思春期講演会
2月28日(金)3年生を対象に思春期講演会を実施しました。
毎年、卒業前に3年生を対象に行う、「思春期講演会」
今年度は、日本医科大学産婦人科学教室より、豊島先生を講師にお招きして行いました。
内容は以下の6点です。
1 男女の身体の変化について
2 月経のトラブルと対処法
3 LGBTQ+と性別違和
4 望む妊娠と望まない妊娠
5 性感染症について
6 子宮頸癌とHPVワクチンについて
生徒は真剣な顔をして話を聞いていました。
中学卒業=義務教育終了
これからは保護者や多くの方々の協力を得て、自分の思う通り、自分の考えで人生を歩みます。
周りの多くの方々やパートナー?を考えて歩むために必要な知識です。