給食日誌

給食日誌

12/15の給食

12月15日のメニューは、
麦入りごはん、牛乳
北中チキンカレー、
カニかま入りわかめのサラダ、
ヨーグルトでした。

12/14の給食

12月14日のメニューは、
フィッシュバーガー、牛乳、
ポンドレサラダ、
実だくさんスープ、
キウイフルーツでした。

12/13の給食

12月13日のメニューは、
ごはん、牛乳、
じゃがいもの南蛮煮、
千草焼、ピーナッツ和え、
りんごでした。

12/12の給食

12月12日のメニューは、ごはん、
牛乳、さばのピリ辛揚げ、
切り干し大根のおひたし、
朝鮮風雑煮汁、ヨーグルトレーズンでした。

12/11の給食

12月11日のメニューは、
食パン、牛乳、チルドチョコ
ポテトのチーズ焼き、
ミネストローネスープ、
キャベツのしらすあえでした。

12/8の給食

12月8日のメニューは、
ごはん、牛乳、
さんまの蒲焼、
キャベツと桜えびのあえもの、
利休汁、みかんでした。

12/6、7の給食

12月6日のメニューは、
カレー粉ライス、牛乳、
米粉のシチュー、豆あじのからっと揚げ、
キャベツとカシューナッツのサラダ、
キウイフルーツでした。


12月7日のメニューは、発芽玄米ご飯、
牛乳、麻婆豆腐、
もやしとにらのナムル、
若草ポテト、りんごでした。

12/5の給食

12月5日のメニューは、ごはん、
牛乳、ハンバーグきのこソース、
笹かま入りごま和え、のっぺいじる、
オレンジでした。

12/4の給食

12月4日のメニューは、
ごはん、牛乳、竹輪の二色揚げ、
海草とれんこんのさっぱりサラダ、
なめこのみそしる、カフェオレゼリーでした。

12/1の給食

12月1日のメニューは、麦入りごはん、
牛乳、酢豚、彩春雨サラダ、
たまごスープ、スライスパインでした。

11/29の給食

11月29日のメニューは、
ごはん、牛乳、八宝菜、
手作り焼売、中華風即席漬け、
キウイフルーツでした。

11/28の給食

11月28日のメニューは、
揚げパン(きなこかココアのどちらかを選びました)、
牛乳、パリパリサラダ、豆腐入り肉団子スープ、
小魚ナッツ、りんごでした。

11/27の給食

11月27日のメニューは、きんぴら丼、
牛乳、茶わん蒸し、切り干し大根のみそしる、
チーズ、グレープフルーツでした。

11/24の給食

11月24日は「野田の恵みを味わう給食の日」でした。
メニューは、発芽玄米ご飯、牛乳、
さばのネギみそ焼き、野田産ほうれん草のいそか和え、
地元野菜の鶏つくね汁、柿のブラマンジェでした。

11/21、22の給食

11月21日のメニューは、
焼きおにぎり、牛乳、竹輪の鉄火煮
カレーうどん、切り干し大根の中華和え、
バナナでした。

11月22日のメニューは、
きのこクリームライス、牛乳、
ミモザサラダ、カレーじゃこ、
りんごでした。

11/20の給食

11月20日のメニューは、チャーハン、
牛乳、いかと厚揚げのチリソース、
スープビーフン、ミックスナッツでした。

11/17の給食

11月17日のメニューは、
ごはん、牛乳、たらのみぞれかけ、
じゃこピーサラダ、じゃがいものみそしる、
りんごでした。

11/16の給食

11月16日のメニューは、
ビスキュイパン、牛乳、
ポークビーンズ、
サクサクサラダ、みかんでした。

11/15の給食

11月15日のメニューは、
ごはん、牛乳、ししゃものパリパリ揚げ、
焼きビーフン、韓国風雑煮汁、
ヨーグルトでした。

11/14の給食

11月14日のメニューは、
とりにら丼、牛乳、バンサンスー、
たまごスープ、オレンジでした。

11/6の給食

11月6日のメニューは、
ごはん、牛乳、
北中コロッケ、ごぼうの炒め煮、
かきたま汁、ふりかけでした。

11/2の給食

11月2日のメニューは、ごはん、
牛乳、豚肉とピーマンのみそ炒め、
ネギダレのさっぱりナムル、
五目スープ、スイートポテトでした。

11/1の給食

11月1日のメニューは、ごはん、
豚肉とごぼうのつくね、
辛し和え、大根のみそしる、
いりこナッツでした。

10/31の給食

10月31日のメニューは、ごはん、
牛乳、チキン南蛮、チャプチェ、
わかめスープ、柿でした。

10/27、28の給食

10月27日のメニューは、
さつまいもごはん、牛乳、
さんまの甘露煮、キャベツのごま和え、
生揚げのみそしる、グレープフルーツでした。

10月28日のメニューは、
マーブル食パン、牛乳、
枝豆のクリームパスタ、
いかのカレーサラダ、
フルーツポンチでした。

10/26の給食

10月26日のメニューは、
ごはん、牛乳、魚のピリ辛揚げ、
磯香あえ、せんべい汁、
みかんでした。

10/25の給食

10月25日のメニューは
ごはん、牛乳、シャキシャキハンバーグ、
アーモンド和え、たぬき汁、
キウイフルーツでした。

10/24の給食

10月24日のメニューは、
ホットロールサンド、牛乳、
ペンネアラビアータ、
スコッチブロス、パインでした。

10/20の給食

10月20日のメニューは、
ブドウパン、牛乳、
玉子のココット、海草サラダ、
肉団子のスープ、みかんでした。

10/19の給食

10月19日のメニューは、
ごはん、ししゃものカレー揚げ、
ねぎだれのさっぱりナムル、
大根の旨煮、ミックスナッツ、
キウイフルーツでした。

10/18の給食

10月18日のメニューは、
チキンライス、牛乳、
ブロッコリーと玉子のサラダ、
白菜とベーコンのスープ、
いりこナッツでした。

10/17の給食

10月17日のメニューは、
フレンチトースト、牛乳、
ハンガリーシチュー、
わかめとツナのごまサラダ、
花みかんでした。

10/16の給食

10月16日のメニューは、
じゃこごはん、牛乳、さんまの蒲焼、
中華風わかめのサラダ、
なめこのみそしる、りんごでした。

10/13の給食

10月13日のメニューは、
麦入りごはん、牛乳、
麻婆豆腐、かみかみあえ、
キャラメルナッツポテトでした。

10/12の給食

10月12日のメニューは、
ごはん、牛乳、
さばのごまみそ焼き、
小松菜のごま和え、
とりどせ汁、りんご、
かりっと大豆&小魚でした。

10/11の給食

10月11日のメニューは、
玉子サンド、牛乳、
マンハッタンクラムチャウダー、
キャベツとじゃこのあえもの、
アーモンド、オレンジでした。

10/10の給食

10月10日のメニューは、
ごはん、牛乳、肉じゃが
竹輪のマヨネーズ焼き、
おろし和え、
ミルクゼリーブルーベリーソースかけでした。

10/5の給食

10月5日のメニューは、
五目旨煮丼、きゅうりと大根のキムチ風、
ワカメのスープ、ヨーグルトでした。

10/3、4の給食

10月3日のメニューは、
チリコンカン、牛乳、
キャベツのサラダ、
コーンスープ、リンゴのコンポートでした。

10月4日のメニューは、
古代米ごはん、牛乳、
鮭の甘酢あんかけ、
切り干し大根のおかかあえ、
きのこけんちん汁、
お月見団子でした。

10/2の給食

10月2日の、メニューは
カレーピラフ、牛乳、
秋の香りシチュー、
ひじきのマリネ、
みかんゼリーでした。

9/29の給食

9月29日のメニューは、
ごはん、牛乳、白身魚のピリ辛焼き、
小松菜のピーナッツ和え、
筑前煮、オレンジ、ナッツと小魚でした。

9/28の給食

9月28日のメニューは、
食パン、ブルーベリージャム、
牛乳、スパニッシュオムレツ、
海草サラダ、白菜とベーコンのスープ、
もものヨーグルトかけでした。

9/27の給食

9月27日のメニューは、
焼き肉丼、牛乳、
きゅうりと大根の南蛮風、
さつまいものごまみそしる、
チーズでした。

9/26の給食

9月26日のメニューは、ピザドッグ、
牛乳、白インゲン豆のツナサラダ、
レタスのスープ、杏仁豆腐でした。

9/25の給食

9月25日のメニューは、ごはん、
牛乳、レバーのごまみそがらめ、
もやしとにらのナムル、
冬瓜のスープ、オレンジでした。

9/22の給食

9月22日のメニューは、ごはん、
牛乳、さんまの甘露煮、いそか和え、
かぶのみそしる、
安倍川芋でした。

9/21の給食

9月21日のメニューは、
ナッツ&カレー粉ライス、牛乳、
エビホワイトソース、
カニかまとわかめのサラダ、
グレープゼリーでした。

9/14、15の給食

9月14日のメニューは、ごはん、
牛乳、ジャアチャンドウフ、
たまごスープ、大学芋、
オレンジでした。

9月15日のメニューは、
チキンかつ丼、牛乳、
大根の梅肉和え、
小松菜の味噌汁、
冷凍ミカンでした。

9/13の給食

9月13日のメニューは、
はちみつレモントースト、牛乳、
たらこスパゲティー、
リンゴのサラダ、アーモンドこざかな、
ヨーグルトでした。

9/12の給食

9月12日のメニューは、
ごはん、ゆかりふりかけ、
牛乳、鯖のカレー焼き、
和風ポテトサラダ、利休汁、
梨でした。

9/11の給食

9月11日のメニューは、
ごはん、牛乳、おさかなふりかけ、
豆腐ナゲット、キャベツと桜えびの和え物、
きのこけんちん汁、冷凍ミカンでした。

9/8の給食

9月8日のメニューは、コッペパン、
牛乳、イチゴジャム、
鶏肉の香草パン粉焼き、
大根のサラダ、ミネストローネでした。

9/7の給食

9月7日のメニューは、
ごはん、牛乳、
ししゃもの甘辛煮、ピーナッツ和え、
じゃがいもの南蛮煮、
巨峰でした。

9/6の給食

9月6日のメニューは、
ジャージャー麺、牛乳、
リンゴパン、中華風たまごスープ、
ミックスナッツでした。

9/5の給食

9月5日のメニューは、ごはん、
牛乳、あじのピリ辛焼き、
豚肉ときくらげの炒め物、
切り干し大根のみそしる、
グレープフルーツゼリー、でした。

9/4の給食

9月4日のメニューは、発芽玄米入りごはん、
牛乳、キーマカレー、
パイナップルのサラダ、
フルーツヨーグルトでした。

7/19の給食

7月19日のメニューは、
発芽玄米ご飯、牛乳、
夏野菜カレー、ごまだれサラダ、
すいかでした。

7/18の給食

7月18日のメニューは、
ツナ卵そぼろ丼、牛乳、
おからとこんにゃくのおかかあえ、
なすの味噌汁、ヨーグルトゼリーでした。

7/13の給食

7月13日のメニューは、
大納言ケーキ、牛乳、
フレッシュトマトとツナのスパゲティー、
ひじきのサラダ、かりっと大豆と小魚でした。

7/12の給食

7月12日のメニューは、
ごはん、牛乳、ゴーヤチャンプルー、
スープビーフン、昆布の佃煮、
とうもろこしでした。

7/11の給食

7月11日のメニューは、
ごはん、牛乳、ししゃものゴマ揚げ、
豚肉となすのみそ炒め、カレーポテト、
モズクのスープ、冷凍ミカンでした。

7/10の給食

7月10日のメニューは、
チキン照り焼きバーガー、
スライスチーズ、牛乳、
アーモンドあえ、レタスのスープ
オレンジでした。

7/7の給食

7月7日のメニューは、
手巻きごはん(ツナ、きゅうり、イカ、たくあん)
牛乳、キャベツのゆかり和え、
七夕汁、ミックスナッツ、
七夕ゼリーでした。

7/6の給食

7月6日のメニューは、
古代米ごはん、牛乳、
あじのさんが焼き、ツナ入り海藻サラダ、
豆乳仕立ての野菜汁、メロンでした。

7/4、5の給食

7月4日のメニューは、麻婆丼、牛乳、
彩春雨サラダ、しめじとたまごの五目スープ
パイナップルでした。

7月5日のメニューは、
黒食パン、牛乳、ハチミツ&マーガリン、
なすのミートソース焼き、
実だくさんスープ、枝豆
フルーツポンチ、でした。

7/3の給食

7月3日のメニューは、
豚キムチ焼きそば、牛乳、
手作りバナナケーキ、
キャベツとじゃこのあえもの、
冷凍ミカン、黒糖ビーンズでした。

6/30の給食

6月30日のメニューは、
ごはん、牛乳、鯵の南蛮漬け、
かみかみいそか和え、ジャガイモのそぼろ煮、
ミックスナッツでした。

6/29の給食

6月29日のメニューは、
チリドック、牛乳、
うずら卵としめじの五目スープ、
コールスローサラダ、
カレーじゃこでした。

6/28の給食

6月28日のメニューは、ビビンバ、
牛乳、わかめスープ、
ナタデココ入りフルーツヨーグルトでした。

6/27の給食

6月27日のメニューは、
ゆかりごはん、牛乳、
豚肉とごぼうのつくね、海草サラダ、
石狩汁、河内晩柑でした。

6/26の給食

6月26日のメニューは、ごはん、
マーボーナス、きゅうりの南蛮漬け、
スープビーフン、冷凍みかんでした。

6/23の給食

6月23日のメニューは、
フレッシュトマトとツナのスパゲティー、
牛乳、ガーリックフランスパン、
ひじきのサラダ、グレープフルーツ、
チーズでした。

6/22の給食

6月22日のメニューは、
夏野菜カレー、牛乳、
キャベツとじゃこの和え物、
桃のヨーグルトかけでした。

6/21の給食

6月21日のメニューは、五目旨煮丼、
牛乳、あっさりキムチ、
ポテトのチーズ焼き、
黒糖ビーンズでした。

6/20の給食

6月20日のメニューは発芽玄米ご飯、
牛乳、なすとベーコンのはさみ揚げ、
ツナサラダ、生揚げのみそしる、
枝豆、手作りカレーふりかけでした。

6/16の給食

6月16日のメニューは、
ピザトースト、牛乳、海草サラダ、
コーンスープ、オレンジでした。

6/14の給食

6月14日のメニューは、ごはん、
牛乳、千葉県産いわしの蒲焼、
ピーナッツあえ、のっぺい汁、
びわでした。

6/13の給食

6月13日のメニューは、
コッペパン、ブルーベリージャム、
牛乳、ポテトのチーズ焼き、
たまごと小松菜のスープ、
トマトのさっぱりサラダ、
杏仁豆腐でした。

6/12の給食

6月12日のメニューは、ごはん、
牛乳、ピーマンの肉詰め、ひじき入りごまあえ、
利休汁、ヨーグルトでした。

6/9の給食

6月6日のメニューは、フィッシュバーガー、
牛乳、千切りキャベツ、スライスチーズ、
ごぼうスティック、トマトと玉子のスープでした。

6/8の給食

6月8日のメニューは、
ごはん、ししゃもの南蛮漬け、
ほうれんそうのナムル、肉団子入りそうめん汁、
キウイフルーツ、ふりかけでした。

6/7の給食

6月7日のメニューは、アーモンドトースト、
牛乳、スープスパゲティー、
コーンとごぼうのサラダ、メロンでした。

6/5の給食

6月5日のメニューは、
かみかみかきあげ丼、牛乳、
もやしのナムル、かぶのみそ汁、
オレンジでした。

5/31の給食

5月31日のメニューは、ごはん、
牛乳、ししゃものチリソース、
ほうれんそうのナムル、
肉団子スープ、若草ポテトでした。

5/30の給食

5月30日のメニューは、
黒食パン、ハチミツ&マーガリン、
牛乳、ラザニア、コールスローサラダ、
かぶのスープ、オレンジでした。

5/29の給食

5月29日のメニューは、ごはん、
牛乳、あじの大葉揚げ、
コーンとごぼうのサラダ、
利休汁、キウイフルーツでした。

5/26の給食

5月26日のメニューは、ごはん、
牛乳、鯖のカレー揚げ、
じゃがいもの南蛮煮、
ピーナッツ和え、かみかみ大豆、
グレープフルーツゼリーでした。

5/25の給食

5月25日のメニューは、
パエリア、牛乳、玉子のココット、
実だくさんスープ、
ブルーベリーのヨーグルトゼリーでした。

5/23の給食

5月23日のメニューは、
ブルーベリーパン、牛乳、
ちゃんぽんうどん、サクサクサラダ、
フルーツポンチでした。

5/22の給食

5月22日のメニューは、中華丼、
牛乳、にら玉スープ、
スパイシーポテト
オレンジでした。

5/16、17日の給食

5月16日のメニューは、
きんぴらチーズドック、牛乳
切り干し大根のサラダ、春のポトフ
バナナでした。

5月17日のメニューは、グリンピースごはん、牛乳、
蒸し鶏のごまだれかけ、
ミモザサラダ、沢煮椀、
カレーじゃこでした。

5/15の給食

5月15日のメニューは、ごはん、
牛乳、手作りシューマイ、
ひじきの五目煮、クッパ(韓国風スープご飯)
オレンジでした。

5/12の給食

5月12日のメニューは、ごはん、
牛乳、いわしの蒲焼、アーモンド和え、
白玉団子のきのこ汁、
レモンヨーグルトでした。

5/11の給食

5月11日のメニューは、わかめごはん、
牛乳、竹輪の2色揚げ、
きんぴらごぼう、小松菜の味噌汁、
ナッツと小魚でした。

5/8の給食

5月8日のメニューは、ナッツ&カレー粉ライス、
牛乳、ドライカレー、
卵スープ、マンゴ杏仁入りフルーツポンチ、
黒糖ビーンズでした。

5/2の給食

5月2日のメニューは、手作り中華ちまき、
牛乳、けんちんうどん、
ツナ入り海藻サラダ、かしわもちでした。

5/1の給食

5月1日のメニューは、ごはん、
牛乳、鶏肉とじゃがいもの照りあえ、
笹かま入りごまあえ、厚揚げのみそしる
河内晩柑でした。

4/28の給食

4月28日のメニューは、たけのこご飯、
牛乳、ポテトサラダ、枝豆団子のすまし汁、
いりこナッツ、グレープフルーツでした。

4/27の給食

4月27日のメニューは、ブリオッシュ、
牛乳、手作りオムレツ、
イカのカレーサラダ、レタスのスープ、
バナナでした。

4/24の給食

4月24日のメニューは、
麻婆丼、牛乳、
ネギたれのさっぱりナムル、
わかめスープ、ヨーグルトでした。