学校行事の様子

第2学年 スキースクールに向けて【学年集会】

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響による、まん延防止等重点措置などの発令が不安なところではありますが・・・本日、5校時の総合的な学習の時間を活用して、第2学年ではスキースクールに向けての学年集会が開かれました。

 先週、しおりの読み合わせが終わってから、4種類ある点呼の練習を行ったことをこちらでも少し紹介させていただきましたが、本日も引き続き点呼の練習が行われていました。

 コロナ禍で昨年度は校外学習などに行くことができなかったため、中学校生活で初めての校外での行事、そして宿泊を伴うものになります。思いっきり楽しんで充実したスキースクールにするために、点呼は重要なものとなるため、入念に確認しました。

 集会の最後には、先週同様に学年の先生からお話がありました。今日お話しをした先生からは、「日常を大切にするために、今週1週間の生活を1人ひとりがもう一度見直して、スキースクールを良い経験にできるといいですね。」といった内容のお話がありました。

 繰り返し練習したことをしっかり身につけて、思いっきり楽しむことができる、充実したスキースクールにしていきたいですね。