学校行事の様子

吹奏楽部 クリスマスコンサート2021

 12月12日(日)の13:00〜本校南棟音楽室にて、吹奏楽部がクリスマスコンサートを行いました。

 新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、来場者は部員の保護者・家族・福田中生・教職員に限定しましたが、日曜日の昼下がりにも関わらず、多くの方にご来場いただきました。

 今回は、ゲストにプロのピアニストをお招きして、演奏が行われました。

 コンサートは、独奏(ソロ)から行われ、11月に行われたアンサンブルコンテストの演奏曲2曲、クリスマスの名曲をメドレーにした「クリスマス・メドレー」という流れで演奏が行われました。

 生徒たちは限られた時間で練習したものを、1人ひとりが音楽室いっぱいに披露しました。

 新型コロナウイルス感染症の影響で、コンクールやコンテストも無観客で行われていたり、演奏会やイベントも無観客開催だったりと、保護者やご家族の方をはじめ、お客様になかなか演奏を聴いていただくことができないことが続いていましたが、今回は聴いていただくことができました。

 生徒たちからは、「緊張したけれども充実していた」、「楽しかった」、「人前で演奏することがどれだけ大変でありがたいことなのかが分かった」などの感想がありました。

 今後も感謝の気持ちを大切に、皆様に楽しんでいただくことができる音楽、そして、いつまでも応援していただける吹奏楽部を目指して精進してまいります。 

【独奏(ソロ)の部】

 

【アンサンブルの部】

【フィナーレ(合奏)】

※演奏会は、参加者・来場者全員の検温・健康観察、手指消毒・換気など、感染症対策を徹底して行われました。