学校行事の様子

冬季トレーニング&補強運動

 本日、水曜日のため、週2回の冬季トレーニングの実施日でした。また、今週から日没時間が伸びてきたことに伴って最終下校時刻が16:45となったため、いつもの20分間走に加えて、補強運動が実施されました。

 補強運動では、腕立て伏せ、腹筋、背筋、馬跳びなどが行われていました。単純な運動を色々組み替えたり、合わせたりして取り組むことで、身体の反射神経も同時に鍛えられていることも実感しているようでした。

 いよいよ、明後日で冬季トレーニングも最終日を迎えます。この2ヶ月間、週2回行ってきた冬季トレーニングの集大成となるよう、全員でしっかり取り組み、次のシーズンへと繋げていきたいですね。

 また、久しぶりに給食の紹介です。本日の給食は、ツナサンド・牛乳・フェジョアーダ・ミモザサラダ・バナナ入りヨーグルトでした。いつも美味しい福田中学校の給食。こんなに美味しいのに、栄養バランスもとても考えられています。残さずしっかり食べて、栄養もしっかりつけていきたいですね。