☆二中の様子☆(ブログ)

感染防止対策を講じながら・・

9月30日までの緊急事態宣言が解除の方向で進んでいるとの報道もありますが、学校では感染防止対策を講じながら教育活動を進めています。

音楽の授業では大きな声を出しての歌声や楽器の演奏は極力控え、授業を展開しています。

今日は「祝いの手打ち」の練習を行う様子を見ることができました。

「祝いの手打ち」は二中の伝統的なパフォーマンスとして引き継がれ、毎年、ボディパーカッション同様、体を使った表現活動として見ている人に感動を与えてくれます。

全校生徒による「祝いの手打ち」完成が楽しみです!

また、千葉県知事より「1都3県共同メッセージ」が届きました。

シルバーウィークもあと少しですが、引き続き、感染拡大防止対策をよろしくお願いします。

※1都3県共同メッセージPDF版はこちら