給食日誌

給食日誌

7/15の給食

7月15日のメニューは、手作りバナナケーキ、
牛乳、豚キムチやきそば、キャベツとじゃこの和え物、
スナックアーモンド、冷凍みかんでした。

7/12、13、14の給食

7月12日のメニューは、バターロールパン、
牛乳、キャベツとベーコンのスープ、
フルーツヨーグルト、えだまめでした。

7月13日のメニューは、チンジャオロースー丼、
牛乳、パリパリ海藻サラダ、
五目スープ、一口メロンでした。

7月14日のメニューは、ごはん、牛乳、
ししゃものカレー揚げ、生揚げの味噌汁、
きゅりの南蛮漬け、若草ポテト、
オレンジ、おさかなふりかけでした。

7/11の給食

7月11日のメニューは、ナッツ&カレー粉ライス、
牛乳、キーマカレー、イタリアンサラダ、
すいかでした。

7/8の給食

7月8日のメニューは、リンゴパン、牛乳
ペンネアラビアータ、まめ豆サラダ、
玉子のカレー煮、チーズでした。

7/7の給食

7月7日のメニューは、ごはん、牛乳
しそひじき、ゴーヤチャンプルー、
そうめん汁、とうもろこし、
七夕ゼリーでした。

7/5の給食

7月5日のメニューは、ごはん、牛乳、
サバのクルミみそ焼き、ツナと海草のサラダ、
沢煮椀、冷凍ミカンでした。

7/4の給食

7月4日のメニューは、ごはん、
牛乳、手作りふりかけ、
竹輪のマヨネーズ焼き、じゃがいもの金平、
かぶの味噌汁でした。

6/30、7/1の給食

6月30日のメニューは、ごはん、牛乳、
手作りさつま揚げ、キャベツのナムル、
野田産なすの味噌汁、ふりかけ、ピーチゼリーでした。

7月1日のメニューは、バターライス、
牛乳、ムケッカ(ブラジル風シチュー)、
ダップーニ(サラダ)、コシーニャ(ブラジル風コロッケ)
でした。

6/28、29の給食

6月28日のメニューは、なす入り肉みそ丼、
牛乳、キャベツとカシューナッツのサラダ、
かぶのスープ、フレッシュパインでした。

6月29日のメニューは、北中手焼きパン、牛乳
サラダうどん、たまごの醤油煮、パリッシュでした。

6/27の給食

6月27日のメニューは、ごはん、
牛乳、ピーマンの肉づめ、ひじき入りごまあえ、
利休汁、ヨーグルトでした。

6/24の給食

6月24日のメニューは、コッペパン、
牛乳、イチゴ&マーガリン、
なすのチーズ焼き、卵のスープ、
杏仁豆腐でした。

6/23の給食

6月23日のメニューは、いりこ菜飯、牛乳、
筑前煮、冷奴、小魚のアーモンドからめ、
ごまだれサラダでした。

6/22の給食

6月22日のメニューは、ごはん、
牛乳、さつまいもとレバーの揚げ煮、
まめ豆サラダ、むらくも汁、
グレープフルーツでした。

6/21の給食

6月21日のメニューは、古代米ごはん、
牛乳、あじの大葉焼き、キャベツとじゃこの和え物、
小松菜のみそ汁、アジサイゼリーでした。

6/17、20の給食

6月17日のメニューは、菜飯、牛乳、
ししゃものゴマ揚げ、和風ポテトサラダ、
にら玉汁
グレープフルーツゼリーでした。

6月20日のメニューは、手巻きごはん(いか、ツナ)
牛乳、浦上そぼろ、豆乳仕立ての野菜汁、
オレンジでした。

6/16の給食

6月16日のメニューは、五目旨煮丼、
牛乳、キャベツとほうれんそうの磯香あえ、
ポテトリヨネーズ、ビワゼリーでした。

6/14の給食

6月14日のメニューは、ガーリックトースト、
牛乳、ツナとトマトのスパゲティ、
ひじきと枝豆のサラダ、冷凍みかんでした。

6/13の給食

6月13日のメニューは、発芽玄米ご飯、
牛乳、鯖のごまみそ焼き、
アーモンド和え、のっぺい汁、
チーズ、手作りカレーふりかけでした。

6/8の給食

6月8日のメニューは、セサミトースト、
牛乳、スープスパゲティー、
海草サラダ、メロンでした。

6/7の給食

6月7日のメニューは、サフランライス、
牛乳、トルーチャ(マスのトマトソース)、
ポテトのバジル風、サンコーチョ(チキンスープ)
でした。

6/6の給食

6月6日のメニューは、ごはん、
牛乳、マーボーナス、
きゅうりの南蛮漬け、スープビーフン、
冷凍みかんでした。

6/3の給食

6月3日のメニューは、ごはん、牛乳
イカのかりんとうがらめ、
切り干し大根のカミカミナムル、朝鮮風雑煮汁
ゴールドキウイフルーツでした。

6/2の給食

6月2日のメニューはビビンバ、
牛乳、わかめスープ、
マンゴーフルーツポンチでした。

5/31の給食

5月31日のメニューは、ごはん、
牛乳、豚肉とごぼうのつくね、
桜えびとキャベツのあえもの、
味噌汁、グレープフルーツでした。

5/30の給食

5月30日のメニューは、ごはん、
牛乳、イワシの蒲焼、ひじきのピリっとサラダ、
白玉団子のキノコ汁、パインヨーグルトでした。

5/27の給食

5月27日のメニューは、パエリア、
牛乳、ピザ風オムレツ、
実だくさんスープ、フルーツヨーグルトでした。

5/26の給食

5月26日のメニューは、ごはん、牛乳、
いわし入りさつま揚げ、切り干し大根の煮つけ、
田舎汁、オレンジ、ごまこんぶでした。

5/24、25の給食

5月24日のメニューは、豚キムチ丼、牛乳、
スパイシーポテト、チンゲン菜と玉子のスープ
甘夏でした。

5月25日のメニューは、アーモンドトースト、
牛乳、和風スパゲティー、ミモザサラダ、
スライスパイン、ぱりっしゅでした。

5/23の給食

5月23日のメニューは、わかめごはん、
牛乳、竹輪の2色揚げ、ごまだれサラダ、
小松菜の味噌汁、チーズでした。

5/20の給食

5月20日のメニューは、ごはん、
牛乳、豚肉のみそ炒め、
こんにゃくと海草のサラダ、中華風たまごスープ
韓国のりでした。

5/19の給食

5月19日のメニューは、古代米ごはん、
牛乳、鮭の南部焼き、茎ワカメの煮つけ、
アーモンドカル、バナナでした。

5/18の給食

5月18日のメニューは、チキンドリア、
牛乳 、ミネストローネスープ、
ポンドレサラダ、キウイフルーツでした。

5/17の給食

5月17日のメニューは、
ブルーベリーロールパン、牛乳
ちゃんぽんうどん、サクサクサラダ、
フルーツポンチでした。

5/13,16の給食

5月13日のメニューは、麦入りごはん、
牛乳、四川豆腐、もやしとにらのナムル、
チーズポテト、ゴールドキウイでした。

5月16日のメニューは、ごはん、牛乳、
じゃがいもの南蛮煮、鯖のカレー焼き、
ピーナッツあえ、黒糖ビーンズ、
グレープフルーツゼリーでした。

5/12の給食

5月12日のメニューは、グリンピースごはん
牛乳、蒸し鶏のごまみそかけ、
ウインナーとアスパラのソテー、
沢煮椀、オレンジでした。

5/11の給食

5月11日のメニューは、ごはん、牛乳
手作りシューマイ、ひじきの五目煮、
クッパ、ハニーピーナッツでした。

5/10の給食

5月10日のメニューは、きんぴらトースト、牛乳、
春のポトフ、切り干し大根のサラダ、
フルーツポンチでした。

5/9の給食

5月9日のメニューは、ご飯、牛乳、
鶏肉の照りあえ、笹かま入りごまあえ、
厚揚げの味噌汁、河内晩柑でした。

5/6の給食

5月6日のメニューは、麦入りごはん、
牛乳 、ドライカレー、わかめのサラダ、
キャベツとベーコンのスープ、バナナでした。

4/28の給食

4月28日のメニューは、ごはん、
牛乳、鮭フライ、切り干し大根の煮つけ、
豆乳仕立ての野菜汁、河内晩柑でした。

4/27の給食

4月27日のメニューは、チリサンド、
牛乳、リヨネーズポテト、
イタリアンスープ、もものヨーグルトかけでした。

4/22、26の給食

4月22日のメニューは、ブリオッシュ、
牛乳、手作りオムレツ、イカのカレーサラダ
レタスのスープ、ヨーグルトでした。

4月26日のメニューは麻婆丼、牛乳
ネギたれのナムル、わかめスープ、
オレンジでした。

4/21の給食

4月21日のメニューは、とりにら丼、
牛乳、アーモンドあえ、千切り野菜のすまし汁、
グレープフルーツでした。

4/20の給食

4月20日のメニューは、さつまいも蒸しパン、
牛乳、山菜うどん、ごぼうのサラダ
チーズでした。

4/19の給食

4月19日のメニューは、麦入りごはん、牛乳
ししゃものカレー揚げ、まめまめサラダ、
わかめの味噌汁、河内晩柑、
おさかなふりかけでした。

4/18の給食

4月18日のメニューは、ごはん、
牛乳、肉じゃが、イワシのみりん干し、
カレーぱりっしゅでした。

4/15、16の給食、4月の献立表をのせました。

4月15日のメニューは、ごはん、牛乳、
さばのごまみそ焼き、
こんにゃくの炒め煮、
田舎けんちん、アーモンド
でした。

4月16日のメニューは、ロールパン
牛乳、ハンガリーシチュー、
ひじきとツナのマリネ、
アロエ入りフルーツポンチでした。

4/14の給食

4月14日のメニューは、ごはん、
牛乳、レバーのカシューナッツからめ、
ほうれんそうのナムル、五目スープ
味付け海苔、パインです。

4/12,13の給食

4月12日のメニューは、
本格派お豆とチキンのカレー、
牛乳、サクサクサラダ、
キウイフルーツでした。

4月13日のメニューは、北中手焼きパン、
牛乳、スパゲティーペスカトーレ、
キャベツとアーモンドのサラダ
清見みかんでした。

4/11の給食

4月11日のメニューは、ごはん、牛乳、
春巻き、焼きビーフン、キムチスープ、
グレープフルーツでした。

4/7、8の給食

4月7日のメニューは、二色そぼろ丼、牛乳、
菜の花の辛し和え、かぶの味噌汁、
しらぬいでした。

4月8日のメニューは、鮭ワカメごはん、牛乳
鶏のから揚げ、磯香揚げ
にら玉汁、お祝いゼリーでした。

3/23の給食

3月23日のメニューは、ごはん、
牛乳、鶏肉のマーマレード焼き、
じゃがいもとベーコンのソテー、
生揚げの味噌汁、お楽しみデザートでした。

3/22の給食

3月22日のメニューは、ひじきごはん、
牛乳、すり身入りちゃんこ、
まめまめサラダ、ひとくちリンゴパイでした。

3/17、18の給食

3月17日のメニューは、
ドライカレー、牛乳、
卵スープ、ソフトゼリー
黒糖ビーンズでした。

3月18日のメニューは、
ごはん、牛乳
千草焼き、ひじきとツナのマリネ、
豚汁、りんごでした。

3/16の給食

3月16日のメニューは、さんまごはん、
牛乳、おろしあえ、さつま汁、
かみかみ大豆、
清見オレンジでした。

3/15の給食

3月15日のメニューは、
セサミトースト、牛乳
白菜のチャウダー、わかめのサラダ
いりこナッツでした。

3/10、14の献立

3月10日のメニューは、ごはん、牛乳
白身魚のネギマヨ焼き、ミモザサラダ
のっぺいじる、チーズでした。

3月14日のメニューは、ごはん、牛乳
ジャーチャンドウフ、若草ポテト、
春雨スープ、しらぬいでした。

3/9の給食

3月9日のメニューは、サフランライス、
牛乳、えびクリームソース、
キャベツとカシューナッツのサラダ、
フルーツヨーグルトでした。

3/8の給食

3月8日のメニューは、リンゴパン、
牛乳、みそ煮込みうどん、
イカのかりんとうがらめ、切り干し大根入りおひたし
フルーツポンチでした。

3/7の給食

3月7日のメニューは、五目とり飯、
牛乳、ピーナッツあえ、白玉雑煮、
イチゴミルクゼリーでした。

3/3、3/4の給食

3月3日のメニューは、ちらしずし、牛乳
竹輪の鉄火煮、即席漬け
けんちん汁、
桜餅でした。

3月4日のメニューは、ごはん、
牛乳、八宝菜
ししゃものゴマ揚げ
春雨サラダ、清見オレンジでした。

3/1,2の給食

3月1日のメニューは、ごはん、牛乳、
手作りジャンボ餃子、豚肉とピーマンのみそ炒め、
酸辣湯、バナナでした。

3月2日のメニューは、オレンジ蒸しパン、
牛乳、上海焼きそば、海草サラダ、
アーモンドカルでした。

2/29の給食

2月29日のメニューは、ごはん、
牛乳 、ブリの照り焼き、
ピーナッツ和え、小松菜の味噌汁、
手作りプリンでした。

2/25、26の給食

2月25日のメニューは、卵サンド、
牛乳、ポトフ、小松菜と竹輪のごま酢あえ、
バナナでした。

2月26日のメニューは、焼き肉丼、
牛乳、ほうれんそうのごま和え、
いももち汁、チーズでした。

2/23、24の給食

2月23日のメニューは、わかめごはん、
牛乳、みそラーメン、玉子の醤油煮、
桜えびとキャベツの和え物でした。

2月24日のメニューは、ごはん、
牛乳、肉じゃが、ししゃものカレー揚げ、
きゅうりとささみの辛し和え、ぽんかんでした。

2/22の献立

2月22日のメニューは、ごはん、牛乳、
さんまの蒲焼、ひじきの炒り煮、
かき玉汁 でした。

2/19の給食

2月19日のメニューは、麦入りごはん、
牛乳、四川豆腐、もやしとにらのナムル、
アーモンドカル、りんごでした。

2/18の給食

2月18日のメニューは、アーモンドトースト、
牛乳、五目スープ、サクサクサラダ、
コーヒーゼリーでした。

2/17の給食

2月17日のメニューは、カレーピラフ、
牛乳、きのこクリームソース、
海藻サラダ、ポンカンでした。

2/15、16の給食

2月15日のメニューは、ごはん、
鯖のカレー焼き、
和風ポテトサラダ、さつま汁、
いちごでした。

2月16日のメニューは、マーブル食パン、
牛乳、トマト味スープスパゲティー、
ミモザサラダ、カレーじゃこ、
グレープフルーツでした。

2/12の給食

2月12日のメニューは、ツナそぼろ丼、
牛乳、かぶの即席漬け、豆腐とわかめの味噌汁、
手作りガトーショコラでした。

2/10の給食

2月10日のメニューはごはん、牛乳、
ひじきの春巻き、豚肉のキムチ炒め、
チンゲン菜のスープ、きんかんでした。

2/9の給食

2月9日のメニューは、さつまいもシュガーパン、
牛乳、五目あんかけ焼きそば、
カニかま入りワカメのサラダ、バナナでした。

2/5の給食

2月5日のメニューは、麦入りごはん、
牛乳、北中カレー、フレンチサラダ、
キウイフルーツでした。

2/4の献立

2月4日のメニューは、きな粉揚げパン、
牛乳、ポークビーンズ、ほうれんそうとツナのごまあえ
りんごでした。

2/3の給食

2月3日のメニューは、手巻き寿司(ツナ、きゅうり、玉子)
牛乳、じゃがいもの金平、わかめの味噌汁、
福豆でした。

2/2の給食

2月2日のメニューは、ロールパン、
牛乳、シーフードグラタン、
きゃべつとベーコンのスープ、
フルーツポンチでした。

2/1の給食

2月1日のメニューは、ごはん、
牛乳、竹輪のマヨネーズ焼き、
ひじきと大豆の煮もの、里芋の味噌汁、
味付きのり、ぽんかん、でした。

1/29の給食

1月29日のメニューは、えびのかきあげ丼、
牛乳、おすわい、めった汁、いちごでした。

1/28の給食

1月28日のメニューはカレーピラフ、
牛乳、ほうれんそうのキッシュ
ひじきと枝豆のサラダ、かぶのスープ
いよかんでした。

1/27の給食

1月27日のメニューは、ごはん、牛乳
チキン南蛮、きゅうりとじゃこの和え物
切り干し大根の味噌汁、りんごでした。

1/26の給食

1月26日のメニューは、ほうとううどん
牛乳、ブドウパン、イカリング揚げ
ほうれんそうのごまあえでした。

1/25の給食

1月25日のメニューは、古代米ごはん
牛乳、鯖の西京焼き
白菜のおかかあえ、吉野汁
水ようかんでした。

1/20の給食

1月20日のメニューは、フルーツクリームサンド
牛乳、ABCスープ、パリパリ海藻サラダ
カレーじゃこでした。

1/18、19の給食

1月18日のメニューは発芽玄米ご飯、牛乳
鶏肉とジャガイモの照りあえ、バンサンスー
卵スープ、りんごでした。

1月19日メニューは、ごはん、牛乳
イワシのさんが焼き、ピーナッツ和え
千切り野菜のすまし汁、手作りふりかけ
いちごでした。

1/15の給食

1月15日のメニューはチャーハン、牛乳
春巻き、ほうれんそうのナムル
エビ入り中華スープ、キウイフルーツでした。

1/14の給食

1月14日のメニューは、ナッツ入りカレー粉ライス
牛乳、キーマカレー、洋風かきたまスープ
ブロッコリーのおかかあえ、みかんでした。

1/13の給食

1月13日のメニューはごはん、牛乳
豆腐ナゲット、切り干し大根の煮つけ
野田の野菜味噌汁、ヨーグルト、
のりの佃煮でした。

1/8、12の献立

1月8日のメニューは、もち入り七草粥
牛乳、チキンの照り焼きーガー
もやしとコーンのおひたし、
みかんでした。

1月12日のメニューは、ごはん、牛乳
ほっけの一夜干し、辛し和え
野田の野菜のみそしる。一口ぜんざいでした。

12/22の給食

12月22日のメニューは、ケチャップライス
牛乳、鶏のもも焼き、グリーンサラダ
実だくさんスープ、お楽しみデザートでした。

12/21の給食

12月21日のメニューはごはん、
牛乳、さばのピリ辛揚げ、
切り干し大根のおかかあえ
韓国風雑煮、みかんでした。

12/18の給食

12月18日のメニューは、麦入りごはん
牛乳、シャキシャキハンバーグ
だいこんとじゃこのサラダ、
小松菜入りたまごスープ 、バナナでした。

12/17の給食

12月17日のメニューは
わかめごはん(麺があるので少なめ)
牛乳、ほうとううどん、ししゃもフライ
きゃべつのおかかあえ、
スライスパインでした。

12/16の給食

12月16日のメニューは、ごはん
牛乳、鰆のゆずみそ焼き
ほうれんそうの納豆和え、かきたま汁
スナックアーモンドでした。

12/15の給食

12月15日のメニューは、ツイストパン
牛乳、白菜のクリームに、ひじきのマリネ
アロエ入りフルーツポンチでした。

12/14の給食

12月14日のメニューは、ごはん、牛乳
千草焼、ピーナッツ和え、じゃがいもの南蛮に
ふりかけ、りんごでした。

12/10、11の給食

12月10日のメニューは食パン
チョコクリーム、牛乳
ポテトのチーズ焼き、ミネストローネ
きゃべつとじゃこのおひたしでした。

12月11日のメニューは、麦入りごはん
牛乳、北中チキンカレー
わかめのサラダ、ヨーグルトでした。

12/9の給食

12月9日のメニューは、ごはん、牛乳
竹輪の二色揚げ、レンコンのさっぱりサラダ
なめこ汁、カフェオレゼリーでした。