☆二中の様子☆(ブログ)

2023年7月の記事一覧

県総体(卓球部)

30日(日)千葉県中学校総合体育大会卓球大会がバルドラール浦安アリーナで開催されました。

二中からは男子シングルス1名、女子シングルス1名が個人戦に出場しました。

二中生の代表としての最後まで諦めずに頑張る姿が、とてもかっこよかったです。

男女それぞれのチームをいつも引っ張ってくれている2人に感謝です!!

【結果:男子2回戦敗退、女子1回戦敗退】

 

県総体(特設水泳部)

29日(土)千葉県中学校総合体育大会水泳大会が千葉県国際総合水泳場で開催されました。

二中からは特設水泳部として、男子100mバタフライに1名が出場しました。

残念ながら決勝に進むことはできませんでしたが、自己ベストを更新することができました。

これからの活躍に期待できますね!

 

県総体(野球部)

27日(木)から千葉県中学校総合体育大会野球大会が開催されました。

二中野球部は28日(金)に袖ケ浦市営球場を会場に一回戦を勝ち上がってきた田中中(柏市)と対戦しました。

惜しくも1-4で敗れてしまいましたが、葛北代表として精一杯のプレーをすることができました。

夏の暑さに負けず、熱い戦いを見せてくれた二中野球部に大きな拍手を送ります!

 

県総体(バドミントン部)

27日(木)28日(金)千葉県中学校総合体育大会バドミントン大会がキッコーマンアリーナで開催されました。

27日(木)に女子団体戦、28日(金)に個人戦(男女各1ペア)に出場しました。

女子団体戦では、2回戦(1回戦シード)で僅差で敗退してしまいました。

個人戦では、男子がベスト8、女子が第3位という輝かしい成績を収めました。

目標の関東大会出場は叶いませんでしたが、誇れる素晴らしい結果だと思います。

二中バドミントン部、最強、最高です!

【団体戦】

【個人戦】

 

県総体(特設柔道部)

27日(木)千葉県中学校総合体育大会柔道大会が東金アリーナで開催されました。

二中からは特設柔道部として、女子52Kg級に1名が出場しました。

一回戦を突破し、二回戦に進みましたが、惜しくも敗退してしまいました。

結果はベスト16でした。頑張りましたね!

 

音楽部(県コンクール)

令和5年度第65回千葉県吹奏楽コンクールが25日(火)、君津市民文化ホールで開催されました。

二中音楽部は「中学生の部B部門」に出場しました。

発表曲は組曲「動物の謝肉祭より」で、迫力ある演奏の中にも動物たちのストーリー性を感じさせる演奏になっていたと感じました。

結果は見事「金賞」を授賞しました。

感動的な演奏をありがとう!最高でした!!

※撮影禁止のため、写真は一部壮行会の時のものです。

 

第30回記念講演 サンスマイルに参加しました

サンスマイルが今年で30周年、4年ぶりに野田ガスホール(野田市文化会館)で行われました。二中からは応援団及び国際ボラティア部の生徒28名が参加しました。オープニングで二中の応援団が応援エールで会場を盛り上げ、続いて第30回記念講演できた「1,2のサンスマイル」という唄(踊り)を披露しました。

 

夏祭(太子堂区)

22日(土)4年ぶりに開催された「太子堂区の夏祭」に二中生が参加夏夏しました。

地域行事への参加は、日頃、見守っていただいている地域の方々に感謝の気持ちを伝えることのできる良い機会であり、地域の方に二中生のことを知っていただく機会でもあります。

今回は神輿の担ぎ手として屈強な!?有志が集まりました。

地域の方々と一緒になって声を掛け合いながら、神輿を担ぎ、「肩が痛い~」などと言いながらも最後まで頑張ることができました。

最後は区長さんから「担ぎ手が少なくなっている中で、中学生の若いパワーを借りることができて、大変助かりました。」と感謝の言葉をいただきました。

素敵な夏の思い出が一つできましたね!

 

葛北大会3

7月21日(金)に開催された葛北大会の様子です。

夏休み初日、バスケットボールと卓球(団体戦)の大会が行われました。

どちらも見ている人に感動を与えられるゲームを繰り広げました。

今日で二中生の葛北大会が終了しましたが、最高のチーム、最高の二中生でした!!

県総合体育大会に出場する二中生!

まだまだ君たちの夏は終わらない!

より高みを目指して頑張れ!!

※結果の詳細は学校だより等で後日お知らせします。

【バスケットボール】

【卓球(団体戦)】

※男子の写真が撮れませんでした。

(すみません・・)

 

生徒集会

夏季休業前の生徒集会を行いました。

例年、夏季休業前は3学期制の名残で終業式らしき!?集会を行い、夏休みに入っていました。

しかし、今年度から「4月から7月までの学校生活を振り返り、称え合い、夏休みもしっかりとした生活を送り、9月からも頑張っていこう。」という思いを形にするために生徒主体の集会に変えることにしました。

生徒会執行部が中心となり、生徒総会で公言した「善行賞」「全校レク」も行いました。

生徒会スローガン「希望~理想の自分になる~」に向かって大きく一歩前進しました。

理想とする生徒集会になりましたね!!

※本日ご来校いただいた保護者の皆様、お忙しい中、参観ありがとうございました。

※保護者、地域の皆様方、4月からの本校の教育活動への温かいご支援ご協ありがとうございました。夏季休業中の子どもたちへの見守りもよろしくお願いいたします。

 

【はじめの言葉】

【表彰】

【校外学習の報告(1年生)】

【修学旅行の報告(3年生)】

【のんちゃん音頭(バレー部)】

【音楽部(壮行会)】

【全校レク(じゃんけん大会)】

【善行賞】

【生徒会長の話】

【おわりの言葉】

〈生徒指導主任の話〉

・夏休みの過ごし方について

〈教頭先生から連絡〉

・市からのタブレットケースについて

・地域行事への参加について

 

記念品

野田市から健康スポーツ文化都市宣言と千葉県誕生150周年の記念品として、市内児童生徒全員にタブレットケースが贈られました。(明日、生徒に配付します)

タブレットを家に持ち帰るときにとっても便利ですね。

また、先日は「のぼり旗」も配付されました。

職員玄関と生徒昇降口にありますので、ぜひ見てください。

これからはより一層「健康スポーツ文化都市宣言」に負けないように「健康」「スポーツ」「文化」の向上を目指して頑張っていこう!!

【タブレットケース】

【のぼり旗】

【ポスター】

【市長さんからメッセージ】

 

人権講演会

18日(火)に「中学生人権講演会」を実施しました。

本来なら体育館で行う予定でしたが、暑さ対策から各教室でDVD視聴を中心に行うことになりました。

野田市職員の方と人権擁護委員の方に来ていただき、お話をしていただきました。

DVDは、小森美登里氏による講話「いじめについて」でした。

DVD使用の後に感想文の記入も行いました。

たくさんの事を感じ、学ぶことができた講演会になりました。

「(学校経営方針)全員が幸せになれる学校づくり」大切にしたい。

 

特設水泳部(県大会)

16日(日)千葉県国際総合水泳場で「千葉県中学校水泳競技大会(全中・関東予選)」が開催されました。

二中から100mバタフライに男子生徒1名が出場しました。

二中の代表として、最後まで精一杯泳ぎ切ることができました。

県総合体育大会も頑張ろう!!

 

音楽部(吹奏楽祭)

音楽部が15日(土)野田ガスホールにて「2023東葛飾地区吹奏楽祭」に出場しました。

前半の部・中学生B部門で【組曲「動物の謝肉祭」より】を演奏しました。

たくさんの方々が見守る、緊張感のある会場の中で素晴らしいパフォーマンスを披露しました。

今回の頑張りを夏のコンクールでも発揮して欲しいと思います ♪

※演奏中の撮影ができませんので、校内で撮影した集合写真です。

 

葛北大会2

7月15日(土)16日(日)に開催された葛北大会の様子です。

最後まで全力を尽くす姿は感動的でした。

また、競技中以外でも態度やマナーがとても立派な二中生でした。

誇らしい子どもたちです。

※結果の詳細は学校だより等で後日お知らせします。

【陸上競技】

【卓球(個人戦)】

※県大会出場決定

・女子シングルス1名(優勝)

・男子シングルス1名(3位)

【バドミントン(個人戦・団体戦)】

※県大会出場決定

・女子団体(準優勝)

・女子ダブルス1ペア(3位)

・男子ダブルス1ペア(準優勝)

【剣道部(団体戦)】

【ソフトテニス(団体戦)】

【バレーボール(決勝トーナメント)】

【野球(Aトーナメント)】

※県大会出場決定(優勝)

 

思春期講演会(3年)

5校時に3年生を対象に「思春期講演会」を開催しました。

暑さ対策のため、理科室から各教室へリモートで行いました。

講師の先生は、千葉県助産師会助産師の小路和子先生で、内容(テーマ)は「いのちの話」でした。

保健委員を中心に会は進み、「命の大切さ」や「性」について大切なことを学ぶことができました。

今日、学んだこと、感じたことを周りの大人や友達と共有して、自分も周りの人も幸せになれる方法を選択していきましょう!

 

校内授業研究会

国語の授業研を行いました。

3年生の「AIは哲学できるか」を教材に「哲学の新次元を開くと、どのような変化が見られるか。」の学習課題に取り組みました。

人間と人工知能の違いという観点を持ちながら、自分の考えをまとめ、伝え、振り返りながら、考えを深め、広げていきました。

グループでの意見交換やICTを活用する場面もあり、自発的な学びのある学習になりました。

ご指導いただきました講師の先生、お忙しい中ありがとうございました。

学んだ事を今後の授業づくりに活かしていきたいと思います。

 

発表練習(1年)

1校時に1年生が体育館に集まって練習を始めました。

少し様子を見ていると、20日(木)の生徒集会での「校外学習の報告」の練習だとわかりました。

大成功で終わった校外学習、あれからどれくらい成長したのでしょうか。

4月からの成長を今回の発表で示すことができるといいですね!

【練習の様子】

【廊下掲示物】

 

実力テスト(3年)

 3年生が「第1回実力テスト」を実施しました。

国語、社会、数学、理科、英語の5教科を行い、国語と英語は放送問題も出題されました。

基本的には千葉県公立高校の受験に類似した出題内容、形式になっていて、英語は50分ではなく60分の内容で作られています。

今年度初めてということもあって、緊張しながらも集中して問題に取り組む姿がありました。

今後は9月、10月、11月、12月、1月と続き、計6回を予定しています。

学力の定着、向上はもちろんのこと、受験対策も含め、計画的に学習を進めていくことが大切です。

受験生として目標を持って頑張っていきましょう!