学校行事の様子

全校評議委員会が行われました。

 本日は、月曜日であるために放課後の部活動はなしで多くの生徒が下校する中、帰りの会終了後に学校に残っている生徒たちの姿も見られました。月1回行われる全校評議委員会のためです。また、今回の全校評議委員会は3年生が参加する最後の回でもありました。

 先月の月目標の反省から行い、今月はテストがあることから学習面に関する月目標を立て、具体的な対策について考えていきました。2年生が中心となりながら話し合いを進めていました。

 最後の全校評議委員会への参加となった3年生が、1・2年生の後輩たちに一言送ってくれました。

 ある生徒が「リーダーとは何か?」と1・2年生に問いかけると、生徒会長と全校評議委員長が自分たちが考えるリーダー像について語りました。改めて代表として前に立つ「リーダー」とは何かを考える機会になったのではないでしょうか。1・2年生は3年生の思いを受け継いで、福田中をよりよくしていきましょう!