女子は残念ながら予選リーグ2位で決勝トーナメントに進めませんでしたが、男子は見事優勝しました。個人戦と合わせて2冠となりました。以下市内大会の最終結果です。

卓球部  団体優勝  シングルス優勝  ダブルス優勝
 バレーボール部      優 勝
 ソフトテニス部男子  個人戦優勝1ペア   第3位1ペア   県大会へ
                団体戦優勝
 ソフトテニス部女子   個人ベスト8 1ペア
                団体戦予選リーグ2位敗退
 剣道部男子  団体準優勝
      女子  惜敗  
  サッカー部   第3位
 ソフトボール  第3位
  野球部 1回戦 惜敗
 男女バスケットボール同好会  1回戦惜敗
 市内陸上大会 団体 女子6位入賞
           男子1500M 優勝
           男子3000M 優勝
           男子走り高跳び 優勝
           女子2年100M 第2位
           女子走り幅跳び 第2位