給食日誌

給食日誌

10月4日の給食

10月4日のメニューは、
チキンライス、
牛乳、
ブロッコリーと玉子のサラダ、
白菜ときのこのスープ、
アーモンドこざかなでした。

10月1日の給食

10月1日のメニューは、
豚肉とレンコン丼、牛乳、
桜えびとキャベツのあえもの、
けんちん汁、りんごでした。

9月27,28日の給食

9月27日のメニューは、
古代米ごはん、牛乳、
鯖の西京焼き、切り干し大根のおかかあえ、
けんちん汁、
お月見団子でした。

9月28日のメニューは、
ナッツ入りカレー粉ライス、牛乳、
エビホワイトソース、
かにかま入りワカメのサラダ、
オレンジゼリーでした。

9月21日の給食

9月21日のメニューは、
カツ丼、牛乳、
こまつなとチーズのわさびしょうゆ和え、
みそしる、冷凍ミカンでした。

9月19日の給食

9月19日のメニューは、
とりにら丼、牛乳、
大根ときゅうりのキムチ風、
小松菜と玉子のスープ、
オレンジでした。

9月18日の給食

9月18日のメニューは、
カレー粉ライス、牛乳、
ピザ風オムレツ、
まめまめサラダ、
白菜とベーコンのスープ、
マンゴープリンでした。

9月12日の給食

9月12日のメニューは、
食パン、イチゴジャム、牛乳、
いわしのパン粉焼き、ミネストローネ、
ツナサラダ、でした。

9月11日の給食

9月11日のメニューは、
カレー粉ライス、牛乳、
マヒマヒのフェナデニソース、
キャベツとカシューナッツのサラダ、
オニオンスープクルトン添え、
フルーツヨーグルトでした。

9/10の給食

9月10日のメニューは、
ごはん、牛乳、
ジャアチャンドウフ、
大学芋、たまごのスープ、
オレンジでした。

9/4、5の給食

9月4日のメニューは、
発芽玄米ご飯、牛乳、
キーマカレー、パイナップルサラダ、
ヨーグルトでした。

9月5日のメニューは、
焼き肉丼(麦入りごはん)、牛乳、
豆腐とわかめの味噌汁、
きゅうりと大根の南蛮漬け、チーズでした。

7月19日の給食

7月19日のメニューは、
発芽玄米ご飯、牛乳、
夏野菜カレー、ごまだれサラダ、
すいかでした。

7月17日の給食

7月17日のメニューは、
中華丼、牛乳、
おくらこんにゃくのおかか和え、
なすのみそしる、
ヨーグルトでした。

7月10日の給食

7月10日のメニューは、
照り焼きチキンバーガー、
牛乳、トマトのさっぱりサラダ、
レタスのスープ、オレンジ、
ミックスナッツでした。

7月6日、9日の給食

7月6日のメニューは、
手巻きごはん(イカ、ツナ)、牛乳、
きんぴらごぼう、七夕汁、
七夕ゼリーでした。

7月9日のメニューは、
古代米ごはん、牛乳、
さばのあられ揚げ、
小松菜のごま炒め、
ゆば入りすまし汁、
抹茶ミルクプリンでした。

7月5日の給食

7月5日のメニューは、
はちみつレモントースト、牛乳、
ツナとフレッシュトマトのスパゲティー、
イタリアンサラダ、
かりっと小魚と大豆でした。

7月3日4日の給食

7月3日のメニューは、
麻婆丼、牛乳、
彩春雨サラダ、
しめじとうずら卵のスープ、
パインでした。

7月4日のメニューは
ごはん、牛乳、
ししゃものゴマ揚げ、
カレーポテト、なすのみそ炒め、
もずくスープ、冷凍ミカンでした。

7月2日の給食

7月2日のメニューは、
ごはん、牛乳、
竹輪のマヨネーズ焼き、
じゃがいもの金平、
かぶのみそしる、手作りふりかけでした。

6月28日の給食

6月28日のメニューは、
ごはん、牛乳、
ピーマンの肉詰め、
パリパリ海草サラダ、
さつまいものごまみそしる、
すいかでした。

6月26日の給食

6月26日のメニューは、
ゆかりごはん、牛乳、
豚肉とごぼうのつくね、
大根の梅あえ、
石狩汁でした。

6月25日の給食

6月25日のメニューは、
ごはん、マフェ(セネガル風シチュー)、牛乳、
タコ入りお好み焼き、
コーンサラダ、
オレンジでした。

6月22日の給食

6月22日のメニューは、リンゴパン、
牛乳、豚キムチ焼きそば、海草サラダ
トマトと玉子のスープ、
チーズでした。

6月21日の給食

6月21日のメニューは、
ごはん、牛乳、ふりかけ
ししゃもの南蛮漬け、
ほうれん草のナムル、
つくねそうめん汁でした。

6月20日の給食

6月20日のメニューは、
ピザトースト、牛乳、
和風サラダ、
コーンサラダ、
かりっと大豆と小魚でした。

6月18日の給食

6月18日のメニューは、
ギザド・デ・ポーヨ、牛乳、
アヒアッコ、
シュワシュワフルーツポンチでした。

6月14日の給食

6月14日のメニューは、
ごはん、牛乳、
さんが焼き、ピーナッツ和え、
のっぺいじる、びわでした。

6月13日の給食

6月13日のメニューは、
チーズパン、牛乳、
いわしのマリネ、
ボルシチ、キャベツとカシューナッツのサラダ、
オレンジでした。

6月12日の給食

6月12日のメニューは、
ごはん、牛乳、
麻婆なす、きゅうりの南蛮漬け、
スープビーフン、冷凍ミカンでした。

6月7日8日の給食

6月7日のメニューは、
とりと玉子の二色丼、牛乳、
野菜の胡麻ドレッシング和え、
冷奴、味噌汁でした。

6月8日のメニューは、
麦入りごはん、夏野菜カレー、
おかかあえ、
桃のヨーグルトかけでした。

6月6日の給食

6月6日のメニューは、
アーモンドトースト、牛乳、
スープスパゲティー、
トマトのさっぱりサラダ、
メロンでした。

5月31日の給食

5月31日のメニューは、
ナッツ入りカレー粉ライス、
牛乳、
ドライカレー、卵スープ、
マンゴー杏仁入りフルーツポンチでした。

5月30日の給食

5月30日のメニューは、
ガーリックフランスパン、牛乳、
スパゲティーペスカトーレ、
ごまだれサラダ、
キウイフルーツ、黒糖ビーンズでした。

5月28日の給食

5月28日のメニューは、
ごはん、牛乳、
竹輪の2色揚げ、
きんぴらごぼう、
小松菜の味噌汁、
小魚アーモンドでした。

5月23日の給食

5月23日のメニューは、
豚キムチ丼、
牛乳、スパイシーポテト、
中華風スープ、甘夏でした。

5月22日の給食

5月22日のメニューは、
きんぴらチーズトースト、
牛乳、春のポトフ、
切り干し大根のサラダ、
バナナでした。

5月21日の給食

5月21日のメニューは、
ごはん、牛乳、
じゃがいもの南蛮煮
鯖のカレー焼き、ピーナッツ和え、
かみかみ大豆、オレンジでした。

5月18日の給食

5月18日のメニューは、
ごはん、牛乳、豆腐の真砂揚げ、
切り干し大根の煮つけ、
田舎けんちん汁、
グレープフルーツでした。

5月17日の給食

5月17日のメニューは、
黒糖パン、牛乳、
ラザニア、キャベツのじゃこあえ、
かぶのスープ オレンジでした。

5月15日16日の給食

5月15日のメニューは、
ハヤシライス(発芽玄米入りごはん)
牛乳、大根のサラダ
白菜ときのこのスープ、
グレープゼリーでした。

5月16日のメニューは、
ごはん、牛乳、
ししゃものチリソース、
ナムル、若草ポテト、
肉団子スープでした。

5月14日の給食

5月14日のメニューは、
ごはん、牛乳、
あじの大葉焼き、
小松菜とチーズのわさびしょうゆあえ
利休汁、ゴールドキウイフルーツでした。

5月11日の給食

5月11日のメニューは、
麻婆丼、牛乳、
ネギダレのさっぱりナムル、
中華風わかめスープ、
オレンジでした。

5月8日の給食

5月8日のメニューは、
ごはん、牛乳、
手作り春巻き、
大根のナムル、
クッパ(韓国風スープご飯)
オレンジでした。

5月7日の給食

5月7日のメニューは、
グリンピースごはん、牛乳、
蒸し鶏のごまだれかけ、
ミモザサラダ、
カレーじゃこでした。

5月2日の給食

5月2日のメニューは、
手作り中華ちまき、
牛乳、けんちんうどん、
ツナ入り海藻サラダ、
柏餅でした。

5月1日の給食

5月1日のメニューは、
パエリア、牛乳、
たまごのココット、
実だくさんスープ、
ヨーグルトでした。

4月26日の給食

4月26日のメニューは、
ブリオッシュ、牛乳、
ほうれんそうとおからのキッシュ、
こんにゃく入り海藻サラダ、
レタスのスープ、バナナでした。

4月24日の給食

4月24日のメニューは、
チリサンド、牛乳、
ポテトのチーズ焼き、
イタリアンスープ、
もものヨーグルトかけでした。

4月23日の給食

4月23日のメニューは、
ごはん、牛乳、
手作りシューマイ、
ビーフン炒め、
キムチのスープ、
グレープフルーツでした。

4月19日の給食

4月19日のメニューは、
フィッシュバーガー、スライスチーズ、
牛乳、ひじきのサラダ、
ミネストローネ、キウイフルーツでした。

4月18日の給食

4月18日のメニューは、
わかめごはん、牛乳、
鶏肉のマーマレード焼き、
キャベツの磯香和え、
生揚げと里芋のみそしる、
ミックスナッツでした。

4月17日の給食

4月17日のメニューは、
ごはん、ししゃもの南蛮漬け、
大根のナムル、
朝鮮風雑煮汁、ヨーグルトでした。

4月14日の給食

4月14日のメニューは、
マーブル食パン、牛乳、
ハンガリーシチュー、
グリーンサラダ、
春色フルーツポンチ、チーズでした。

4月12日の給食

4月12日のメニューは、
ごはん、牛乳、
レバーと鶏肉のカシューナッツからめ、
ほうれん草のナムル、
五目スープ、河内晩柑でした。

4月11日の給食

4月11日のメニューは、
ロールパン、牛乳、
マカロニグラタン、
まめ豆サラダ、
白菜とベーコンのスープ、
スライスパインでした。

4月10日の給食

4月10日のメニューは、
ごはん、牛乳、
さわらのごま竜田揚げ、
いそか和え、
にら玉汁、イチゴミルクプリンでした。

4月9日の給食

4月9日のメニューは、
二色そぼろ丼、牛乳、
笹かま入りごまあえ、
かぶのみそしる、
しらぬいでした。

3/20の給食

3月20日のメニューは、
豚キムチ丼、牛乳、
中華風スープ、まめ豆サラダ、
すりおろしリンゴゼリーでした。

3/19の給食

3月19日のメニューは、
ごはん、牛乳、
いわし入り手作りさつま揚げ、
おろしあえ、豆乳仕立ての野菜汁、
バナナでした。

3/16の給食

3月16日のメニューは、
ドライカレー、牛乳、
バンバンジーサラダ、
たまごスープ、黒糖ビーンズでした。

3/15の給食

3月15日のメニューは、
ごはん、牛乳、
八宝菜、ししゃものゴマ揚げ、
春雨とわかめのすのもの、
清見オレンジでした。

3/14日の給食

3月14日のメニューは、
エビピラフ、牛乳、
ピザ風オムレツ、
白菜とベーコンのスープ、
桃のヨーグルトかけでした。

3/9の給食

3月9日のメニューは、
焼き肉丼、牛乳、
ほうれん草のいそか和え、
すまし汁、
手作りお祝いケーキでした。

3/8の給食

3月8日のメニューは、
ごはん、牛乳、
魚のピリ辛揚げ、
大根のサラダ、
さつまいものごまみそしる、
キウイフルーツでした。

3/7の給食

3月7日のメニューは、
オレンジ蒸しパン、牛乳、
スパゲティーペスカトーレ、
ツナ入り海藻サラダ、
アーモンドカルでした。

3/2の給食

3月2日のメニューは、
ちらしずし、牛乳、
生揚げと小松菜の煮物、
白玉雑煮、ひなあられでした。

3/1の給食

3月1日のメニューは、
ごはん、牛乳、
豚肉とごぼうのつくね、
菜の花の辛し和え、
めった汁、しらぬいでした。

2/28の給食

2月28日のメニューは、
ごはん、牛乳、
手作りシューマイ、
ひじきのごま和え、
キムチスープ、
黒ゴマプリンでした。

2/26の給食

2月26日のメニューは、
発芽玄米ご飯、北中カレー、
グリーンサラダ、
キウイフルーツでした。

2/23の給食

2月23日のメニューは、ごはん、
牛乳、肉じゃが、
キャベツと桜えびのあえもの、
ポップビーンズ、鯵の甘辛揚げ、
しらぬいでした。

2/22の給食

2月22日のメニューは、
ロールパン、牛乳、
ラザニア、白菜とベーコンのスープ、
まめ豆サラダ、オレンジでした。

2/21の給食

2月21日のメニューは、
ごはん、牛乳、筑前煮
肉団子のもち米蒸し、
かぶの即席漬け、スライスパインでした。

2/20の給食

2月20日のメニューは、
北中チーズパン、牛乳、
上海やきそば、
サクサクサラダ、
イチゴのフルーツポンチでした。

2/19の給食

2月19日のメニューは、
麻婆丼、牛乳、
五目ナムル、
中華風たまごスープ、
いよかんでした。

2/16の給食

2月16日のメニューは、
アーモンドトースト、牛乳、
ハンガリーシチュー、
ミモザサラダ、カレーじゃこ
しらぬいでした。

2/15の給食

2月15日のメニューは、
ごはん、牛乳、
ししゃものゴマ揚げ、
パリパリ海草サラダ、
きりたんぽ鍋でした。

2/13の給食

2月13日のメニューは、
チキンドリア、牛乳、
ミネストローネ、
切り干し大根のサラダ、
ポンカンでした。

2/9の給食

2月9日のメニューは、
ごはん、牛乳、
鰆のごま竜田揚げ、
じゃがいものカレーきんぴら、
小松菜の味噌汁、
りんごでした。

2/8の給食

2月8日のメニューは、チキンライス、
牛乳、ほうれんそうのごま和え、
ウインナーとキャベツのスープ、
ひとくちリンゴパイでした。

2/7の給食

2月7日のメニューは、
揚げパン、牛乳、
ポークビーンズ、
大根とじゃこのサラダ、
ポンカンでした。

2/6の給食

2月6日のメニューは、
チャーハン、牛乳、
春巻き、ほうれんそうのナムル、
エビ入り中華スープ、キウイフルーツでした。

2/5の給食

2月5日のメニューは、
ごはん、牛乳、
ブリの照り焼き、こんにゃくの炒め煮、
すいとん、りんごでした。

2/2の給食

2月2日のメニューは
手巻き寿司(きゅうり、ツナ、玉子)、
牛乳、じゃがいもの金平、
ワカメのみそしる、福豆でした。

2/1の給食

2月1日のメニューは、
きんぴらトースト、牛乳、
白菜のクリーム煮、ひじきのマリネ、
でこぽんでした。

1/31の給食

1月31日のメニューは
ゆかりごはん、牛乳、
カレーうどん、からっとこいわし、
ブロッコリーと玉子のサラダでした。

1/29の給食

1月29日のメニューは、
さんまごはん、牛乳、
菜の花和え、厚揚げのみそしる、
芋ようかんでした。

1/26の給食

1月26日のメニューは、
ごはん、牛乳、
肉じゃが、鰆の西京焼き、
野田産ほうれん草のいそか和え、
きなこのブラマンジェでした。

1/25の給食

1月25日のメニューは、
牛乳、ウインナーサンド、
ドイツ風ポテトサラダ、
大豆入り野菜スープ、
プリンでした。

1/22の給食

1月22日のメニューは、
ごはん、牛乳、大根の旨煮、
ししゃものチリソース、
辛し和え、ヨーグルトでした。

1/19の給食

1月19日のメニューは、
ごはん、牛乳、
さつまいもとレバーの揚げ煮、
かまぼこ入りごま和え、
けんちん汁、キウイフルーツでした。

1/18の給食

1月18日のメニューは、
黒糖パン、牛乳、
枝豆のクリームスパゲティー、
ツナと大根のドレッシング和え、
カレーじゃこ、りんごでした。

1/17の給食

1月17日のメニューはごはん、
牛乳、手作り揚げ餃子、
豚肉ときくらげの炒め物、
わかめスープ、みかんでした。

1/16の給食

1月16日のメニューは、
ピザトースト、牛乳、
ごぼうチップス、実だくさんスープ、
アロエ入りフルーツのヨーグルト和え
でした。

1/15の給食

1月15日のメニューは、麻婆丼、
牛乳、サクサクサラダ、中華風スープ
みかんでした。

1/12の給食

1月12日のメニューは、
カレーピラフ、牛乳、
ほうれん草とおからのキッシュ、
ひじきと枝豆のサラダ、
かぶのスープ、いよかんでした。

1/11の給食

1月11日のメニューは、ごはん、
牛乳、鯖のクルミみそ焼き、
和風サラダ、のっぺいじる、
一口ぜんざいでした。

1/10の給食

1月10日のメニューは、
ごはん、牛乳、
松風焼き、ブロッコリーのおかかあえ、
白玉雑煮、りんごでした。

12/21の給食

12月21日のメニューは、
サフランライス、牛乳、
鶏肉のトマトソース、フレンチサラダ、
小松菜入りたまごスープ、
お楽しみデザートでした。

12/20の給食

12月20日のメニューは、
鶏飯、牛乳、
空也蒸し、ごまだれサラダ、
かぶのみそしる、オレンジでした。

12/19の給食

12月19日のメニューは、
ごはん、牛乳、
鰆のゆずみそ焼き、
ほうれん草の納豆和え、
かき玉汁、ミックスナッツでした。

12/18の給食

12月18日のメニューは、
ワカメごはん、牛乳、
ほうとううどん、キャベツのおかかあえ、
ししゃものカレー揚げ、みかんでした。