冬休みが明けました
令和7年1月7日(火)冬休みが終わり、令和7年の学校生活がスタートしました。
昨日の約40日ぶりのまとまった雨で、今朝は少し空気が潤った気がしました。
冷え切った体育館にヒーターを焚き、全校生徒が顔を合わせ、新年の挨拶と冬季休業明け集会を行いました。
〇各学年代表より新年の抱負
・1学年
文武両道を掲げ、勉強と部活動に励みます。
3か月後には先輩になり、尊敬される先輩になれる準備をします。
・2学年
「挨拶」は向上しましたがあと2つ課題があります。
1つ目は「時間」、2つ目は「リーダーの呼びかけに対する反応」です。
福田中の中心学年としての自覚を持って向上に努めます。
・3学年
あと63日で卒業です。
その前に受験です。
冬休みも準備はしてきましたが、いよいよ本番です。
高校進学後の目標も定め実現に向け頑張ります。
そして笑顔で卒業します。
〇ボランティア活動報告
12月23日(月)に、野田市役所のみどりと水のまちづくり課の職員の方と三ツ堀里山自然園を育てる会の方の協力のもと、三ツ堀里山自然園の清掃活動に取り組みました。
笹が生い茂り、日光が届かない場所も反対側が見えるまで笹を刈りました。
達成感と普段できない体験が楽しかったです。
自分の住んでいる地域は、自分たちで守っていこうと思いました。
〇生徒会長のはなし
今日から学校生活が再開されます。
委員会活動などしっかりと行いましょう。
〇校長先生のはなし
1,1年の計は元旦にあり=目標を立てよう。
なぜ目標を立てるのか?
①ゴールの姿を明らかにすることで、日々の取組にメリハリをつけることにつながる。
②何を優先すべきかが明らかになるので、効率的に行動できる。
③自分がやりたいと思ったことが、実現できる確率が上がる。
2、「残り姿の美しい人」というお話。
人の見えない心や性格が、表に表れる一つの場面が、その人の姿や言葉や言動、つまり「立ち居振る舞い」です。
「性格の美しい人は残り姿に表れる」のように使われます。
例として修学旅行やスキースクールのホテルでスリッパをそろえる人、そろえる行動をあげました。
〇校歌斉唱
明日は、3年生は最後の実力テスト、1・2年生は後期の実力テストになります。
特に3年生は進路選択(受験)当日も間近に迫っています。冬休みの勉強の成果を発揮してください。