☆二中の様子☆(ブログ)

令和3年度

スプリングコンサート ♪

3月26日(土)13:30より、欅のホールを会場に音楽部による「Spring Concert 2022」を開催しました。

感染症拡大の影響を受けながらも、開催に向けて頑張って準備、練習を重ねてきました。

4部構成で①思い出の曲ステージ②ステージマーチング③ポップスステージ④合同演奏、と素晴らしい演奏が続きました。

一年間の集大成であり、卒業生とのファイナルステージとなりましたが、聞いている人たちに豊かで美しい音楽を届けてくれました。

音楽部の3学年全員の心が一つになった感動的な演奏をありがとう。

3年生とのお別れの場面では涙が出ましたね。

今後、1・2年生は3年生が残してくれた伝統を引き継いで頑張っていきましょう!

※音楽部の保護者の皆様、お忙しい中、ご来場ありがとうございました。

 

0

修了式・辞校式

始めに2年生がホワイトスクールの報告会を行いました。

実行委員会を中心にスライドやクイズを出しながら楽しかった思い出や学んだことを発表しました。

その後、令和3年度修了式・辞校式を実施しました。

修了式では1・2年生の代表生徒に修了証を授与しました。

校長の話の中で「1年間の頑張りを振り返ってほしい。」「教育目標の4つの力が身についたか確認してほしい。」と話をしました。

ほとんどの生徒が一年前に比べて、4つの力を身につけ、成長することができたと答えてくれました。

校長としてうれしい限りです。

続いて、3月末で二中を去る先生方とのお別れ会(辞校式)を行いました。

今年度末はALTも含めると10名の先生方とお別れすることになりました。(都合で2名の先生方が本日不在となりました。)

それぞれの先生方からあいさつをしていただきましたが、どの先生方も二中と二中の生徒達のことが好きなんだという気持ちが伝わってきました。

代表生徒からのお礼の言葉と花束贈呈で会を終了しましたが、お世話になった先生方には、新天地で活躍してほしいと願っています。

学級にかえり、通知表を受け取ったり、一年間のまとめをして令和3年度を締めくくりました。

4月には進級します。

新たな志を胸に登校してくることに期待をしています!

※保護者、地域の皆様、一年間大変お世話になりました。皆様方の本校教育活動への厚いご支援ご協力に感謝申し上げます。来年度もよろしくお願いいたします。なお、転退職する先生方の氏名や転勤先につきましては、後日新聞発表にてご確認ください。(一部掲載されない先生もいます。新年度の学校だよりで詳細をお知らせします。)

 

 

 

0

大掃除

明日で令和3年度が終了します。

今日は午後の時間を使って大掃除を行いました。

3年生がいない分、1・2年生が特別教室や通路などを頑張ってくれました。

校長室も普段できないところを重点的にきれいにしました。

校長室は毎年、最上級生の3年生が担当することになっていますが、卒業式後は2年生が引き継いでくれています。

いつもきれいにしてくれてありがとう。

来年度は3年生としてよろしくお願いします。

また、今日は最後の給食になりました。

栄養士さん、調理員さん、配膳員さん、一年間、おいしい給食をありがとうございました。

明日は最終日。修了式と辞校式があります。いい一日にしましょう!

 

0

学年末保護者会

令和3年度末保護者会を実施しました。

体育館準備は1年生がテキパキ動き、椅子を並べてくれました。

1年生の頼もしさを感じました。感謝です。

全体会では学校長より一年を振り返り「感染症の影響を受けた一年でしたが、得るものも多かった一年だった」と話がありました。

生徒指導主任からは「春休みの過ごし方」、進路指導主任からは「受験で大切なこと」の話をさせていただきました。

その後は1年生は学級懇談会、2年生はホワイトスクールの報告を含めて学年懇談会を行いました。

気温が低く、雪の降る中、ご来校いただきありがとうございました。

一年間、本校の教育活動への温かいご支援ご協力に感謝申し上げます。

 

0

卒業おめでとうございます!

今日は野田市内小学校の卒業式が行われました。

気温が下がり、雨の心配もありましたが、心温まる卒業式になったようです。

4月から中学生です。

二中に進学する125名の新入生の皆さん、お待ちしています。

本日はご卒業おめでとうございました!

※新1年生(通常学級)は4クラスになります

 

0

ホワイトスクールを終えて

2年生はホワイトスクールを終えて、少し遅めに登校しましたが、登校後は振り返りを行い、委員会ごとの反省や個人で新聞づくりを行いました。

午後には学年集会の中で、振り返りをし、全員で今後の頑張ることを確認しあいました。

ホワイトスクールが成功したか、どうか、はこれからの生活で決まります。

5月の修学旅行に向けて頑張りましょう!

 

0

ホワイトスクール3

6時30分起床!ヘビーローテーション♪

今日もモリモリいってみよう!

洋食メニュー!ですが、ご飯を食べたい人にはふりかけもつきます!

講習④開始!

まずは準備運動から。

天気も最高!

スキーも最高!!

 

 もっと滑りたいけど、終了です。

 閉校式、感謝の気持ちでいっぱいです。

 ありがとうございました!

 着替えて昼食です。

 豚みそ丼もおかわり自由です!

 予定どおりバス出発!

3日間、楽しかったでしょうか。

しっかり振り返りをしましょう。

お疲れさまでした!

 

  

0

ホワイトスクール2

3/15(火)  ホワイトスクール 2日目

 6時30分起床!

 みんな元気です!

 今日は和食メニュー、たくさん食べて一日スキーを頑張ろう! 

 クラス集合写真、決めポーズは!?

 最高の天気!いきなりリフトですが、もうバッチリかな!

 油断すると降りた瞬間、転びます!

 雪だるまの前で記念撮影!

 子供達の上達は早いですね!

 講習②終了!お腹減ったねぇー。

 カレーライス!おかわり自由!

 

 講習③開始!

 

 早めに終えて、学年レクへ!

 開会式、これから「鬼ごっこ」と「雪像 づくり」を行います!

 

 増やし鬼なので、あっという間に鬼だらけになってしまったようです。

 

 雪像のテーマは「ドラえもん」です!

 最優秀賞はこちら!「はい、タケコプター!」 

 

  夕食です。もくもくと食べています。

 この後、ナイタースキーもあるからたくさん食べましょう!

 

 ナイタースキー、ドキドキ、ワクワクです! 

いい感じで滑っています。ライトアップされたゲレンデがとても素敵です!

2日目終了!疲れたからゆっくり休もう。

 

0

ホワイトスクール1

3月14日(月) ホワイトデー

今日から2年生は3日間のホワイトスクール(長野県菅平)です。

1月から3月に延期となり、ついに、当日を迎えました。

待ちに待ったホワイトスクール

予定時間より早く、参加予定者全員元気に集合完了。気合い十分です!

『出発式』は実行委員の進行で、

3日間お世話になります。『添乗員さんの紹介』

安全運転の『ドライバーさん』にも「よろしくお願いします」

いよいよ、バスに乗り込みます。

コロナ対策で悠々シート

さぁ、白銀の世界へ!

 順調にバスは進み、予定通り昼前には『菅平国際ホテル ベルニナ・アネックス』に到着

 まずは、腹ごしらえ…

 今日のお昼は麻婆丼です… 明日はカレーかな?

  『開講式』インストラクターさんとの出会いの式です…3日間よろしくお願いします!

 スキーの履き方から丁寧な指導がモットーです

 いよいよ、ゲレンデ・デビュー!!

 『赤い彗星』シャア・ザク  発見!

 カメラに手を振る余裕も…

 第1回の講習でもう、滑り降りてきています

 リフトの乗り降り…はじめは緊張しましたが…もう、余裕です。

 本当に良い天気です。思った以上に寒くない…暖かいです。

 山の麓の方のなだらかなゲレンデで滑っていますので気温が上昇しても『雪崩』の心配はありません。

 空の青さと、雪の白さ…滑る姿もかっこよく見えません?

 遠くに、北アルプスの山々を望む… 映えます!!

 最後は『Choo Choo TRAIN』で 講習① を終了!!

前を向いて黙食が残念ですが…

豪華な夕食に満足!

学年レク大会は、各クラスムービー上映!学級班対抗クイズ大会!

楽しかったのは実行委員のおかげです!

1日目終了!

     

0

第71回 卒業証書授与式

 令和4年3月11日(金)
 第71回 卒業証書授与式を挙行いたしました。
 
 3月に入ってからも寒い日が続きましたが、今日は春の暖かな日差しが降り注ぎ、壇上の二中桜も103名の卒業を祝福しています。

 

 コロナ禍ということで来賓をお招きすることはできませんが、卒業生と保護者、先生と在校生も一緒に卒業の門出をお祝いしました。

 

 卒業生一人一人に校長先生から卒業証書が手渡されました。

 

 「修学旅行やST杯…仲間と共に過ごした日々の中で得た物は、かけがえのない…」校長式辞

 

 「私は二中に夢中です!これからも同窓生として二中を支え、二中をたずねてください…」保護者代表祝辞

 

 たくさんの『お祝いメッセージ』を頂きました。

 

 卒業記念品として頂いた

 

 プロジェクタースクリーン

 

 『在校生送辞』あこがれ、目標にした先輩方…

 

 『卒業生答辞』コロナで行事がなくなり、初めての行事を企画する大変さ、成し遂げたときの達成感。共に活動した仲間がかけがえのない存在に…

 

 

 卒業の歌『群青』

 

 103名の卒業生のみなさん「本当にありがとう」

 

  

 「さようなら」

 

 

0

15祭

卒業式前日、3年生は「15祭(フェス)」を開催しました。

生徒が中心になり、お世話になった先生方を招待して行いました。

オープニングムービーや学級委員からのメッセージなど盛りだくさんで楽しい雰囲気の中、祭!?は進み、先生方からのメッセージで終了しました。

3年生の皆さん、明日はいよいよ卒業式、頑張りましょう。

3年生が下校後、1・2年生で体育館や校舎の清掃、準備、装飾などを頑張りました。

3年生に思いが伝わるといいですね!

 

0

予行練習

 3・4時間目を使って予行練習を実施しました。

できるだけ本番のように行い、全体の流れを通すことができました。

特に代表生徒の動きはよく、全体をうまくリードできていたと感じました。

予行練習後には「皆勤賞」の表彰を行いました。

中学校3年間の皆勤賞は28名で、うち3名は義務教育9年間の皆勤賞です。

素晴らしいですね。

また、あおいそら推進委員会太子堂支部さんと南部支部さんからも該当生徒に「皆勤賞」を授与していただきました。

お忙しい中、ありがとうございました。

今日の給食は3年生のリクエストメニューのいちごのお祝いケーキがでました。

3年生が最後の給食なので「お祝い献立」になっていました。

栄養士さん、調理員さん、配膳員さん、3年間、おいしい給食をありがとうございました。

 

0

全校卒業式練習

3・4時間目に3年生が学年レクを開催しました。

当初は校庭の予定でしたが、小雨が降ってきたため、体育館でドッジボールを行いました。

卒業前の楽しいひとときを過ごせたのではないかと思います。

5・6時間目は初めて全校が集まっての卒業式練習を行いました。

短い時間でしたが緊張感のある練習ができました。

音楽部の演奏が入ると一気に雰囲気が変わりますね。

さすが!音楽部! 明日は予行練習です!

 

0

しおり人形

今日は千葉県公立高校の合格発表の日で、多くの3年生が発表を見にいっている関係で登校している3年生は9:30下校となりました。

どのような結果であれ、卒業後に進む進路先で精一杯頑張ってほしいと願っています。

1・2年生は卒業式の練習を行い、明日の3年生との合同練習に備えました。

また、野田地区更生保護女性会の方が来校し「しおり人形」を贈呈してくださいました。

卒業おめでとうの祝意と卒業後も目標を持って強い心で明るくしっかりと歩んで欲しいという願いが込められています。

いよいよ今週の金曜日が卒業式です。

3年生全員が晴れやかな笑顔で胸をはって卒業していく姿に期待しています!

 

0

生徒の力で

3年生だけでなく、1・2年生の卒業式練習が始まりました。

本校は生徒数や体育館の大きさから、感染症対策(ディスタンス)をとっても全員が体育館に入ることができるため、全校で3年生の卒業を祝い、式を行うことを決定しました。

今日は全体練習ではなく、別々の練習でしたが、どちらもリーダー中心に練習が進みました。

式練習は先生方が中心になることが多いのですが、二中は生徒が中心になって式をつくりあげようとしています。

緊張感のある中で練習を行い、振り返り、次に活かす流れができています。

卒業式まであと一週間、最高の卒業式になることに期待しています!

◆今日の給食は3年生リクエストメニューのポークカレーでした ♪

 

0

ひな祭り

今日は楽しいひな祭り ♪

【かわいい掲示物ですね!】

【3年生合同帰りの会・桃の節句で桃太郎ですか!?】

【やっぱり、お内裏様とお雛様だよね!】

【最後は真面目な話で・・】

【給食もひな祭りメニュー】

【3年生が考えたキャッチコピー!!】

3年生、よくやるよねぇ。

でも楽しそう!

毎日『二中に夢中』ですね!

 

0

3年生を送る会

「3年生を送る会」を行いました。

各学年とも十分な練習、準備時間がとれない中、心のこもった発表が出来ました。

生徒会執行部の運営もよく、スローガンの「繋」が表現された会になりました。

※ご来校いただいた3年生の保護者の皆様、立ち見、感染症対策等にご協力いただきありがとうございました。

【給食ではリクエストのアイス!】

【PTAからのドーナツ!!】

【装飾・素敵です!】

【3年生入場・プラカード!】

【祝いの手打ち・新応援団!】

【執行部ムービー!】

【1年生の発表!】

【2年生の発表!!】

【プレゼント・雑巾!?】

【キャッチコピー生徒部門・二中に夢中!】

【部活動ムービー!】

【職員より・代表学年主任!】

【3年生の発表!!!】

【招待状・手作り!】

 

0

卒業式練習

3年生の卒業式練習が本格的に始まりました。

今日は座席や動作の確認、卒業証書授与の流れ、動きの練習をしました。

制服で練習をしましたが、一気に緊張感が高まり、本番を意識した練習ができました。

卒業式まで登校する日は10日間しかありません。

忘れられない卒業式になるよう頑張りましょう!

 

0

土曜授業

今年度最後の土曜授業を行いました。

1、2年生は体育館を使って、来週行われる「3年生を送る会」の練習をしました。

3年生は卒業に向けて、環境を整備したり、学級の活動の時間に使いました。

今年度は土曜授業を年間11回実施したので、授業時間でカウントすると33時間も増えたことになります。

土曜授業は教科の授業や行事に使うことで、年間を通してゆとりある教育活動が展開できる利点があります。

野田市独自の施策ですが、今後も利点を効果的に活かしていきたいと考えています。

(令和4年度も年間11回の予定です)

 

0

3年生のかわりに

昨日に引き続き、1・2年生は定期テスト、3年生の多くは公立受験でした。

明日以降はそれぞれの学年が残り少ない学校生活の日々を大切に卒業、進級に向けて頑張ってほしいものです。

3年生が受験や早帰りのため、普段3年生が清掃を行っている場所を1・2年生が行いました。

主に1階の校長室、職員室、昇降口、廊下などです。

3年生同様に一生懸命に清掃に取り組む姿、二中の良き伝統が引き継がれていますね!

 

0

合格祈願

今日、明日の2日間は千葉県・埼玉県公立高校受験日です。(埼玉県は学校によっては今日のみ)

本校から千葉公立62名、埼玉県公立6名の受験になります。

各自が持てる力を十分に発揮し、目標が達成できることを心から願っています。

また、1・2年生は今年度最後の定期テストを実施しました。(明日も)

3年生に負けないよう集中して取り組んでいました。

それぞれが1年後、2年後の進路開拓を意識して取り組めるとより成果が出ると思います。

 

0

動画撮影

3年生は今日、明日と給食なしの午前日課で木曜日からの公立受験に備えます。

最後の追い込みを頑張ってほしいと思います。

1・2年生は卒業式に向けて動画の撮影をしました。

感染状況が、今後どうなるかわかりませんが、3年生にとって思い出に残る卒業式になるよう工夫して準備を進めたいと思います。

 

0

がんばれ受験生!

感染症の影響で学級閉鎖になっている生徒を対象に昨日からオンライン授業を行っています。

子どもたちのいない教室で授業を進めるのは正直さみしい感じがしますが、閉鎖中でも学びが途切れないように工夫しながら授業を展開していきたいものです。

また、今日の給食は「受験生応援メニュー」でした。

来週の千葉・埼玉の公立高校を受験する生徒たちへ給食を通してエールを送ります。

メニューは「カツカレー・牛乳・小松菜とベーコンのソテー・いちご」です。

受験に「勝つ!(カツ!)」ということですね!

【オンライン授業(国語)】

【給食・・パーティションで感染防止】

 

0

歌 ♪ 歌 ♪ 歌 ♪

6時間目の学級活動の時間に歌声が聞こえてきました。

どうやら「3年生を送る会」「卒業式」に向けて、どの学年も歌声練習を行っているようです。

コロナ禍で制限があり、マスク着用、距離をとって、向き合わずに、大きな声は出さないなど、とても大変です。

でも、この時期の行事には歌声(合唱)は必要不可欠です。

感染症対策をとりながら進めていくしかありません。

「感謝と感動」の気持ちを歌を通して表現していきましょう!

【1年生:歌 ♪】

【2年生:歌 ♪】

【3年生:歌 ♪】

 

 

0

笑顔がいいね!

千葉公立高校の入試志願状況で、全日制は1.11倍の倍率となりました。

来週の選抜試験を受験する生徒たちには最後まで最大限の努力をしてほしいと願っています。

さて、2月に入り、職員用の名札を新しくしました。

二中のキャッチコピー「愛 Nichu!【先生部門】」入りです。

さらに写真入り、しかも「笑顔の写真限定!?」です。

コロナ禍でマスクが外せず、なかなか顔がわからないことがあるため、写真を入れてみました。

どうせなら、コロナ禍で暗くなった世の中を少しでも明るくしようと思い『笑顔写真』にしました。

ついでに先生方の笑顔を集めてポスター(試作品)も作りました。

二中を「子どもたちの笑顔あふれる学校にしたい」が先生方全員の思いです!!

 

0

NEW 傘立て

昨日の天気予報では早ければ、朝のうちに雪が降るとのことでしたが、雨が雪に変わることなく、学校生活の一日を終えることができ、ホッとしています。

さて、以前は廊下にあった傘立てを新しくし、昇降口に設置しました。

二中の生徒の多くは、昇降口前で傘のしずくを落とし、束ねてから傘立てに入れることができます。

当たり前のようで、なかなか出来ることではありません。

さらに身につけていた防寒着を脱いでから昇降口に上がることもできます。

二中生、なんて素晴らしいのでしょう。

我々、大人も見習いたいものですね!

 

0

全校集会

全校集会をリモートで行いました。

(久しぶりのインタビューボード、いいね!)

始めに表彰です。

今回の表彰は、葛北新人駅伝大会、こども県展、全国教育美術展、校内書き初め展、千葉県吹奏楽個人コンクール東葛飾予選、東葛地方技術家庭科作品展、千葉県教育研究会技術家庭科作品展・・拍手!

3年生から進路報告会・・ためになるねぇ。

応援団引き継ぎ・・あとは頼んだぞ!

3年生へエール・・新応援団トリオ!(中庭から中継!?)

生徒会執行部より・・あいさつの大切さ。

生徒会長から・・最後のテストに全力!・・など。

小林先生から・・「一期一会」残りの日々を大切に!

教頭先生から・・キャッチコピーの話「そこに二中愛はあるか!?」

執行部中心の全校集会・・盛りだくさんでとても良かったです!

お疲れ様でした!!

 

0

頑張る姿っていいね!

寒空の中、あしたば学級の生徒たちが畑(あしたば農園)の整備をしていました。

寒さに負けず、協力して一生懸命に頑張る姿、素敵ですね。

『社会力』『突破力』育ってます!

また、放課後には生徒会執行部を中心に明日の全校集会のリハーサルを行いました。

感染症拡大のため、校長室を会場にリモートで実施します。

細かな部分まで意見を出し合い、打ち合わせをする姿は頼もしく、さすが二中のリーダー達だと感じました。

『学習力』『自治力』育ってます!

 

 

0

放課後の美術室

放課後の美術室が活気を帯びてきました。

美術部のみなさんが協力して、『3年生を送る会』の体育館装飾の準備をしています。

型紙や下書きにそって色画用紙を切り取る部員、目的の大きさに台紙をつなぎ合わせる部員…

ALTダックスも参加しています。

どんなものを作っているかは…今のところ秘密です。

当日の体育館を楽しみにして下さい!!

0

新入生保護者説明会

新入生の保護者を対象に説明会を実施しました。

コロナ禍の影響で6年生や本校在校生の参加はなしにして保護者のみで実施しました。

学校長(概要説明)、教務主任(教育課程)、生徒指導主任(持ち物・約束)、安全担当(自転車通学)、養護教諭(食物アレルギー)、PTA会長(役員・活動)と続きました。

その後、食物アレルギー関係、特別支援学級の説明会も行いました。

保護者の皆様、本日はお忙しい中、ご出席ありがとうございました。

入学予定者は122名(通常115、特支7)の予定です。

二中に入学予定の6年生の皆さん、4月の入学をお待ちしています!

(欠席の方には、小学校を通して資料を配付いたします。)

 

0

節分の日の出来事

 3年生・6時間目・合格祈願豆まき劇場

はじまり、はじまり~

誰!?

赤鬼!?

桃太郎ね!

(犬・猿・キジ・・定番ね)

なぜに相撲!?

みんなやられたと思ったら・・何!?

もしや・・おまめ戦隊!

豆まきバズーカですか!?

ビビンビーン!!

そして応援!

どんな流れ!?

合格祈願!!!

お守りと豆をもらって・・掃除もね!

「がんばれ!受験生!!」

めでたし!めでたし!!

 

0

キャリア学習②(1年生)

前回に引き続き、1年生が6時間目にキャリア学習「社会人講演会」を実施しました。

今回は伊太利亭(レストラン)のシェフの方に講師をお願いし、別室からリモートで講演をしていただきました。

料理人としての苦労や喜び、やりがいなどについて講演していただき、たくさんの事を学ぶことができました。

リモートを通して質問をしたり、学習したことをワークシートにしっかりとまとめたりしました。

今後は2回の社会人講演会で感じたこと、学んだことを新聞づくりを通して振り返ります。

講師の方々への感謝の気持ちを忘れずに、これからの学校生活を頑張りましょう!

 

 

0

キャッチコピー

二中のキャッチコピーを先生方で作ってみました。

キャッチコピーとは「人の心を掴む言葉や短い文」です。

キャッチコピーづくりは、二中の良さに気づき、まわりに発信することで「愛校心」を高めることができます。

次は生徒たちが作ります。

3年生を中心に作り、1・2年生に思いを託す形で、卒業していく流れです。

また、昼休みに中庭で、応援団の引き継ぎ練習が行われていました。

3年生から2年生へ、これも二中愛(愛校心)が引き継がれていく活動の一つです。

まずは自分たちが二中を好きになり、そしてまわりからも愛される二中にしていきましょう!

 

2022野田市立第二中学校キャッチコピー【先生部門】

『愛 N i c h u !』

 

 

0

若年層研修

若手の先生方3名を中心に研修会を実施しました。

今回はプレゼン方式で「私がつくりたい学級!」をテーマに行いました。

来年度以降、初めて学級担任を持つことになる先生方に「夢と希望にあふれた思い」を基盤にパワーポイントを使ってプレゼンをしてもらいました。

3名の先生方は、それぞれの持ち味を活かしながら、熱い思いを伝えてくれました。

同時に「プレゼン力」も高まり、実りある研修になりました。

学級担任になる日が今から楽しみですね!

 

0

一都三県共同メッセージ

千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部長(千葉県知事)より「一都三県共同メッセージ」が配信されました。

明日からの土日も含めて、引き続き感染症対策にご協力よろしくお願いいたします。

また、来週も引き続き、2月4日(金)まで給食の提供がありません。

ご負担をおかけしますが、弁当持参でお願いいたします。

 

0

キャリア学習①(1年生)

 1年生が6時間目にキャリア学習「社会人講演会」を実施しました。

今日と2月2日(水)の計2回行います。

今回はキッコーマン株式会社の方に講師をお願いし、リモートで講演をしていただきました。

勤労の意義や苦労、やりがいについて学び、キャリアに対する学習を深めるよい機会になりました。

自分自身の将来の姿をイメージしながら、今できることに見つけていきましょう!

次回はレストランシェフの講演会になります。

 

0

全国学校給食週間2

今日の給食は郷土料理めぐり『千葉県現在』メニュー「麦入りご飯、牛乳、冬野菜チキンカレー、小松菜とコーンのソテー、フルーツポンチ」です。

「冬野菜チキンカレー」は3年生リクエストメニューです ♪

 

0

全国学校給食週間1

1月24日~30日の一週間は「全国学校給食週間」です。

献立が「郷土料理めぐり」メニューになっています。

今日は『千葉県昭和時代』のメニュー「ご飯、牛乳、くじらのオーロラソース和え、切り干し大根の煮物、味噌けんちん汁、ミルクプリン、魚のふりかけ」です。

この機会に、学校給食の意義や役割、食に対する正しい知識や食習慣について考えてみましょう!

※感染症対策として、引き続き同じ方向を向いての黙食を行っています。

 

0

葛北新人駅伝大会

1月22日(土)葛北新人駅伝大会が柏の葉公園総合競技場で開催されました。

二中からは男子2チームA・B、女子2チームA・Bが出場しました。

女子は10時スタートで5区間、男子は11時スタートで6区間、襷をつなぎ、力強く走り抜きました。

行事や感染症対策等でなかなか思うように練習ができない中でも、個人としてもチームとしても全力を尽くすことができました。

今後も日々の練習を大切に頑張りましょう!

【結果】

男子A・18位

男子B・26位

女子A・8位(入賞)

女子B・20位

3区区間賞 1年檜山さん

優秀選手賞 2年松本さん

【上ピンクー下黒のユニフォーム】

【上黄ー下紫:上紫ー下黄のユニフォーム】

 

0

学年レク(2年生)

2年生が3・4時間目に学年レクを行いました。

ドッジボール、しっぽ取り、連続8の字跳びの3種目で競い合いました。

寒空の中でしたが、リーダーを中心に元気に楽しく行うことができました。

本来であれば、日曜日からホワイトスクールに行く予定でした。

残念ながら延期(予定)となりましたが、今日のレクを見ていて2年生のたくましさを感じることができました。

あと2ヶ月ちょっとで最上級生になるので、一日一日を大切に頑張っていきましょう。

どの学級が総合優勝したのか、気になりますね!

※来週も予定を変更して通常日課(給食あり)となります。

0

目指せ!合格!

1月に入り、入試が本格的に始まりました。

主に茨城県、千葉県、埼玉県、東京都の順で私立受験が実施されます。

今日は千葉県の私立受験の集中日で45名の生徒が受験に行きました。

たくさんの生徒が受験にいっているので、残った生徒は各教室で自習や面接練習を行いました。

感染症が拡大し、不安もあると思いますが、全力で受験に臨んでほしいと思います。

頑張れ!!受験生!!

 

0

一都三県共同メッセージ

千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部長(千葉県知事)より「一都三県共同メッセージ」が配信されました。

3連休前の内容も含まれますが、引き続き感染症対策にご協力よろしくお願いいたします。

 

 

0

席書会

講師の先生をお招きして席書会を行いました。

1・2時間目に3年生、3・4時間目に2年生、5・6時間目に1年生が幸田先生に指導を受けながら、各学年の課題の文字を書き上げました。

集中して取り組む姿勢が見られ、講師の先生の講評でもお褒めの言葉をいただきました。

【3年生・理想の世界】

【2年生・大志を抱け】

【1年生・早春の旅】

 

0

新年礼会

冬休み明けの礼会を行いました。

昨日の降雪で登校が心配されましたが、安全にそして元気に登校する姿を見ることができ本当に良かったです。

今回は渡邉先生の話、校長の話、そして今日から着任したALTのダックス先生の話でした。

渡邉先生からはアニメ「ワンピース」の話をもとに尊敬する人や親友の大切さについて話がありました。

校長からは「目標を持つこと」と「感謝の気持ちを忘れないこと」などについて話をしました。

ダックス先生からは英語と日本語を織り交ぜながら楽しく自己紹介をしていただきました。

令和4年、2022年、スタートです。

笑顔あふれる一年にしていきましょう!

※保護者、地域の皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

0

冬休み前礼会

 冬休み前の礼会を行いました。

はじめに作文や運動部で頑張った生徒を表彰しました。

その後に各学年の代表生徒による発表があり、それぞれの学年が9月からの活動を振り返ることができました。

生徒指導主任からは冬休みの過ごし方、ネットトラブル、命の大切さについて話がありました。

校長からは「拍手のたくさんできる学校にしてほしい。」「どうせなら自分が幸せになれる答えを選んでほしい。」の2つの願いを伝えました。

さて、クリスマス(イブ)、サンタクロースは現れるのでしょうか!?

<二中にはサンタやトナカイやら・・出現したようで・・>

 

0

合唱発表会(1年)

 1年生が合唱発表会を開催しました。

コンクール形式で順位をつけることはせず、お互いの発表を聞き、高め合う場としました。

1年生ながら歌声委員会はリーダーシップを発揮し、会を運営しました。

どの学級も次につながる素晴らしい発表ができましたね!

※1年生の保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。入学当時に比べ、大きく成長した1年生の発表はいかがでしたか。今後も子どもたちへの応援をよろしくお願いいたします。

【司会進行:歌声委員会】

【2組】

【曲紹介】

【課題曲:ふるさと】

【自由曲:大切なもの】

【1組】

【曲紹介】

【課題曲:ふるさと】

【自由曲:COSMOS】

【3組】

【課題曲:ふるさと】

【自由曲:HEIWAの鐘】

 

0

お花を届けに ♪

あしたば学級で育てたお花を興風会館に届けてきました。

本校では興風会、「小さな親切」運動野田支部さんにお世話になりながら「花いっぱい」環境美化活動を実施しています。

主に環境美化委員会とあしたば学級が中心となって学校の美化活動に取り組みながら栽培活動も行っています。

今回はあしたば学級で育てたパンジーの鉢植えを直接、興風会館長さんに届けることができました。

お忙しい中、対応してくださりありがとうございました。

興風会館まで頑張って歩いたこともちょっとした思い出になりましたね!

 

0

実力テスト(3年)

3年生が5回目の実力テストを実施しました。

進路開拓で進学を希望している場合、ここで結果を出したいところです。

2回目の校長面接で「受験対策としてどのような学習をしていますか。」と質問をしたところ「過去の入試問題をやっています。」「苦手教科に時間をかけています。」などの答えが返ってきました。

受験校の入試問題の傾向をつかむことは大切です。

過去問題などで力試しをして自己分析してみましょう。

また、3年生の廊下に「だるま」を発見!?しました。

誰が用意したのでしょうか。3年生の先生でしょうか。

「合格祈願」と書いてありました。

まだ両目とも入ってませんが、願いを込めて片目(左目)を入れて頑張っていきましょう!

1年生は20日(月)の合唱発表会、2年生は1月のホワイトスクールに向けて頑張っています!

 

 

0

授業研究(社会)

出張等の関係で先週の校内研修会の中で実施できなかった社会の研究授業を行いました。

「市場経済の仕組みと金融」についての学習を3年2組で展開しました。

学習課題は「価格はどのように決まっているのだろう。」で、需要と供給をキーワードに学習が進みました。

一人一人が自分の考えを班内で発表し、意見交換する中で、広げ、深め、考察することができました。

6時間扱いの1時間目なので、今後の授業の内容がとても楽しみになりました。

季節によって、キュウリの値段がちがう理由がよくわかりましたね!

 

 

0

校内研修会

校内授業研修会を行いました。

研究主題「協働的問題解決型の学級経営・教科経営の実践 ~インクルーシブな『集団づくり』と『個別支援』の徹底で『人権感覚』をはぐくむ」~ のもと、ICTの活用を積極的に取り入れながら、授業を展開しました。

熱心に授業を進める先生方、生き生きと活動する生徒の様子が見られました。

授業後は研究協議を行い、4名の講師の先生にたくさんのご指導をいただきました。

今年度の研究を振り返り、まとめとし、次年度に活かしていきたいと考えます。

※講師の先生方、お忙しい中ご指導ありがとうございました。

【1年1組 学級活動(クラス会議)】

「毎日の目標を意識して生活するにはどうしたらよいか。」

【1年2組 国語(オツベルと象)】

「なぜ、白象は寂しく笑ったのだろう。」

【1年3組 道徳(公平)】

「誰にとっても公平な社会とは?」

【2年男子 保健体育(傷害の防止)】

「地震による傷害を防ぐには?」

 

0

合唱コンクール(2年生)

 本日6校時に2年生の合唱コンクールを開催しました。

感染症対策で思うように練習ができなかったり、マスクをしたまま歌うなどの困難を乗り越え、素晴らしいコンクールを作り上げました。

中心となったのは歌声委員会です。準備、運営、とても立派でした。

どの学級も心を一つに最優秀賞を目指し頑張りました。

課題曲の「ふるさと」も含め、自由曲もよく、感動的でした!

【結果】

最優秀賞 2組

優秀賞  3組

優良賞  1組

【開会式】

【3組】「ふるさと」「あなたに会えて・・・」

【1組】「ふるさと」「絆」

【2組】「ふるさと」「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」

【閉会式】

※2年生の保護者の皆様、本日はお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。今後とも本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。あわせて今日頑張った2年生の子どもたちへの応援をよろしくお願いいたします。

 

0

あしたば校外学習

あしたば学級が校外学習に出かけました。

行き先はさわやか県民プラザ柏です。

特別支援学校の作品展を見学し、進路開拓の意識を高めることを主な目的としました。

天気も良く、外でお弁当を食べたり、体験等を通してたくさん体を動かすことができたようです。

移動時もルールやマナーを守り、安全に行動できて立派でした!

 

0

野田市駅伝大会

12月2日(木)野田市総合公園陸上競技場で「第7回野田市中学校駅伝競走大会」が開催されました。

二中からは男子A・Bの2チーム、女子A・Bの2チームが参加しました。

男子は6区間、女子は5区間を精一杯走り、襷をつなぐことができました。

1・2年生のチームなので、これからの練習が大切です。

頑張っていきましょう!

【結果】

男子A11位

男子B19位

女子A 6位(入賞)

女子B13位 

優秀選手賞 2年松本さん

 

0

市長と話そう集会

 年に1回、市長さんが市内の各小中学校をまわり『市長と話そう集会』を実施しています。

 今年は11/29(月)に鈴木市長が二中を訪れ、生徒会執行部6人と『市長と話そう集会』を行いました。

 二中生徒会執行部から鈴木市長へ①~③の3つの提案をしました。

 ① 通学路の安全について2つの提案

 

② 野田を盛り上げる方法について3つの提案

 

③ 学校のトイレについての提案

 

 それぞれの提案について、鈴木市長から詳しく回答をいただきました。法的にも難しい提案もありますが、実現に向けてそれぞれの担当部署や市議会と検討していくと言うことでした。

 

 住みやすいまち、すごしやすい学校の実現に向けて生徒会のみなさん頑張ってくれました。ありがとう!

 

 

 

0

修学旅行(3日目)

「起きろー!!!」(村政t)

気合いを入れて3日目の始まりです。

お世話になった方々にお礼をいって、さぁ、出発!

昨日に引き続き、京都市内学級別行動です。

伏見稲荷大社(3組)

八坂神社(2組)

金閣寺(1組)

  龍安寺(2組) 龍安寺(1組) 嵐山(2組) それぞれの学級が予定どおりに見学地を周り、全学級が嵐山に到着し、班行動を開始しました。

1時までフリータイムです!

 

全員集合!いよいよ昼食です。

昼食……豪華ですね。 帰路になります。目指すは京都駅!  

新幹線乗車! 東京駅に到着、バス乗り場へGo! 予定どおりにバスは出発しました。渋滞を心配しましたが、バス6台が無事到着しました。

保護者の皆様、出発時、到着時とご協力いただきありがとうございました。

お陰様で子どもたちにとって楽しい3日間になりました。

お土産話をたくさん聞いてあげてください。

0

修学旅行(2日目)

Goodmorning  everybody!(村政t)

6時起床、2日目の始まりです。

朝食も前を向いて…モグモグ!?

今日は京都市内学級別行動です。

できる範囲で写真をアップします。

学級ごとの行動なので、バランスよく写真をアップできないこともありますが、ご容赦ください。

平等院(2組)

(1組)北野天満宮(3組)伏見稲荷大社(2組)  体験学習(3組)

清水寺(2組)  昼食(みんな一緒に、もくもく!?)

各学級とも昼食の後は班行動です。

お土産タイムですね!

写真がタイミングよく撮れないので…紅葉のキレイな写真をどうぞ!(撮影 石崎t) 北野天満宮(2組)京都タワー(?組) 夜景を見た後、ホテルに到着。

今回は各部屋ごとに夕食をとり、昨日同様にリーダー会議、入浴、学級の時間となり、就寝になります。

今日も充実した一日でした。

明日は最終日、最後まで楽しくいこう!

 

0

修学旅行(1日目)

【11/28(日)修学旅行初日】

 いよいよ、待ちに待った修学旅行が始まりました。

 5月の予定を9月に、9月の予定を11月に変更してようやく…

 感染症対策として新幹線以外の公共交通機関は使わずに、貸し切りバスを使用しての移動となります。道路状況による遅れに備え、早朝の出発になりました。

 暗い中、続々と生徒が集まってきました。

 忘れ物を確認して、

 準備OK

 予定の4:40には全員集合完了しました!さすが!!

 では、行ってきます!!

渋滞もなく無事に東京駅に着きました。いよいよ新幹線!車内の様子、みんな元気です!軽食はおにぎりと唐揚げ、とお茶。新大阪に到着!天気は快晴!法隆寺でクラス写真!奈良パークホテルでお昼、豪華です!前を向いて黙食…薬師寺で愉快でためになる法話!?東大寺大仏殿、何もかもデカイ!班行動終了、興福寺五重塔集合。ホテルに到着後、夕食の時間。またも前を向いて黙食…… その後、リーダー会議、入浴、学級の時間を行い、就寝になります。

1日目、お疲れ様でした。

今日はいつもより早起きしたのでゆっくり休みましょう。

明日は京都!楽しみですね!!

 

0

全校集会

11月24日(水)6校時に生徒会が中心となって全校集会を行いました。

はじめに弁論大会や部活動などの表彰を行いました。

その後、各委員会の委員長、部活動の部長の任命式、決意表明をしました。

少し緊張気味でしたが、力強く決意、目標を発表することができ、今後の活躍に期待ができそうです。

また、1年生が清水公園への校外学習の報告を楽しい!?劇で発表してくれました。

校外学習が楽しかったこと、校外学習を通して大きく成長したことが伝わってきました。

最後に生徒指導主任からSNSなどの使い方についての注意がありました。

全校集会、いいね!!

【始まります・・】

【進行は生徒会執行部・・よろしくお願いします!】

【表彰・・頑張った生徒が多くてうれしいです(校長)】

【委員長任命・決意表明】

【部長任命・決意表明】

【1年生校外学習報告:ウォークラリーの劇かな!?】

【学年レクの劇だよね!?】

【フィールドアスレチックの劇らしい!?】

【発表を頑張った1年生に拍手!!】

【最後に・・生徒指導主任から】

 

 

0

出前授業(あしたば学級)

今日の午前中を使って、あしたば学級で出前授業(土器ッと古代“宅急便”)を実施しました。

千葉県教育庁教育振興部文化財課の方を講師に迎えて「火おこし体験」「土器としおりづくりの学習」「勾玉づくり」などを行いました。

本物の土器に触れたり、火おこしや勾玉づくりを通して、古代文化を身近に感じながら、仲間と楽しく学習することができました。

生徒たちが目を輝かせて学習や体験に取り組む姿を見ることができ、体験学習の素晴らしさを改めて実感しました。

講師の先生、お忙しい中、楽しく丁寧に、そして安全に教えてくださりありがとうございました!

 

 

0

学年内授業

今日と24日(水)は学年内授業です。

先週実施した定期テストの答案をスムーズに返却し、振り返りを行うためです。

2日間あるので、空いた時間は学年で内容を決めています。

今日はテスト返却の他、スキースクールに向けての話し合い(2年生)、全校集会の発表練習(1年生)を行っていました。

1年生は全校集会で先日実施した校外学習の報告を行います。

体育館で練習の様子を見ましたが、1年生全員で協力して発表練習をしていました。

本番は24日(水)6校時です。他に表彰や委員長・部長の任命式も行います!

(ネタバレ!?にならない程度の写真を掲載します。)

 

0

定期テスト2日目

定期テスト2日目です。

今日は社会と国語の2教科を実施し、3校時は学級活動を行いました。

テストも終わり、学級レクで体を動かす学級もありました。

晴天の中、とても気持ちよさそうに楽しんでいました。

来週の22日(月)・24日(水)の学年内授業の中で答案を返却します。

いつも言っていますが、テストは振り返りが大切です。

答案が返ってくる前に自己採点したり、やり直しをしたりすると効果的です。

毎日の学習を大切に!「継続は力なり」頑張りましょう!

 

0

定期テスト1日目

定期テスト1日目で、数学・英語・理科を実施しました。

集中して問題に取り組む姿が見られました。

学習した成果がでるといいのですが・・。

明日は社会と国語の2教科です。

帰宅後の時間を有効に使って頑張ってほしいと思います。

また、今日の給食は『野田の恵を味わう給食の日』メニューでした。

まさに「千葉県と野田市の地産地消」ですね。おいしかったです!

千葉にんじんピラフ・牛乳・野田さくらポークミラノ風煮込み・野田キャベツコールスローサラダ・野田の恵スープ・千葉お米のムースみかんソース

 

0

中根地区社会福祉協議会 様 より

 本日11/18 中根地区社会福祉協議会 より、代表2名様に二中をご訪問いただきました。

 訪問の目的は、中根地区社会福祉協議会より学校にハンドソープを寄贈してくださるということで、

 こんなに!たくさんのハンドソープ(詰め替え用)を寄贈していただきました。

 最近の報道では新型コロナウィルスの新規感染者が激減しているようですが、まだまだ油断が許せない状況です。 「新しい生活様式」のなかで二中でも感染症対策を講じながら、学校行事や様々な活動を日常の活動に戻しているところです。

 感染予防にはマスク着用と石けんを使っての手洗いが大切といいます。これから寒い季節に向かっていきますが、石けんを使った手洗いの励行に努めていきます。

 いつも、地域の皆様には二中をご支援いただき誠にありがとうございます。あらためて感謝申し上げます。

0

実践文優秀賞

本校より生徒から2名、保護者から1名が「あおいそら運動・第41回実践文優秀賞」を受賞しました。

感染症対策で会場での表彰式ができなかったため、あおいそら運動推進委員会の方が二中に来校し、賞状等を届けてくださいました。ありがとうございました。

また、本年あおいそら運動は創立40周年を迎えられました。

お祝いを申し上げると共に日頃より「地域と共に育つ子どもたち」のスローガンのもと子供たちの健全育成にお力添えをいただき心より感謝申し上げます。

学校でも『あおいそら運動五つのやくそく』を大切にして、今後も教育活動を実践していきたいと思います。

【受賞者】

2年生:篠宮咲菜さん

3年生:髙倉建人さん

保護者:大橋幸生さん

 

0

アンサンブルコンテスト

11月13日(土)に柏市立柏高等学校を会場に「第47回千葉県アンサンブルコンテスト東葛飾地区予選」が開催されました。

二中の音楽部からは、中学校金管部門に「管楽八重奏(ルーマニアのクリスマスの歌)」で8名の生徒が参加しました。

結果は見事「金賞」でした!頑張りましたね。拍手!!

引率していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

0

3年&あしたば学級・合唱コンクール

3年生とあしたば学級で合唱コンクールを開催しました。

なかなか練習時間が確保できず、苦労もありましたが、素晴らしい発表ができました。

歌声委員会のリーダーシップのもと大成功でしたね!

【結果】

最優秀賞 1組

優秀賞  3組

グッドハーモニー賞 2組

審査員特別賞 あしたば学級

【開会式】

【あしたば学級:トーンチャイム演奏メドレー♪】

【2組:郷愁歌】

【3組:麦の唄】

【1組:手紙~拝啓、十五の君へ~】

【閉会式】

 

0

1年校外学習

1年生が校外学習で清水公園へ行きました。

目標は「Let's make happy memories!(楽しい思い出を一緒に作ろう)」です。

ウォークラリー、室内レク、アスレチックなど体をたくさん動かしながら実行委員会を中心に楽しい一日を過ごしました。

今日の頑張りが今後の学校生活に活かされることに期待しています!

 

 

 

0

剣道の授業(男子)

今週から体育の授業で剣道(武道)が始まりました。

今回は全学年の男子が対象になっています。

前回の女子に引き続き、講師の縄田先生に教えていただきます。

短い期間ですが「心・技・体」で頑張りましょう!!

 

0

シスター合唱交換会

各学年の合唱コンクール(発表会)に向けて「シスター合唱交換会」を歌声委員会を中心に開催しました。

今回は3年生だけの発表とし「シスター学年や3年生同士で演奏を聴き、感想や意見交換をし、高め合うこと」を主なねらいとしました。

感染症対策を講じて、1・2年生はシスタークラスのみ体育館に入り、他のシスターの発表は教室でリモート鑑賞をしました。

3年生はマスクをしたまま歌うなど、制限はありましたが、各学級とも今できる精一杯の合唱を披露しました。

1・2年生からの感想・意見発表も活発で今後に活かせる内容ばかりでした。

本番まであまり時間はありませんが、最後まで全力で練習に取り組みましょう!

※3年生とあしたば学級の合唱コンクール(発表会)は今週の12日(金)です。

【3年2組】

【3年3組】

【3年1組】

 

0

野田市中学校弁論大会

11月5日(金)午後、関宿中学校を会場に「野田市中学校弁論大会」が開催されました。

感染症対策で参加は各校弁士のみとなりましたが、2年ぶりの開催です。

二中からは3年生の古川君が弁士として参加し、演題は「努力の大切さ」でした。

講評の先生から「堂々としていて、落ち着いて主張ができていた。」と褒めていただきました。

また、他校の弁士の発表も素晴らしく、学ぶべきことも多かったと思います。

少し緊張気味でしたが、頑張りましたね!

 

0

ホワイトスクールに向けて

3校時に2年生が林間学校「ホワイトスクール」に向けて学年集会を行いました。

実行委員会を中心に準備を進め、スローガンの発表もありました。

先生方からは予察の報告や当日の日程などの説明がありました。

ホワイトスクールに向けて「楽しみとやる気」の高まった素晴らしい集会になりました。

二中の目標の「社会力・学習力・自治力・突破力」が試されるホワイトスクールになることでしょう。

スローガンは『協力 自治力 社会力  心に残るスキースクール』です!

0

紫櫻祭(文化祭)

10月23日(土)創立70周年を祝う会(記念講演会)の午後に「紫櫻祭」を開催しました。

例年実施している合唱コンクールは練習時間の確保ができず、後日開催を決定し、代わりに3年生による「ダンスバトル」を行いました。

文化部の発表がメインになりましたが、生徒たちの笑顔と輝く姿を見ることができました。

【ダンスバトル】

☆体育祭でシスターごとに披露するダンスを3年生が創作しました。残念ながら体育祭が開催できず、3年生だけのパフォーマンスになりましたが、どのクラスもキレッキレ!?のダンスをかっこよく、楽しそうに披露しました。

(写真がなくてすみません・・)

【英語スピーチ】

☆堂々と流暢な英語を披露しました。エクセレント!!

【美術部】

☆映像と音楽を融合させて絵を描く楽しさを伝えてくれました!!

【音楽部】

☆音楽 ♪ で体育館を楽しさと感動でいっぱいにしてくれました。最高のパフォーマンスをありがとう!!

【ダンスバトル表彰:優勝2組】

☆ダンスの楽しさをクラス全員で表現できました!!

【新生徒会長の話】

☆3年生から2年生へ伝統が引き継がれました。新生徒会、期待しています!!

 

0

創立70周年を祝う会

創立70周年を祝う会(記念講演会)

1.日時 令和3年10月23日(土)10時開会

2.会場 野田市立第二中学校 体育館

本校同窓会、PTAを中心とした実行委員会の皆様のお力添えのお陰で素晴らしい講演会を開催することができました。

【オープニングムービー】

【実行委員長あいさつ】

【記念品贈呈(屋外掲示板)】

【記念講演会:(講師)戸邉直人選手:本校卒業生】

【TOKYO2020オリンピック 走り高跳び 決勝進出】

【演題:エビデンス ベース】

【生徒からの質問コーナー】

【生徒からお礼の言葉】

【祝いの手打ち】

【花束贈呈】

【学校長あいさつ】

【生徒との交流】

【サイン攻め!?】

 

0

校長面接(3年)

10月中旬から2回目の校長面接を実施しています。

今回は前回と順番を変え、3組→2組→1組の順です。

今日から2組が始まりました。

3組は全体的に姿勢や受け答えがよく、好印象でした。

今回は具体的に進路先の学校名等を聞きながら、進めています。

主に高校進学を希望している人には「第一希望校の志願理由」「他の受験校(併願校)」「入学後に頑張りたいこと」「合格のために努力していること」などを聞いています。

目標を持って努力している生徒が多く、感心しています!

※保護者の皆様、お忙しい中、三者面談にご協力いただきありがとうございます。今週で終了いたしますが、何かありましたら、いつでもご相談ください。

 

0

応急手当講習会(2年)

27日(水)5校時に2年生を対象に、野田市消防本部の方々を講師に「応急手当講習会」を実施しました。

人命救助、応急手当について動画を見た後に、心肺蘇生法の胸骨圧迫法やAEDの使用法について実技を行いました。

実技には真剣に取り組む姿が見られ「もし人が倒れていたら、自分にできることをしっかりやりたい。」という感想もありました。

【動画視聴】

【胸骨圧迫】

【AED】

【大切なことは】

【質問】

【お礼の言葉】

 

0

スポーツ&体育の祭典

全校体育参観の「ST杯(スポーツ・体育祭)」を開催しました。

実行委員会を中心に生徒たちの手で作り上げたST杯、「思い出の1ページ 」が増えましたね ♪

【優勝】

1年団体 2組

2年団体 1組

3年団体 1組

1年リレー 1組

2年リレー 2組

3年リレー 1組

 

【赤組:1組シスター】

【青組:2組シスター】

【黄組:3組シスター】

【選手宣誓】

【全校応援】

【2年生:団体種目】

【1年生:団体種目】

【3年生:団体種目】

【各学年:全員リレー(職員チーム参加)】

【音楽部の演奏】

【校歌斉唱】

【3年生:記念写真(の前に・・)】

※保護者の皆様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。また、ライブ配信等へのPTA役員の皆様のご協力ありがとうございました。行事の開催方法、ライブ配信等、細かな課題につきましては今後修正を加えてまいります。今後とも本校教育活動へのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

 

0

最高の思い出に!

明日は待ちに待った「創立70周年を祝う会(記念講演会)」です。

生徒たちが椅子を並べたり、様々な準備をしてくれました。

午後からの紫櫻祭(文化祭)も含め、思い出に残る最高の一日になることでしょう!

【記念講演:戸邉直人氏】

【70周年記念誌】

【紫櫻祭プログラム】

 

0

ST杯予行&ダンスリハ

明日のST杯の予行練習を行いました。

主に開閉会式、各種目の入退場です。

リーダーを中心に修正や追加をしながら練習しました。

明日は天候が心配ですが、本番がとても楽しみになりました。

また、本来なら体育祭で実施する予定だった「ダンスバトル」のリハーサルも行いました。

3年生だけのバージョンにアレンジして、紫櫻祭で発表します。

こちらも楽しみですね!

※明日、雨天等でST杯が延期になった場合は27日(水)に実施予定です。

発表順に3組から・・

1組と続いて・・

最後は2組!

 

0

ST杯練習(1・2年生)

ST杯に向けての1年生と2年生の団体種目の練習風景です。

どの学級も全員リレーとの2冠達成を狙っています。

晴天でしたが、けっこう風が強く、競技に影響しているようです。

さらに工夫をして、上手に競技ができるよう頑張っていきましょう!

【1年生:台風一家(台風の目)】

【2年生:空飛ぶじゅうたん】

 

0

PTAとの除草作業

 10/16 土曜授業の後、お昼の時間に除草作業を行いました。

 10/22,23のST杯,創立70周年を祝う会,紫櫻祭を前に学校をきれいにしよう!というPTA会長の呼びかけに賛同していただいた保護者と、国際ボランティア部をはじめとする部活動ごとに参加した生徒たちで西門付近を中心に除草作業を行いました。

 多くのみなさんにご協力頂き、劇的にきれいになりました。

 それでは、劇的before/afterをご覧下さい。

(before)これが、

 

〈after〉このように、

 

(before)これが、

 

〈after〉このように、

 

(before)これが、

 

〈after〉このように、

 

さらに、こんなに!〔beautiful〕

 

多くの皆様のご協力ありがとうございました。

 

(追)体育館では、剣道部とバスケ部がワックスがけをして床をピカピカにしてくれました。

    ~  Thank you for your cooperation.  ~

 

 

0

ST杯練習(3年)

22日(金)実施予定のST杯の練習が学年ごとに行われています。

2・3校時を使って3年生が学年練習をしていました。

今日は団体種目の長縄跳び・みんなでジャンプです。

どの学級も声を掛け合い、知恵を出し合い、工夫をしながら何度も繰り返していました。

今日の段階で一番回数を多く跳べていた学級は写真のとおりでしょうか。

本番ではどの学級が勝つのか、楽しみですね!

【3年生:ロング・ループ・ジャンピング(長縄)】

 

0

祝いの手打ち

6校時に「祝いの手打ち」の全校練習を行いました。

歌声委員会がリーダーとなり練習が進みました。

流れの説明から始まり、太鼓メンバーの紹介、リーダからの一言、部分練習、通し練習、振り返りと行いました。

最初から最後までリーダーを中心に行われ、充実した素晴らしい全校練習になりました。

今週末の23日(土)の70周年記念行事で講演を行っていただく戸邉直人氏にお礼の気持ちを込めて披露します。

最高のパフォーマンスに期待しています!

 

0

葛北駅伝大会

9月に予定していた葛北駅伝大会が緊急事態宣言の発出により、形を変えて野田市と流山市の別日開催となりました。

野田市は宣言が解除になった10月16日(土)に野田市総合公園陸上競技場で各区間のタイムトライアル形式で合計タイムを競い合いました。

二中からは男女ともA・Bの2チーム、計22名が出場しました。

結果は男子Aが9位、Bが17位、女子Aが6位、Bが11位でした。

また、女子Aからは「優秀選手賞」が1名選出されました。

時折、小雨が降りましたが、自己ベストを目指して走る姿はとてもかっこよかったです。

今回の大会で駅伝部3年生は引退します。

これからは1・2年生で二中駅伝部を盛り上げていきましょう!

【女子:上ピンク・下黒のユニフォーム】

【男子:上黄・下紫のユニフォーム】

 

0

校内研修会

10月の校内研修会を行いました。

今回は理科(1年3組)、学級活動(2年1組)、道徳(2年2組) で講師の先生方に来ていただき授業を展開しました。

研修を重ねるうちに少しずつですが研究テーマ「協働的問題解決型の学級経営・教科経営の実践」に迫っているように感じました。

それは、一生懸命に授業に取り組む生徒たち、研究熱心な先生方、的確で素晴らしいご指導をしていただける講師の先生方、研修会に携わる全員の力の結晶だと思います。

今後は今日の研修会をしっかり振り返り、研究テーマに向かって、さらに授業の質を高めていきます。

 

理科【光の性質:像の大きさや向きが変化するのは作図で説明できるだろうか。】

学級活動【クラス会議:みんなが安心できたり、明るくなったりするために帰りの会でどんなプログラムが必要か。】

道徳【生命の尊さ:”いのち”とはどういうものだろうか。】

0

進路開拓に向けて

始業式では3年生に「後期は突破力。3年生全員で全員の進路開拓という壁を突破してほしい。」と伝えました。

今日は3回目の実力テストを行いました。

いよいよ本格的に始まる進路開拓を意識してか、いつも以上に緊張感ある中でのテストになりました。

また、午後から第2回進路保護者会を開催しました。

3年生だけでなく、1・2年生の保護者の参加もあり、保護者の方々の進路開拓への関心が高さを実感しました。

私立受験、各県の公立受験などについて、進路主任より資料にそって具体的に説明をしました。

28日(木)から三者面談も始まり、個別に進路開拓に向かっていきます。

何かありましたらいつでもご相談ください。

本日はお忙しい中ありがとうございました。(修学旅行説明会もありがとうございました。)

0

ST杯全校練習・全校委員会

創立70周年記念講演会の前日10/22(金)午前中にST杯を実施します。

 Sports(スポーツ) と Taiiku(体育)とを合わせた造語で、実行委員会でネーミングしました。

 ST杯では、学年毎の学級対抗全員リレーと団体種目(各学年1種目)を行います。

 本日10/13 6校時 第1回の全校練習を行いました。

 

 雨天のため、グラウンドから体育館に場所を変更して行いました。

 

 3年生の実行委員が全体に指示をだして練習を進めていきます。

 

 各シスター(1組 赤、2組 青、3組 黄)の先頭には3年生の応援団

 

 手拍子を合わせて、心を合わせて…

 

 

(追)放課後には後期第1回の全校委員会を開催しました。

 

 2年生委員長として初めての全校委員会です。

 

 これからの委員会の活動目標や活動内容を話し合いました。

 活発に話し合いが行われていました。

 

 

 

0

後期始業式

10/12 後期の始業式を行いました。

 

 非常事態宣言も解除され、学校での生活も徐々に通常の活動に戻していきます。

  久しぶりに体育館に全校生徒が集まっての式を行いました。

 

 校長先生からは学校目標の4つの力「社会力」「学習力」「自治力」「突破力」についてのお話がありました。

 

 後期特に身につけてもらいたい力。1年生は「社会力」2年生は「自治力」そして3年生は「突破力」

 

 始業式の後に、新生徒会役員の任命が行われました。

 

 先日の選挙で決定した6名が校長先生から任命状を受け取りました。

 

 2年生を中心とした生徒会のこれからの活躍に期待します!

 

(追)午後5時30分より、野田市立第二中学校創立70周年を祝う会実行委員会が行われました。

 

 今月23日(土)午前中に創立70周年記念講演を実施します。本校卒業生で今年のオリンピック陸上競技走高跳に出場し、決勝進出を果たした戸邉直人選手を講師にお迎えし、全校生徒対象に講演を行う予定です。

 

0

前期終業式

 『 天高く 馬肥ゆる秋 』朝夕の風に肌寒さを感じる季節となりました。

 あしたば農園のさつまいもシルクスイートも収穫の準備に入りました。

 本日10/8(金) いよいよ前期終業式を迎えました。修了式の前には表彰を行いました。

 音楽部 日本管楽合奏コンテストA部門優秀賞 千葉県吹奏楽コンクール中学校B部門銀賞

 サッカー部 野田市民サッカー大会

 野田市小中学校自然科学作品展 金賞1 銀賞2 銅1 入選19

 野田市小中学校読書感想文コンクール 佳作3

 葛北支部中学校英語発表会 スピーチ1

 終業式は表彰も含めて、リモートで校長室から配信しました。

 今回は吉田先生から全校生徒へ…自分の経験を含めて「挑戦」することの素晴らしさを伝えました

 校長先生からは…『目標に対する振り返り』の大切さを伝えました。

 3日間の秋休みをはさみ、10/12(火)より後期開始です。10月は体育・文化行事が盛りだくさん。元気に活動する生徒達の姿をたくさんお伝えできそうです…

 

0

生徒会選挙立会演説会・投票(更新)

 一昨日10/4に岸田文雄氏が第100代内閣総理大臣に指名されました。
 二中では、本日10/6(水)6校時に生徒会役員立会演説会ならびに投票が行われました。

 会長1名、副会長2名、書記2名、会計1名の計6名の新生徒会役員を全校生徒の選挙によって決定します。

 密を避けるため、例年のように昇降口付近での選挙活動は行いませんでした。代わりに玄関前のメモリアルシアターでは1日中、各候補者の政見放送が上映されています。

 立会演説会はリモートで行われました。立会がリモートという、複雑な状況ではありますが…休み時間に立候補者と推薦者が校長室前に集合しました。

 本番前に最後のスピーチ練習、緊張しまくり顔も真っ赤になる人も…

 校長室の特設スタジオからスピーチ

 教室のみんなも真剣に聞いています

 スピーチ終了には拍手で答える1年1組

 投票所は学年毎に ※記載台と投票箱は野田市選挙管理委員会からお借りした本物を使用しております。今月31日の衆議院の解散・総選挙でも使用されます。(体育館も投票所として使用されます…)

 定員6名の役員に対して、6名の立候補者ということで、全ての役職において信任投票となりました。

 清き一票を投じました

 選挙管理委員により、すぐに開票作業が行われます

 結果は、10/7(木)朝 掲示発表です。 To be continued … (10/6 ここまで)

(10/7 朝)

 生徒登校にあわせて、選挙の結果が掲示発表されました。

 結果は、6名全員が全校生徒の過半数の信任を得て当選いたしました。10/12 後期始業式 に続いて生徒会役員の任命式が行われ、正式に新生徒会が誕生します。

※ 上写真の掲示板は、創立70周年を記念して同窓会より寄贈していただきました。正門前と西門前に設置してあります。

0

選挙運動開始

今日から生徒会役員の選挙運動が本格的に始まりました。

来週の4日(月)5日(火)と続き、6日(水)に立会演説会、投票、開票になります。

昇降口前のポスター、給食時の政見放送、メモリアルシアターによるPR動画など感染症対策を講じながらの工夫ある選挙運動がとても素晴らしいと感じています。

(ポスターいい感じです!)

(一日中流れてますよ!すごいです!)

(少し緊張気味ですが、気持ちが十分に伝わってきます!)

(推薦者:立候補者のために全力です!)

(立候補者:堂々としていて立派です!)

0

台風接近に伴う登校について

気象庁発表より明日10月1日(金)早朝から深夜にかけて台風16号が関東地方に接近する予報ですが、通常通りに教育活動を行います。

明朝の登校につきましては、安全面に十分に配慮し、ご家庭の判断で登校させてください。

また、登校後も台風の進路、勢力によっては教育活動を中止して下校時間を早める場合もあります。

その場合はマチコミメールで配信しますのでよろしくお願いします。

※本日、上記内容の文書を配付しましたので確認をお願いいたします。

0

委員会 委員長選挙

 9/29 帰りの会 の時間

 2年生全員が体育館に集まり、学年集会を行いました。

 

 内容は、後期からの生徒会引継ぎ(3年生⇒2年生)に向けて各委員会の委員長を2年生全員による選挙で決める、委員長選挙です。

 

 9委員会に対して13人が委員長に立候補しました。これから、二中を背負って立つ2年生の意識の高さが感じられます。

 

 13人の立候補者が一人ずつ演説を行いました。自分の言葉で力強くこれから頑張っていきたいという気持ちを伝えました。

 

 演説を聞く学年の仲間も、真剣に受け止めています。

 

 演説の後、投票が体育館で行われました。生活、学習、環境美化、給食、保健、図書については立候補者が1名ずつなので信任投票、生徒委員会、歌声、放送は競争選挙となりました。

 

 10/6(水)には生徒会本部役員を決める全校生徒による立会演説会および投票が行われます。

0

自動水栓

今日から自動水栓の工事が始まりました。

市の施策として感染症対策も含め、市内小中学校の流しやトイレの水道をすべて自動水栓にします。

設置した場所から順次使えるようで、早速トイレに入った1年生がびっくりしていました。

手をかざすだけで水が出るので、蛇口を触る必要がなくなります。

便利になりますね。水も含めて大切に使用していきましょう!

 

0

ダンスバトル

感染症の影響で9月18日(土)に予定していた体育祭が中止となりましたが、代替え行事としてスポーツ大会(仮名称)を10月22日(金)に実施する予定です。

午前中を使って学年ごとの学級対抗の団体戦や全員リレーなどを行います。

また、例年、体育祭の中でシスター対抗のダンスバトルも行っていましたが、練習時間の確保の関係でできなくなりました。

そこで、夏休み前からダンスを創作してきた3年生のみでダンスバトル(発表会)を紫櫻祭の中で行うことになりました。

体育の時間に練習している様子を見ましたが、どの学級もまだまだ伸びしろがあります。

本番で悔いが残らないように、各学級で団結して頑張りましょう!

0

生徒会役員選挙に向けて

新生徒会役員選挙に向けた活動が始まっています。

臨時休校で日程がずれましたが、すでに立候補者受付は終了し、今日は立候補者、推薦者を含めて選挙管理委員会を行いました。

今週の金曜日から選挙運動も始まり、ポスター掲示や政見放送が予定されています。

また、立候補者の動画を作成し、メモリアルシアターで上映します。

6日(水)の立会演説会も感染症対策でリモートになりますが「二中愛」のある新リーダーが選ばれることを期待しています!

 

 

0

感染防止対策を講じながら・・

9月30日までの緊急事態宣言が解除の方向で進んでいるとの報道もありますが、学校では感染防止対策を講じながら教育活動を進めています。

音楽の授業では大きな声を出しての歌声や楽器の演奏は極力控え、授業を展開しています。

今日は「祝いの手打ち」の練習を行う様子を見ることができました。

「祝いの手打ち」は二中の伝統的なパフォーマンスとして引き継がれ、毎年、ボディパーカッション同様、体を使った表現活動として見ている人に感動を与えてくれます。

全校生徒による「祝いの手打ち」完成が楽しみです!

また、千葉県知事より「1都3県共同メッセージ」が届きました。

シルバーウィークもあと少しですが、引き続き、感染拡大防止対策をよろしくお願いします。

※1都3県共同メッセージPDF版はこちら

 

0

授業の様子

3年生は今年度2回目の実力テスト(5教科)を行いました。

これから本格的に入試が始まるまで、毎月のように実力テストを実施します。

日々の学習の成果を発揮し、本番のつもりで取り組んでいきましょう。

(さすが3年生、どの学級も集中力がすごいですね!)

また、今週から通常日課になり、授業も本格的に再開しました。

限られた範囲ですが、タブレットを活用して自宅学習にも対応しています。

板書の内容や学級の様子をライブで見られるようにしたり、双方向のやりとりができるようにするなどの工夫をしています。

(中央のタブレットで先生の説明と板書を映しています。)

(板書です。少し校長が映ってしまいました。すみません・・。)

(自宅学習者とリモートで学びあいをしています。)

(板書と発表の様子を映しています。正面から画面を見ることもできるんですね。)

0

中秋の名月

本日9月21日は中秋の名月。

日中は暑い日が続いていますが、第二中にも確実に秋がやって来ています。

 

2階の廊下にも…

 

 

3階の廊下にも…

 

スポーツの秋に…

 

芸術の秋…

 

食欲の秋…

 

久しぶりの給食は『お月見』メニューでした。

 

秋の味覚「サンマの塩焼き」、「お月見汁」はカボチャ団子でお月さんをイメージ

 

「お月見ゼリー」もつきました。

 

コロナ対策の『黙食』は継続中…

 

「ぼくは、好きな物は後に残しておくタイプです」

 

「ぼくもです!」

 

 部活動はまだ再開できませんが、本日より給食を含めた『通常日課』がスタートしました。感染症対策=安全・安心を第一として、教育活動を進めてまいります。

 

0

積み重ねが大切!

定期テストが返却されていますが、結果はどうでしたか。

結果を見て、それぞれの思いがあると思いますが、これからが大切です。

新しい目標を立て、そして新しい計画を立て、頑張っていきましょう。

今回のテストに向けて学習掲示物を作成したり、家庭学習を頑張ったり、良い取り組みも見られました。

学習は積み重ねが大切です!

※来週から給食を再開し、通常日課になります。感染症対策を講じて教育活動を展開いたします。ご家庭におきましても休日も含め、感染症対策をお願いいたします。また、台風14号が接近しています。大雨、暴風等には十分に警戒してください。

0

前に進んでいこう!

定期テストも終わり、今日から通常の授業が再開しました。

テスト明けなので、テスト返却をする授業が主になりましたが、道徳や家庭科などテスト教科以外の授業も行い、前期のまとめを行いました。

また、1年生は11月の校外学習に向けて事前の学習、準備が始まりました。

放課後は駅伝部の集まりがあり、今後の活動について連絡を行いました。

休校明け、学校が少しずつ前に進み出しました。うれしい限りです!!

 

【駅伝部関係(連絡)】

※東葛駅伝10/16(土)実施から中止

※葛北駅伝9/27(月)実施から延期

 10/16(土)実施予定

 予備日17日(日)

 会場:野田市陸上競技場

0