☆二中の様子☆(ブログ)

令和5年度

2年課題曲発表会

2年生が5校時に課題曲「夢の世界を」の発表会を開催しました。

歌声委員会を中心に会は進行し、各学級が練習の成果を発表しました。

どの学級も指揮者、伴奏者の頑張りで、しっかりと自分たちの学級らしい歌声をつくりあげていました。

秋の合唱コンクールに向けてこれから頑張るべき課題が見つかったようです。

紫桜祭の合唱コンクールが楽しみです。

最後に全員で歌った「夢の世界を」がとってもよかったです!

 

市内陸上(写真館)

本日昼休みに「市内陸上選手団解散式」を行いました。

1・2年生は3年生の意志を引き継ぎ、来年度さらに上位を目指して頑張りましょう!

「選手団の皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとう。」

【写真館】

 

市内陸上大会

第74回野田市中学校陸上競技大会

(野田市総合公園陸上競技場)

【成績(順位)】

男子7位

女子7位

総合7位

【男子入賞(1~8位)】

年100m 6位・7位

共通400m 4位

共通800m 6位

共通3000m 5位

共通110mH 2位

1年走幅跳 4位

共通走幅跳 5位

4×100mR 8位

【女子入賞(1~8位)】

2年100m 6位

共通200m 8位

1年800m 6位・8位

共通800m 4位

共通100mH 2位

共通走高跳 4位

共通走幅跳 4位・7位

4×100mR 6位 

 

二中生として学校のために精一杯頑張った選手に大きな拍手を送ります!

応援ありがとうございました。

※写真については後日、精選して追加掲載します。

 

壮行会の後に・・

6月22日出発の「修学旅行」の保護者説明会を実施しました。

3日間の行程や持ち物などについて担当より説明させていただきました。

たくさんの保護者の方々に参加していただきました。

お忙しい中、ありがとうございました。

『そうだ 京都行こう。』

 

 

市内陸上壮行会

明日の野田市中学校陸上大会に向けて壮行会を開催しました。

昨年度の3月から朝練習を中心に全校体制で練習に励んできました。

70名ほどの生徒が自主的に参加して努力を重ねてきました。

今日は生徒会執行部の進行のもと、応援団を先頭に選手を精一杯応援することができました。

明日の大会では、二中の代表選手としてプライドを持って頑張る姿に期待しています!