学校行事の様子

令和3年度 前期まとめ集会・前期終業式

 本日、10月8日(金)に前期まとめ集会・前期終業式が行われました。

 緊急事態宣言が解除されましたが、今回はリモートの形で実施されました。

 前期まとめ集会では、表彰から始まりました。また、輝け賞の表彰も行われました。さらに、旧生徒会役員に感謝状が贈られ、全校生徒に向けてまとめの言葉が述べられました。また、新生徒会役員に任命状が贈られ、新生徒会長が決意の言葉を述べました。

 前期まとめ集会に引き続き、前期終業式が実施されました。

 各学年の代表生徒から「前期を振り返って」をタイトルに全校生徒に話をし、前期のまとめとして校長先生からお話をいただきました。

 終業式後には、生徒指導主任から服装や今後の生活について、スライドを用いての指導が行われました。

 リモート形式での集会・礼会の後、学活の時間が設けられ、各学級担任が生徒1人ひとりと会話をしながら「通知票」の配付が行われました。前期の反省を糧にして、後期に繋げることができるといいですね!