2024年7月の記事一覧
【サンスマイル】
本日午後、野田市文化会館で【サンスマイル】が開催され、応援団と国際ボランティア部の生徒と一緒に参加してきました。
応援団はこのサンスマイルのオープニングで応援を行い、会を盛り上げます。また、国際ボランティア部の生徒は、各発表団体のお手伝いを行ったり、舞台上のセッティングを行ったりと黒子として取り組んでくれました。
応援の様子や国際ボランティア部の踊りを今回初めて動画でUPしましたので、ぜひそちらもご覧いただけると幸いです。
【3年生学習会】
今日は、こんな所へ出かけてみました。
と、いっても学校の図書室ですが・・・・
なぜって?それは、3年生が22日から図書室で学習会を行っています。
自学・自習で約2時間、宿題を中心に取り組んでいます。
こう見えても私、数学と理科の教師な者ですから、少しだけでもお手伝いできればと思い参加しました。
さすが3年生。誰一人しゃべることなくみんな真剣に集中して取り組んでいました。
来週も29日(月)~8月2日(金)の1週間、学習会が続きます。また参加して、お手伝いができればと考えています。
【千葉県吹奏楽コンクール2024】
昨日24日(水)にこんな場所へ出かけてみました。
そうです、君津市民文化ホールです。ここで、千葉県吹奏楽コンクールが開催され、音楽部が中学生の部 B部門に出場するため、その応援に行ってきました。
素人ながら本番での演奏は、私が普段の練習や東葛飾地区音楽祭で聞いていた演奏を段違いに上回る演奏で、身体全体を使って1つ1つの音を丁寧に表現し、講師の大野先生から指導を受けたことをしっかりと受け止めた素晴らしい演奏でした。
演奏が終わると会場からは、割れんばかりの拍手がいつまでも鳴り響いていました。恥ずかしながら私も感激のあまり、自然と目から汗をかいていました。(ホール内及び演奏中の撮影は、禁止されていましたので写真がありません。)
【演奏が終わってからの記念撮影】
演奏が終わって記念撮影の場所で、生徒達と対面しました。生徒達の表情は、本番の緊張感から解放された安堵感と「自分たちはやりきった。」という満足感でとても良い表情をしていました。生徒達に「最高の演奏をありがとう。本当に結果がとても楽しみです。」と言い残して、先に会場を後にしました。
そして今日、机の上にトロフィーと賞状が置いてありました。
顧問の白土先生・衣幡先生から【金賞(本選出場)】受賞の報告があり、さらに「24日に参加した28校の中で1位でした。」という驚きの報告がありました。審査員の先生方からは、「演奏への雰囲気作りを感じるとともに音楽への気配りが印象的でした。また、音楽の息遣いも大切にされていました。」等々 どの審査員の先生からも高く評価されました。
本選は、8月8日(木) 会場は、今回同様 君津市民文化ホール で行われます。詳細が分かり次第、また追ってお知らせします。
音楽部の皆さん、本選出場本当におめでとうございます。今回の演奏ができたことを自信として、審査員の方々のアドバイスをさらに取り入れながら、本番までの2週間練習に取り組み、さらなる高みを目指して頑張ってください。勿論、応援に行きます。
【太子堂神明神社祭礼(太子堂神輿)】
昨日22日(月)、太子堂神明神社祭礼による太子堂神輿に第二中の生徒が、地域の方々と一緒に参加して神輿をかつぎました。生徒のはっぴ姿、とても似合っています。
神輿をかついだ順路は、次の通りです。
佐藤区長を先頭に、午後5時、いざ出陣です。
途中の休憩所では、水分補給や軽食が、振る舞われおいしくいただきました。(引率した先生方もおいしくいただきました。)
しばしの休憩を終え、再度出発です。
二中生で左側の一端をほぼ任されており、大変でしたが途中、今村先生・伊波先生・山﨑先生・教頭先生が、生徒とバトンタッチして神輿をかつぐ場面もありました。
後半、雲行きが怪しくなり雷が心配されましたが、なんとか天候ももってくれ、無事最後まで取り組むことができました。
中学生は、8時までとの約束で、輪工房まで神輿をかつがせていただきました。最後は、「お疲れ様」ということで太子堂自治会館に戻って、お茶とおにぎりをごちそうになりました。
今回の太子堂神輿では、多くのPTA協力員の方々にも参加していただき、神輿をかつぐ生徒の誘導・サポートしていただきました。長時間にわたりご協力いただきありがとうございました。
また、太子堂地区の役員を始め、地域の方々には、軽食等の準備や生徒がより安全に参加できるようご尽力いただきありがとうございました。個人的な話で申し訳ございませんが、今回参加させていただき、この太子堂区神輿が、地域の方々にとってどれだけ楽しみになされ、大切に引き継がれてきたかを実感することができました。野田市の教員として第二中学校での卒業生も何人も出会うことができ、大変嬉しく思いました。今回、こういう場に生徒を参加させていただく機会をいただき誠に感謝申し上げます。今回参加した生徒が、将来大人になって地域の担い手となって活躍してくれることを期待しています。本当にありがとうございました。
【葛北総合大会22日結果】
葛北総合大会もいよいよ最終日を迎えました。しんがりに登場するのは、女子ソフトテニス団体戦です。
1回戦の相手は、流山東部中学校でした。
1番手が取られてしまいましたが、2番手が挽回し1-1のタイに持ち込みます。
勝負の行方は、3番手の勝敗次第となりました。
しかし勝負所でミスがあり、残念ながら敗れてしまい、1-2で敗退しました。
各種大会をいろいろと応援に行かせていただきました。どの部活動の選手も最後まで諦めず、一生懸命取り組む姿に胸にくるものがありました。今部活動からクラブへと移行の流れがありますが、やはり生徒とともに3年間一緒に部活動を取り組んできたからこそ、感じることも多くあります。
3年生の選手の皆さん、お疲れ様でした。3年間部活動を続けてきたことは、どうだったでしょうか?きっと将来に役立つ力をたくさん培ったことと思います。自分が取り組んできたことに自信を持って、これからも先を見つめて生活を送ってほしいと思います。
また、これから県大会に出場する選手の皆さん、1つでも上を、1日でも長く試合ができることを目指して頑張ってください。
千葉県水泳競技記録会2日目
昨日に引き続き、千葉県国際水泳競技場で2日目が行われました。
特設水泳、江澤くんが100mバタフライに出場しました。自己ベスト更新しましたが、残念ながら予選敗退でした。
次は30日に、葛北の代表として、県総体に出場します。
葛北総合大会21日結果
葛北総合大会もいよいよ大詰めとなりました。今日は、男子ソフトテニスの団体戦が流山運動公園で行われました。
1回戦の相手は、流山おおぐろの森中との対戦です。
さいさきよく1番手が勝利するも、2番手が敗れてしまい1-1の五分。勝利は、3番手に委ねられました。
しかし、3番手もお互いセットを取りつ取られつの均衡した試合となり、2-2のファイナルセットとなりました。
先に先行したのは、おおぐろの森中です。途中挽回しましたが、最後は残念ながら相手に取られて負けてしまいました。
しかし、1時間30分の大熱戦。最後までどちらに転ぶか分からない試合でした。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
千葉県吹奏楽コンクールに向けて
各部活動の応援を終えて学校に戻ってみると、体育館から演奏が聞こえてきたので覗いて見ました。
すると音楽部の生徒たちが、コンクールに向けて練習をしていました。
講師の大野先生にも来ていただき、本番に向けて、1つ1つ細かいところまで指示を受けての練習です。
よく見ると、卒業生も応援に駆けつけていて、そばについてアドバイスをしてくれています。
本番まであと3日。今日指摘を受けた課題を1つ1つクリアして、本番に向けて頑張っていきましょう。
講師の大野先生、駆けつけてくれた先輩方、暑い中音楽部のためご尽力いただきありがとうございました。
【踊り練習スタートです】
19日の放課後ですが、藤間勧美貴先生を講師にお招きして、図書室で踊りの練習をスタートしました。
毎年、夏休みに野田市文化会館で行われる【サンスマイル】には、応援団がオープニングを飾り、国際ボランティア部の部員達が、各団体の補助として参加しています。今年も7月30日(火)12:50より開演されますが、今年はそれ以外に藤間勧美貴会と一緒に踊りを披露することになり、その練習のために先生に来ていただきました。
約1時間の練習でしたが、生徒達の飲み込みの早さには、驚かされるばかりです。26日(金)の午後3時から2回目の練習を行います。ぜひ、本番での生徒達の踊りをご覧いただきたいと思います。
そして、4時からは・・・
メンバーが替わってバレー部の3年生を中心に踊りの練習が始まりました。
先ほどの踊りとは、別の踊りを踊っています。そうです!野田ののんちゃん音頭です。「なぜって?」、それは8月3日に行われる踊り七夕に昨年出場したバレー部のメンバーを中心に今年も出場するからです。しかし昨年とは違い、今年は浴衣姿で出場しようと現在検討中です。
29日16時に2回目の練習を行います。
今年の踊り七夕は、千葉興銀をスタートし、丸嶋屋まで1回目を踊ります。そして休憩を挟み、丸嶋屋から欅のホール前の交差点まで2回目を踊る予定です。ぜひ、こちらもご覧いただければ幸いです。
【千葉県水泳競技記録大会】
県大会の先陣を切って登場するのは、2年生の江澤くんです。この大会で標準記録を突破、上位入賞すると全国・関東大会への出場が決まります。
葛北地区水泳記録会で、50m自由形と100mバタフライの2種目でこの県大会出場を決めた江澤くん。今日は、50m自由形の予選が、千葉県国際水泳競技場で行われました。
第1組に出場した江澤くん。29.18で泳ぎ、この組の1位となりましたが、残念ながら決勝へは進めず敗退。
明日は、得意とする100mバタフライが行われます。ぜひ、リベンジをお願いします。
【葛北総合大会20日③】
最後は、男女卓球大会団体戦です。
男女とも予選リーグが行われ、上位2チームが決勝トーナメント進出です。
【男子の部】2勝1敗 第2位 【女子の部】1勝1敗 第2位
VS 流山北部中 1-3 VS 野田南部中 1-3
VS 木間ヶ瀬中 3-0 VS 野田第一中 3-2
VS 福田中 3-0
男女ともリーグ2位で決勝トーナメントに進出しました。
男子の1回戦は、岩名中との対戦です。3-2で勝利するも、続く流山おおぐろの森中におしくも2-3で敗退。
女子の1回戦は、第1シードの流山おおたかの森中との対戦。残念ながら1-3で負けてしまいました。
この結果男女ともにベスト8という結果となりました。選手の皆さん、暑い中大変でしたが、最後まで一人一人が本当によく頑張ったと思います。
【葛北総合大会20日②】
続いては、野田市営球場で行われた野球部の試合です。試合前から30度を超す気温で、選手も審判の方々も大変な一戦となりました。2回戦の相手は、流山東部中との対戦です。
試合は、0-0でむかえた第二中学校の攻撃です。先制よく2点を先取しましたが、その裏の攻撃で3点を取られてしまい逆転を許してしまいます。
しかし、6回の攻撃で1点を取り、同点に追いつきましたが、その裏の相手の攻撃で連打を許してしまい、1点をリードされてしまいます。
いよいよ7回表の最終回です。この回に1点を取らないと負けてしまいます。先頭バッターが出塁すると、送りバントで2塁に進塁します。続くバッターが倒れてしまい、2アウトでランナーが二塁。続くバッターの打球が三遊間に飛び、抜ければ同点という場面でしたが、相手の好守備に阻まれショート内野安打で1・3塁とします。最後のバッターにあと一本が出ればというところでしたが、残念ながらゲームセット。3-4で敗れてしまいました。しかし最後までどちらが勝つか分からない素晴らしい試合でした。
【葛北総合大会20日①】
葛北総合大会の後半戦が、今日から入りました。最後に出場するのは、女子バスケットボール部です。
1回戦の相手は、流山市の第1シード 東深井中との対戦です。
第1クォーターは、いいところでスリーポイントも決まり五分の戦い。しかし、フロントコートからデイフェンスに着かれると、なかなかうまくボールを運ぶことができず、少しずつ点差が広がっていきます。
後半も諦めることなく、最後まで必死に戦いますが、なかなか相手のゴールをこじ開けることができません。
終わってみると最後は、29-78で1回戦敗退です。
負けはしましたが、諦めることなく最後までボールを必死に追いかける姿は、大変立派でした。3年生の選手の皆さん、ぜひ高校でもバスケットを続けてくれることを期待しています。
【夏季休業前生徒集会】
いよいよ明日から44日間という夏休みに入ります。そこで本日は、夏季休業前生徒集会を実施しました。
まずは、市内大会から先週までに行われた葛北総合大会までの表彰です。そして、活況美化委員会で取り組んだ「二中ピカピカ大作戦」での優秀クラスを表彰しました。
続いて24日(水)に君津市民ホールで行われる千葉県吹奏楽コンクールに出場する音楽部の演奏を行いました。先日13日(土)に野田市文化ホールで行われた東葛飾音楽祭での演奏です。
そして生徒会より善行賞の発表がありました。自分の学校の仲間の良いところを見つけて推薦する、今回は9人(1つの団体を含む)が表彰されました。
そして、6月に行われた修学旅行の発表を3年生が、7月に行われた職場体験学習について2年生の代表が、その取組についてと今後の生活について話をしてくれました。
最後に、生徒集会恒例の全校生徒によるジャンケン大会、先生の話では紺野先生より「一所懸命だから思うこと」について、話がありました。今回の生徒集会は、本当に盛りだくさんで少し予定時間をオーバーしてしまいましたが、内容が充実していたため、あっという間に時間が過ぎていきました。
今回の生徒集会を企画・運営してくれた生徒会の皆さん、そしていろいろな発表をしてくれた代表生徒の皆さん、楽しい時間を過ごすことができありがとうございました。
生徒の皆さん、皆さんにとって健康で、何かに没頭する有意義な夏休みになることを期待しています。9月2日、たくましく一回り大きく成長した皆さんの笑顔に会えることを楽しみにしています。
【第1回 選挙管理委員会】
早いもので、本日次期生徒会役員を決定するための第1回選挙管理委員会が開催されました。
各学級から1名選挙管理委員が選出され、初めての打ち合わせが行われました。
委員長には、3年生 長野くん 副委員長に3年生 嶋田くん が選出されました。2人とも昨年も経験しているので、安心して任せることができます。
今日は、選挙管理委員としての心構え、取り組む内容、立会演説会及び開票、役員決定までの一連の流れについて確認を行いました。
役員立候補は、9月3日~5日の3日間です。夏季休業が明けてすぐになります。第二中学校を背負って立つ強い気持ちを持った1・2年生の立候補を期待しています。ぜひ、先生方と相談し夏休み中にその決意を強く抱いてほしいと思います。
葛北総合大会14日④
最後は、剣道部です。
剣道部
個人
2年生→2回戦敗退
1年生→1回戦敗退
男子団体
予選リーグ
野田南部中5-0負け
流山南部中1-4勝ち
決勝トーナメント
野田第一中4-1負け
ベスト8でした。応援ありがとうございました
葛北総合大会14日③
続いて男女バドミントン個人戦です。
団体戦
男子
vs西初石 2-0勝ち
vs流山南 2-1勝ち
vs西武台 0-2負け
第二位 県大会出場
女子
vsおおたか 2-0勝ち
vs流山南 2-0勝ち
vs西武台 1-2負け
第二位 県大会出場
個人戦
男子
シングルス第二位 大口
ダブルス第三位 林、小田桐
四位 志斎、大門
女子
ダブルス第二位 小島、内藤
個人戦は入賞者は全員県大会出場となります。
選手全員最後まで頑張りました。
応援ありがとうございました。
葛北総合大会14日結果②
続いて卓球部、個人戦2日目です。
卓球男子シングルス中島さん、準々決勝で敗れ、ベスト8でした。
卓球女子シングルス藤田さん。
1ゲームも落とさず優勝しました。
女子シングルス藤田さんは、県大会への出場を決めました。
葛北総合大会14日結果①
予選リーグ1勝1敗で、決勝トーナメントに進んだバレー部。1回戦の相手は、岩名中との対戦でした。
第1セット 緊張しているようで足が動かず、リードを許してしまいます。
途中からサービスエースが決まり、流れを引き寄せますが、追いつくことができず1セットを落としてしまいます。
序盤は五分五分の戦い。しかし徐々に相手にリードを許して、第2セットも落としてしまい敗れてしまいました。
敗れてしまいましたが、選手はみんな最後まで諦めずにボールを追いかける姿は感動的でした。
東葛飾地区吹奏楽祭
葛北大会の応援の間に、こんな所にも行ってきました。
昨日お知らせした音楽部の演奏を満喫してきました。
演奏中の写真撮影は、禁止のため写真はありません。
講師の先生から教えていただいたことをしっかり守って、意気のあった素晴らしい演奏でした。県コンクールがとても楽しみです。あと10日ほどですが、限られた時間を有効に活用して、本番に向かってさらに上を目指して頑張ってください。
追伸
講師でご指導いただいた大野先生も会場に駆けつけてくださいました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
葛北総合大会13日結果④
続いて個人戦です。
【卓球部】
葛北卓球大会、男子シングルス4回戦進出(中島)、女子シングルス4回戦進出(藤田)、男子ダブルス3回戦進出(蛯名・山口)、女子ダブルス3回戦進出(茂内・小沼)
試合は明日です!
【男子ソフトテニス部】
長塚・鼎ペア 3回戦敗退
曲・田沼大征ペア 3回戦敗退
次は、来週の土曜日の団体戦になります。
【女子テニス部】
全7ペア1日で負けてしまい、2日目には残れませんでした。
2回戦敗退
吉野・小関ペア
来週、団体戦になりますが、天候の関係で22日(月)に日程が変更になりそうです。
明日の男子の試合次第で予備日の21日になる可能性もありますので、決まり次第ご連絡します。
【陸上部】
男子110mH松本8位
男子低学年リレー8位
女子1500m 水谷4位 檜山6位
でした。
檜山さんが、10月の県新人大会出場を決めました。おめでとう㊗️
【特設柔道部】
特設柔道部の吉田さんですが、本日計量が行われて、パスしたので県大会への出場が決まりました。
【連絡】
野球部
明日予定されていた試合ですが、雨天の可能性が高いことから20日に延期となりました。
20日、21日の連戦になります。
明日も各会場を回って応援頑張ります。
結果が分かりましたら、お知らせします。
葛北総合大会13日結果③
続いては、男女バドミントン団体戦です。男女とも2つのリーグに3校ずつに別れてリーグ戦が行われました。
各リーグ1位に県大会の出場権が与えられます。
男女とも予選リーグを2勝して、リーグ1位で県大会への出場を決めました。
葛北優勝をかけた相手は、男女ともやはり最大のライバル西武台中です。
しかし残念ながら男女とも敗れてしまい、準優勝でした。しかし、男女アベックでの県大会出場は、立派です。西武台中とのリベンジを県大会で達成してください。
明日も流山おおぐろの森中で個人戦が行われます。
葛北総合大会13日結果②
続いては、バレー部です。本日は、予選リーグが行われ、3校のリーグ戦で上位2チームが明日の決勝トーナメントに進出します。
第1試合は、シード校の西初石中との対戦です。さすがにシード校の壁は厚く0-2で敗れてしまいました。
後がなくなった第二中。2試合目は、野田北部中との対戦です。
第1セットは、一進一退のシーソーゲーム。25-23で第1セットを先取すると、第2セットもその勢いのまま獲得して、2-0で勝利しました。
その結果、リーグ2位で明日の決勝トーナメントに進出を決めました。
明日は、キッコーマンアリーナで9時30分から1回戦が行われます。応援をお願いします。
葛北綜合大会13日結果①
いよいよ本日から葛北総合大会が本格的にスタートしました。今日の結果をお知らせします。
まずは、サッカー部1回戦。相手は川間中ですが
前半15分、1点を先制します。
しかし、前半間際にゴールを決められて同点のまま後半へ。
後半も先にゴールを決められて、これが決勝点となり、残念ながら1ー2で敗れてしまいました。前半、良い流れでゲームを支配していたので、とても悔しいです。
【東葛飾地区吹奏楽祭について 訂正とお詫び】
先ほどお知らせしました【東葛飾地区吹奏楽祭】について、訂正とお詫び申し上げます。
野田ガスホール(野田市文化会館)で開催される【東葛飾地区吹奏楽祭】ですが、入場される際には、入場券(500円)が必要のようです。当日券が、会場でも若干準備されるようですが、必ずしも準備できるということではないようです。
情報をきちんと入手せずにアナウンスしてしまい大変申し訳ございませんでした。ここにお詫び申し上げます。
ちなみに、開場 9:30 開演 10:00 第二中学校の演奏 10:20を予定しています。
【音楽部 特別講師による指導】
いよいよ明日13日(土)から葛北総合大会が本格的にスタートします。しかし、残念ながらこの雨では、外部活はまともな練習ができずに、明日の本番を迎えます。でもこれは仕方のないこと。どの学校も同じ条件です。ぜひ、ベストを尽くして頑張ってきてください。
そこで放課後、音楽室を覗いてみました。すると、音楽部が24日に行われる千葉県吹奏楽コンクールの練習をしていました。しかし、よく見ると特別に講師の方をお呼びして指導を受けているようです。
実は、衣幡先生が流山南部中学校で勤務していたときにご一緒だった音楽の先生 大野先生に指導をお願いしたところ、快くお受けいただき指導していただいております。
「あれ?大野先生?見覚えがあるな!」と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。現在は、教職から離れて生活されているようですが、実はもともと野田第二中でご指導いただいた音楽の先生でもあり、私もその当時一緒に勤務していました。そういう縁もあって、今回ご指導していただきました。
私にはよく分かりませんが、大野先生のポイントを絞ったアドバイスに部員達は、真剣に耳を傾け楽譜にそのポイントを記入して、言われたとおり演奏を繰り返していました。繰り返し演奏するごとに、「音に演奏に表現がしっかりとでるようになった。」と、感じることができました。
本日は、限られた時間ではありましたが、ご指導ありがとうございました。先生の1つ1つのアドバイスを大切にしながら生徒達は、演奏してくれることと思います。まずは明日、野田市文化会館で行われる東葛飾音楽祭でその成果を発揮してくれることと思います。
演奏は、10時を予定しています。ぜひ、お時間に都合がつく方は、音楽部の演奏をお楽しみください。
【異校種交流研修】
本日、柳沢小学校から教員3年目経験者研修として、倉持先生が本校にて研修を行いました。
実は、倉持先生は、市内第一中学校の卒業生で、中学時代に四宮教頭先生や詫間先生に指導を受けていたとの内緒話を伺いました。
今回は、特に社会の授業について学びたいと本人の希望もあり、3年生 川井先生の授業を中心に参加していただきました。
また、川井先生が授業のない時間は、個別に指導を受けていました。
小学校の先生にとって、中学校の社会の授業は、どのように写ったのでしょう。
学ぶべきことが多かったのか、授業中にもメモを取るなど、大変一生懸命取り組んでいました。
小学校と中学校では、指導方法等違うところもあり戸惑うこともあったと思いますが、何か1つでも今日の取組が今後の教師生活に生かすことができれば幸いです。慣れない環境で大変だったと思いますが、お疲れ様でした。
【各種たよりを更新しました】
学校だより(桜だより)・連携だより(六が夢中!)を7月号に更新しました。よろしければホーム画面のそれぞれをクリックしていただき、ご覧いただけると幸いです。よろしくお願いします。
【葛北支部バドミントン総合大会組み合わせ決定】
先日葛北総合大会一覧でお知らせ致しましたが、今週末13日・14日に行われるバドミントン大会の団体戦の組み合わせをお知らせします。団体戦は、男女とも6チーム参加。3チームずつ2つに分けてのリーグ戦で行われます。
その後に順位決定戦を行い、上位2チームが県大会への出場が決まります。
13日 男子団体戦 1試合目 VS 西初石中 9:45~
2試合目 VS 流山南部中 10:45~
女子団体戦 1試合目 VS 流山おおたかの森中 9:15~
2試合目 VS 流山南部中 11:45~
男子順位決定戦 11:45~ 女子順位決定戦 12:15~
試合開始時間は、あくまで目安としての時間です。試合の進行上、多少ずれることをご承知おきください。
午後からは、男女の個人戦(シングルス・ダブルス)の1回戦が行われます。
団体・個人ともに県大会出場目指して頑張ってください。
【民生委員・児童委員学校訪問連絡会】
本日10時より、民生委員・児童委員学校訪問連絡会を図書室で行いました。
民生委員・児童委員は、地域のことをよく知っていらっしゃる方々で、それぞれ受け持ちの地域を担当しながら、その地域の相談相手として、家庭と行政とをつなぐパイプ役として取り組んでくれています。
もちろん地域のことをよく知っていらっしゃいますので、児童・生徒のことについても理解されています。そこで、学校としても悩んでいることや困りごとなど、情報交換をして地域を縁の下から支えていただいております。
民生委員及び児童委員の皆様、本日は公私ともにお忙しい中、第二中学校の生徒のためお越しいただきありがとうございました。これからもこの地域の子供達のために、より一層連携を図りながら、健全育成に向けて取り組んで参りますので、よろしくお願い致します。
【3年生 第1回実力テスト】
今日は、3年生の廊下・教室がとても静かです。教室を覗いてみても、誰一人振り返ることなく、何かに真剣に取り組んでいます。
そうです。取り組んでいたものは、第1回実力テストです。授業の定期テストも重要ですが、これから先進路選択で重要視されるのが、この実力テストの点数です。校長面談でもある程度目指す高校ごとに、「合格を目指すなら○○点は、平均して取りたい。」と、目標点数を掲げました。
今回の試験範囲は、1・2年生で学習した内容がほとんどです。今現在、自分がどれくらい内容を把握しているのか知るのに良い機会だと思います。この夏休みに3年生は、1・2年生の内容を再度復習することが大切です。今回のテストをやりっぱなしにすることなく、必ず見返しを行って全部解けるようにしましょう。
【祭りずしデザインコンテスト】
太巻きずしに興味のある小学生・中学生を対象に今、千葉県・千葉県伝統郷土料理研究会が主催して【祭りずしデザインコンテスト】を実施し、デザイン画を募集しています。
そこであしたば学級の家庭科の授業では、【食育】として食べ物に興味を持ってもらうとともに、このコンテストに応募するため太巻きずしのデザイン画に取り組んでいます。
【作品名:スマイル君】 【作品名:ボンド太巻き】 【作品名:花火とスイカ】
【作品名:火事の家】 【作品名:かわいい物】 【作品名:ひまわりと金魚】
【作品名:8111f(東武野田線)】 【作品名:たまごまき】
みんな力作揃いです。もし可能ならば、実際に作ってみるのも面白いですね。どれか1つでも入選できますように。
【フォトアルバムを作成してみました】
いつも学校ホームページをご覧いただきありがとうございました。
職員玄関あるメモリアルシアターにあやかって、ホームページを少しリニューアルして、
フォトアルバムを作成してみました。試しに5日(金)に行われた葛北壮行会の写真を掲示してみました。機能の関係上、写真が20枚までしか映し出すことができないようです。
9月以降には、各月の振り返りを映し出していこうと考えておりますので、ご覧いただければ幸いです。
【葛北総合野球大会】
いよいよ熱い大会が始まりました。水泳競技に続いて、今日から野球部が大会に出場しました。1回戦の相手は、野田・二川中です。
ベンチ裏には、いつも多くの保護者の方々が応援に駆けつけてくれています。今日も暑い中、本当にありがとうございます。皆さんの応援が、いつも選手の背中を押してくれています。
試合開始予定が10時15分と聞いていたので、5分前に到着してみると、すでに1回の表裏が終わっており、第二中が初回に1点取ってリードしているとのことでした。(第1試合がコールド勝ちだったようで、試合が早まったようです。)
すると3回に第二中の猛打爆発、送りバントや糖類等を絡めて一挙に5点あげました。
3回を終了すると、コールド勝ちでもないのに球場には、選手・審判誰一人出てきません。
「あれ?どうしたの?試合終わったの?」と、思いきや給水タイム。この暑い中での試合ですから、3回終わりと6買い終わりには、選手・審判の体調を考慮して3分間の給水タイムが行われます。
その後、順調に追加点を加え、2人のピッチャーの継投で、最終的には9-4で勝利しました。
試合終了後に流れる勝利チームの校歌。何度聞いてもいいものです。生徒達も大きな声で歌っていました。
試合を終えて後片付けが一段落して、保護者の方々と一緒に記念撮影を行いました。この親子の一体感。チームの強さが反映されます。
【勝って兜の緒を締めよ】君たちの目標は、今日の1勝ではありません。目の前の目標は、ブロック優勝して県大会出場。そして県大会で1つでも多く勝ち進むことですよね。ぜひ、今日の試合の反省を次に生かして、勝利をつかんでほしいと思います。
2回戦は、14日(日)今日と同じく野田市営球場で10時15分から行われます。相手は、流山東部中と福田・関宿中の合同チームの勝者です。ぜひ、応援をよろしくお願い致します。
千葉県通信陸上競技大会
6日、千葉県陸上競技場では、千葉県通信陸上競技大会が行われました。
この大会では、3位に入賞すれば関東大会に、標準記録を突破すれば全国大会へ出場が決まります。
先日お知らせした通り、女子1500mで市内陸上大会で第1位になって水谷さんが出場し、その結果が入りましたのでお知らせします。
残念ながら上位に残ることができず、予選敗退。しかし、すでに県新人大会への出場が決まっている水谷さん。そこでのリベンジを期待しています。
【第49回 野田市立小中学校PTAバレーボール大会】
6日(土)野田市総合公園体育館を会場に、第49回野田市小中学校PTAバレーボール大会が行われました。
昨年度は、残念ながらこの大会に出場できませんでしたが、今年度はOGの方のご協力もあって、大会に参加しました。
1回戦の相手は、強豪岩木小学校との対戦です。
第1セットは、試合での緊張感があるのか、なかなかボールが上がらず、取られてしまいます。
続く第2セット、緊張感がほぐれ自分たちのバレーを少しずつ取り戻し、先にリードします。しかしここが驕傲たるゆえん。こちらに流れそうな勢いをなかなか渡してくれません。残念ながら途中ゲームをひっくり返され、第2セットも取られてしまい、0-2で敗退してしまいました。
会場には、保護者の皆様やOGの選手、杉崎前校長先生も応援に駆けつけてくれました。
選手の皆さん、5月から練習を始め長い間ご苦労様でした。残念ながら敗れてしまいましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。ぜひ、11月に行われる仲ブロック大会で、リベンジを果たしましょう。本当にお疲れ様でした。(さすがに試合中に監督が写真を撮る訳にはいかず、写真が少なくてごめんなさい。)
【葛北壮行会】
3年生にとって部活動の集大成である葛北総合大会が、6日より本格的に開始されます。そこで、5日(金)の5・6校時に生徒会が企画して葛北壮行会が行われました。
オープニングでは、「いよいよ熱い戦いが始まる」と、生徒会が作成した各部活動の練習風景を動画で流されました。
続いて各部活動の最後の大会に向けての決意表明です。
特設柔道部や先週県大会出場を決めた特設水泳部も県大会での決意表明を発表しました。
そして最後に、24日に県コンクールを控えている音楽部の発表です。
どの部活動も各大会に向けて強い意気込みを感じる素晴らしい発表でした。
決意表明の後、選手の健闘をたたえるため応援団を中心に、全校応援を行いました。
大会に参加しない生徒の応援だけでなく、各部活動の選手同士健闘をたたえるため、全校が一丸となって応援をしました。そして最後は、第二中の校歌を歌い、会は終了しました。
各部活動の発表で、選手一人一人の葛北大会に向けた決意や覚悟、意気込みなどを聞くことができ大変頼もしく思いました。選手の皆さん、葛北大会では、これまでの取り組んできたこと、仲間や自分を信じて一つでも多く勝ち残り、最後まで精一杯諦めず気力で戦うことを期待しています。
【給食:七夕献立】
今日の給食は、七夕献立でした。
【献立】
・カレーピラフ 牛乳 星形コロッケ コールスローサラダ 米粉シチュー 七夕ゼリー
季節に合わせて時折提供される特別な献立は、いつも心が躍らせて、本日もおいしくいただきました。
7日の天気も良い予報なので、天の川・織り姫と彦星が見れるといいな。
【星に願いを・・・】
先日お知らせした大量の笹の使用方法が分かりました。
昨日放課後、生徒会執行部の皆さんの手によって、七夕飾りを作ってくれました。
実はこの取組、私が教頭時代に二中に勤務していたときに、生徒会担当の先生が発案して始めた取組です。
今も続いていたと思うと懐かしくもあり、嬉しくもありました。
早速休み時間に短冊をもって取り付けに来た生徒がいました。いつまでもこういった伝統行事、子供心を持ち続けていたいものですね。
【国際交流・・・】
本日から来週12日(金)までの1週間あまり、新しい先生をお迎えすることになりました。
地域の方のお孫さんで、普段はアメリカ・カリフォルニア州で生活する高校3年生です。生まれも育ちもアメリカ合衆国です。現在、普段通っているアメリカの学校が長期休業に入ったため、お母さんの実家であるお祖母ちゃんの自宅に遊びに来ているとのことです。実は、このお母さんもそしてお祖母ちゃんも第二中学校の卒業生で、大変ゆかりのある方です。
ぜひ、「この休み中に日本の学校で学びたい。中学生と交流したい。」というご希望があって受け入れることになりました。
本人の希望もあって、英語の授業を中心に参加してもらいALTの先生のように立ち振る舞っていただきました。
今日は、初日ということもあり先生も生徒もお互い緊張していて、うまく言葉を交わすことができませんでしたが、ぜひ1週間ありますので、どんどん交流を深めていってほしいと思います。
実は、生徒には内緒にしていますが、お母さんとお祖母ちゃんとの普段の会話は、ほとんどが日本語だそうで、ほぼ日本語ペラペラです。生徒達には、片言の英語でかまわないので、ぜひ交流を深めるためにも英語でチャレンジしてもらいたいです。
そしてもう1つ。給食も学級で食べてもらいました。中学校の給食は、レストランの食事のようで、とてもおいしいと喜んでいただきました。
【PTAバレーボール大会】
令和6年度 第49回 野田市立小中学校PTAバレーボール大会が、野田市総合公園体育館を会場に6日(土)に開催されます。
第二中学校PTAバレーボールチームは、5月14日に発足し、この大会の出場に向けて、毎週練習を行ったり市内小中学校のPTAバレーボールチームと練習試合を行い、技術の向上とチームワークを高めてきました。
1回戦の相手は、強豪岩木小学校との対戦で、午前11時30分より行われます。(試合の運営上、多少ずれることがありますのでご了承ください。)もしお時間のある方は、体育館に足を運びPTAバレーボールチームの応援をよろしくお願い致します。
組み合わせにつきましては、下のPDAファイルをご覧ください。
【いよいよ葛北総合大会が、本格的にスタートします】
先週から水泳競技を皮切りに葛北総合大会が始まりました。今週末からいよいよ本格的にスタートします。
運動部の3年生にとって、中学校の部活動の集大成です。最後まで諦めず、精一杯戦ってほしいと思っています。
下のPDAファイルに葛北総合大会の一覧を載せました。ぜひ、最後まで必死に戦う選手の姿を会場で応援していただきたいと思います。よろしくお願い致します。
【なぜ大量の笹が・・・?】
先生方が、桜木神社の方に許可をいただいて、大量の笹を運んでいました。
一体何に使われるのでしょうか?全くもって不思議です。
分かりましたら後日お知らせします?
【3年生 上級学校説明会】
3日(水)、本日5・6校時に3年生は、公立高等学校5校、私立高等学校5校、合計10校の学校の先生をお招きして上級学校説明会を実施しました。今日、本校3年生のために来校し説明していただいた高等学校は、次の通りです。
前半に公立学校5校、後半に私立学校5校の説明を、各学校の講師の方々にそれぞれ2回ずつ説明をいただきました。そのため生徒達は、興味関心のある学校を公立2校、私立2校、合計4校の説明を受けました。
今回、説明会の司会進行、講師の案内等、すべて生徒の手で行いました。高校の先生をお迎えして多少緊張していた様子でしたが、実際に説明会に行ったことを考えると、良い練習になったのかもしれません。
高校の先生からは、「返事等の反応も良く、真剣にメモをとりながら、話をよく聞いてくれました。」とお褒めのお言葉をいただきました。
3年生は、夏休み入り三者面談を行います。多くの学校でこの夏休み中に学校説明会が開かれます。今回の上級学校説明会が、今後の進路開拓や学校説明会の参加の一助になってくれればと思います。ぜひ、多くの学校の説明会に参加し、各学校の特徴を知るとともに、自分に合った学校選びをしてほしいと思います。
本日、本校3年生のために来校いただきました講師の皆様、公私ともにお忙しい中ありがとうございました。生徒達にとって、高校説明会とはどんなものなのかを知る良いきっかけになったと思います。ぜひ、今回の経験を生かして、各学校の説明会に何をポイントして臨めば良いか、またそこから自分に合う・合わないときちんと判断して、今後の進路開拓に向けて取り組んでくれることと思います。本当にありがとうございました。
【2年生 職場体験学習】
3日(水) 本日2年生は、一日職場体験学習を実施しました。職場体験学習は、令和元年を最後に新型コロナウイルス感染症のため、昨年まで実施されず5年ぶりの再開となりました。今回お世話になった地域の事業所は、25事業所でした。
みんな不安そうではありましたが、与えられた仕事に対して真剣に取り組んでいました。
ただ、先生方が事業所に挨拶に来てくれたのを知ると、ほっと安心したのか笑顔で迎えてくれました。
今回は、1日だけの体験でしたが、きっとこの経験がこれからの進路決定において、役に立つことがあると思います。ぜひ、お世話になった事業所の方々に感謝するとともに、ここで学んだことをこれからの学校生活にも生かしてほしいと思います。
今回、お世話になりました地域の事業所の関係者様、本日はお忙しい中、本校2年生のために体験学習をお受けいただき、ありがとうございました。5年ぶりに職場体験が実施できたことに、本当に感謝申し上げます。生徒達にとって「社会に出る・社会から学ぶ」ということを、この職場体験から少しでも学んでくれたらと思います。大変ご迷惑をおかけしたと思いますが、生徒達にとって貴重な体験になったことは、間違いございません。本当にありがとうございました。
【校内研修会(道徳)】
昨日1日(月)5時間目に講師の先生をお招きして校内研修会を実施し、松本先生の道徳の時間を全職員で参観しました。(先生方も日々勉強です)
題材は、【一冊のノート(家族愛)】がテーマでした。
今回は、家族の大切さについて考える授業でしたが、4組の生徒達は、松本先生の発問に真剣に答えながら、お互いの意見交換の場面では、誰とでもすぐに相手を見つけ自分の意見を伝えることができていました。こういった場面に普段からの松本先生の学級経営の素晴らしさを感じ取ることができました。
授業終了後、講師の先生を交えて学習会を行い、道徳の授業をどのように生徒に導き、展開していけば良いか、講師の先生が、見本となって授業を行っていただきました。
本日、先生から教えていただいたことを、全職員で共有し今後の授業に生かしていきたいと思います。本日は、お忙しい中、本校の校内研究のためご指導いただき、誠にありがとうございました。
【7月となりました】
昨日から7月となりました。職員玄関のモニュメントも7月バージョンへと変化し、保健室前には7月の行事予定が掲示されています。
先日お知らせしたとおり、今週5日まで自由参観を実施しています。もしお時間のある方は、普段の生徒の授業の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願い致します。
ただし、明日3日(水)は、2年生 職場体験学習、3年生 5・6校時 上級学校説明会 のため、2年生は1日、3年生は午後の時間は参観できませんのでご了承ください。
また、5日(金)の午後から葛北壮行会、その後夏季休業前保護者会を行いますので、ぜひご参加いただき生徒の活気ある活動をご覧ください。