カテゴリ:今日の出来事
全校道徳
6校時に全校道徳がありました。
今回のテーマは【命について考えよう。「君ならどうする」】です。
東日本大震災を題材にしました。
走れなくなり、先に行け!と行った祖母を置いて津波から逃れた女子大生の苦悩について、自分だったらどうするかを真剣に考え、話し合いました。
津波の映像です。
学級で意見をまとめています。
輪になって話し合っている学級もありました。
学級でまとめた意見や自分の意見を発表しています。
この授業を通して、「命」についてどのように感じたのでしょうか。
今回のテーマは【命について考えよう。「君ならどうする」】です。
東日本大震災を題材にしました。
走れなくなり、先に行け!と行った祖母を置いて津波から逃れた女子大生の苦悩について、自分だったらどうするかを真剣に考え、話し合いました。
津波の映像です。
学級で意見をまとめています。
輪になって話し合っている学級もありました。
学級でまとめた意見や自分の意見を発表しています。
この授業を通して、「命」についてどのように感じたのでしょうか。
新入生体験入学
福田第一小学校、福田第二小学校、二ツ塚小学校の6年生が来て、福田中で体験入学を行いました。
授業を見学しながら行内を回り、清掃・福トレ・帰りの会を一緒に行い、部活動見学をして帰りました。
4月から福田中の一員となる6年生です。
今日の体験で、どんな中学生になりたいかイメージが湧いたでしょうか。
入学をお待ちしています。
3年1組、社会科の授業見学
2年3組、技術科の授業見学
中央通路の清掃
南棟1階廊下の清掃
福トレ
帰りの会の班活動
帰りの会の歌声練習
授業を見学しながら行内を回り、清掃・福トレ・帰りの会を一緒に行い、部活動見学をして帰りました。
4月から福田中の一員となる6年生です。
今日の体験で、どんな中学生になりたいかイメージが湧いたでしょうか。
入学をお待ちしています。
3年1組、社会科の授業見学
2年3組、技術科の授業見学
中央通路の清掃
南棟1階廊下の清掃
福トレ
帰りの会の班活動
帰りの会の歌声練習
全校集会
後期全校委員長からこれまでの活動を見て、どのような取り組みをするかの決意表明がありました。
目標をもって委員長になったメンバーです。その目標に向かって具体的な活動方針が示されました。
みんなで協力して福田中をより良くしていきましょう。
給食委員会
保健委員会
生徒会から、新ポスターが発表されました。
これからいろいろな場所に掲示します。
議長会からも報告がありました。
充実した帰りの会を実施し、学級をさらに向上させるためにたくさんの意見がでました。
各学級で状況は違いますが、話し合ったことを取り入れていきましょう。
最後に全校合唱「COSMOS」です。
今回は強弱をつけるために、歌声委員がステージでプラカードを上げました。
練習するたびにきれいに響き渡っていました。
目標をもって委員長になったメンバーです。その目標に向かって具体的な活動方針が示されました。
みんなで協力して福田中をより良くしていきましょう。
給食委員会
保健委員会
生徒会から、新ポスターが発表されました。
これからいろいろな場所に掲示します。
議長会からも報告がありました。
充実した帰りの会を実施し、学級をさらに向上させるためにたくさんの意見がでました。
各学級で状況は違いますが、話し合ったことを取り入れていきましょう。
最後に全校合唱「COSMOS」です。
今回は強弱をつけるために、歌声委員がステージでプラカードを上げました。
練習するたびにきれいに響き渡っていました。
職場体験学習
11月28日(水)から3日間、2年生が職場体験学習を行いました。
野田市内を中心に58の事業所にお世話になりました。
初めての「働く」経験をして、いろいろなことを知り、親の大変さも実感したそうです。
これからの学校生活で、人のためにする活動にも力を入れたいとの感想もありました。
しっかりと活かして、今後の進路学習につなげてほしいと思います。
スーパーでの販売などの仕事
スポーツ用品店の仕事
飲食業
動物に関わる仕事
消防署
野田市内を中心に58の事業所にお世話になりました。
初めての「働く」経験をして、いろいろなことを知り、親の大変さも実感したそうです。
これからの学校生活で、人のためにする活動にも力を入れたいとの感想もありました。
しっかりと活かして、今後の進路学習につなげてほしいと思います。
スーパーでの販売などの仕事
スポーツ用品店の仕事
飲食業
動物に関わる仕事
消防署
市長と話そう集会(2)
市長と話そう集会(2)が図書室にて行われました。
9名の生徒が市長に質問、提案、再質問、再々質問と物怖じせずに、野田市の未来に関して
前向きな提案などもしながら発言している姿を見ると、ファインダーをのぞきながら
野田市の未来は明るい!と感じました。
当初緊張気味の生徒たちの中、あいさつする新生徒会長
野田市の交通網に関し、質問や意見を述べる1年生
生徒たちの質問に、市議会にも増して、わかりやすく、熱く語る市長。
高齢者の福祉問題に関して質問する生徒
写真はあげられませんでしたが、他にもショッピングモールなどの商業問題に関する質問や、通学路の危険箇所の改善を求める意見。
公園などの施設での要望、野田市に一を呼ぶための政策やもっと魅力をアピールするためのPRに関する質問や意見。
土曜授業に関して、学力向上以外の目的に関する質問や土曜授業で通常授業ももっと増やせるようにして欲しいという意見。
幼稚園や保育園に関する補助金などの施策や野田市以外の近隣市町村との違いなどに関する質問や意見など。
生徒たちが、大人任せではなく、真剣に市政に関して考えていることがわかりました。
9名の生徒が市長に質問、提案、再質問、再々質問と物怖じせずに、野田市の未来に関して
前向きな提案などもしながら発言している姿を見ると、ファインダーをのぞきながら
野田市の未来は明るい!と感じました。
当初緊張気味の生徒たちの中、あいさつする新生徒会長
野田市の交通網に関し、質問や意見を述べる1年生
生徒たちの質問に、市議会にも増して、わかりやすく、熱く語る市長。
高齢者の福祉問題に関して質問する生徒
写真はあげられませんでしたが、他にもショッピングモールなどの商業問題に関する質問や、通学路の危険箇所の改善を求める意見。
公園などの施設での要望、野田市に一を呼ぶための政策やもっと魅力をアピールするためのPRに関する質問や意見。
土曜授業に関して、学力向上以外の目的に関する質問や土曜授業で通常授業ももっと増やせるようにして欲しいという意見。
幼稚園や保育園に関する補助金などの施策や野田市以外の近隣市町村との違いなどに関する質問や意見など。
生徒たちが、大人任せではなく、真剣に市政に関して考えていることがわかりました。